代表もJも人気が無くなってきた!城も心配してる! (399レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

47
(1): 09/18(水)13:50 ID:ET3+o9Nx0(1/4) AAS
とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している根本原因

高校生の野球離れが止まらない。高校の部活動では、野球部は卓球部より少ないのが現状だ。スポーツライターの広尾晃さんは「強豪校とそうではない学校との実力差が大きくなりすぎている。高野連は、野球は好きだけれど上手ではない『野球好きの生徒』にもっと目を向けるべきだ」という――。

10校に1校が甲子園予選に出場しない

地方の高校では部員数の減少が顕著だ。これまでは、部員数が9人を割り試合ができなくなると、その高校は自動的に出場できなくなった。日本高野連は、こうした高校を救済するために2012年の夏の大会から「連合チーム」での公式戦参加を認めた。これによって参加校数を維持しようとしたのだ。

しかし「連合チーム」は、合同練習は週1回程度で、各校の練習環境は劣悪なため、公式戦に参加しても初戦で敗退することが多い。
省3
48: 09/18(水)13:52 ID:ET3+o9Nx0(2/4) AAS
12年で1000チーム激減…深刻な野球人口問題危機感「歯止めかからない」

5年生のチームを指揮しながら、守山ボーイズ全体を見ている山本会長は、学童野球の指導歴が40年を超える。チームは2022年に7度目の全国大会出場を果たし、2011年には準優勝。指導者として実績を残している山本会長の目は、自身のチーム以外にも向いている。学童野球の現状に強い危機感を抱いているためだ。
「愛知県も含めて東海地域の学童野球チームの減少に歯止めがかかりません。最近は合同チームも増えてきています」

 山本会長が事務局長を務めるJBLAには、愛知県を中心に東海4県の学童野球チームが所属している。2022年度の所属チーム数は713。ピークだった2010年度の1861チームから6割以上も減少している。
50: 09/18(水)13:54 ID:ET3+o9Nx0(3/4) AAS
千葉県熊谷知事
少年野球人口は10年以上前から、他のスポーツと比べようも無い程、低下しており、10年前の2/3にも落ち込んでます。少子化の8倍の速度です。原因はプロ野球界や高野連はじめ旧態然とした上部団体や監督達が何年も意識改革無く、あぐらをかき続けていたためです。変わらない組織は淘汰されます
57: 09/18(水)16:44 ID:ET3+o9Nx0(4/4) AAS
大谷活躍、阪神優勝でも「野球離れ」止まらぬ現実
 
2023/12/31 13:00
 
ここ10年の野球競技人口の推移

中学の競技人口は、2014年には22万人あまりだったが今年は12.9万人になった。高校野球は2014年の17万人が今年は12.8万人に。小学校は12.3万人が10万人余(2022年)といずれも減少している。なお小学校は発表されていないが、筆者が関係者に確認したところ「増加していない」とのことだった。 

ここ10年、中学の減少率は41.5%、高校は24.6%、小学校は17.7%だ。

子どもが野球を始めるのは、早ければ小学校の低学年、遅くとも中学生の間だ。高校に入っていきなり野球部に入る子どもは少ない。そんな中で2023年、中学の競技人口は12万9454人、高校は12万8357人と数字が近接している。

小学校から大学までの競技人口は、2014年には54万人弱だったが、2023年には38.6万人に減っている(小学校の2023年の競技人口を10万人と設定)。減少率は、28.5%、この間、小学校から大学までの若者人口も1599万人から1510万人弱と減少してはいるが、減少率は5.6%にすぎない。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*