[過去ログ]
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 (1002レス)
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
807: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:14:00.25 ID:O6hhG9ru0 >>1 ネット、特にSNSの意見に左右される時代にJリーグの税金ナマポは普通にやべーよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:16:23.37 ID:O6hhG9ru0 サッカーは税リーグで袋叩きにされてる時点でサッカー人気低迷してるんだよな サッカーとか国民の税金使って普及させなくていいし強化しなくていい それより少子化対策、子育て支援に予算使えって人が増えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:17:55.08 ID:O6hhG9ru0 >>702-704,799 日本はプロ野球が強けりゃいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:19:26.67 ID:O6hhG9ru0 このままサッカー人気低迷が続くと、サッカーやる子供が減る一方だろうな 選手の年俸が大して稼げなくて喰えないスポーツなんて誰もやりたがらないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:21:08.71 ID:O6hhG9ru0 >>655 【女子中学生が選ぶ】観戦するのが好きなスポーツランキングTOP10! 第1位は「バレーボール」【2024年最新調査結果】 itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1731130459 LINEヤフーが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の中高生を対象に、観戦するのが好きなスポーツやその観戦方法、また、憧れのスポーツに関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。 第1位:バレーボール 第2位:バスケットボール 第3位:野球 第4位:バドミントン 第5位:ダンス 第6位:卓球 第7位:フィギュアスケート 第8位:水泳 第9位:テニス 第10位:サッカー/フットサル nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098081/ サッカーはジジイしか見ないから地上波から締め出されるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:23:17.24 ID:O6hhG9ru0 全部俺が何年も前に言った通りじゃん テレビ局が放送出来なくなったらサッカー人気なんて消え去るって 足で球蹴ってるだけの遊びの視聴が急に90年代から流行りだしたのは広告代理店が煽っていたおかげ 近年は地上波でワールドカップ予選の放送してないから誰もワールドカップへの意識なんてしてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/812
813: あ [] 2024/11/20(水) 18:24:09.31 ID:aS3tSpJR0 >>779 ごめん日本語不自由マン 見ても分からんバカみたいだけどBSもある https://i.imgur.com/iVKHlfj.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:24:48.76 ID:O6hhG9ru0 >>783,799 J発足時は野球を駆逐して欧州南米のようにサッカーが国民的スポーツになるという触れ込みだったからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:29:50.78 ID:O6hhG9ru0 なぁ、これからFIFAやJFAはどうする気なの? テレビ局は放映権料上げられまくって赤字になるって気付いたからもうサッカーを盛り上げてくれないよ? ネット?ネット民は趣味の多様化の象徴だから地上波と違って洗脳されてない若者はどんどんサッカーなんて見なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/815
816: あ [] 2024/11/20(水) 18:30:11.00 ID:aS3tSpJR0 >>779 オレと税関係でレスバしてみる?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:30:53.18 ID:O6hhG9ru0 それともFIFAはF1のバーニーエクレストンみたいな抵抗勢力、既得権益者と化した老害がいるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/817
818: あ [] 2024/11/20(水) 18:32:08.71 ID:aS3tSpJR0 清田 『Jリーグの決算こそ、ほとんど非公開 でしょうに』 ↑ 全チーム公開w 清田 『まず、Jリーグが公開しているのは私 的な経営資料でしかないため』 ↑ 官報にも載せてるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:33:38.55 ID:O6hhG9ru0 とんねるずのライブは当たり前だけど客が中高年ばかりだったな なんかサッカー観戦の未来を見てるようだったよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/819
820: あ [sage] 2024/11/20(水) 18:33:55.44 ID:JuNIcBFK0 でもさ 官報にはクラブの赤字をどうやって補填してるか書かれてないっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:34:10.99 ID:O6hhG9ru0 俺がなぜとんねるずを出したかと言うと とんねるず世代とサッカーファン層は世代がモロに被ってるからw Jリーグブームを煽って盛り上げたのが生ダラだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:35:03.05 ID:O6hhG9ru0 多分、今のサッカー業界の現状は明石家さんま(芸能人兼欧州サッカー厨)あたりは喜んでる。 日本の愚民に踏み荒らされず「煩い雑音がない自分だけの欧州のサッカー」に浸れてね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:35:57.10 ID:O6hhG9ru0 清田に発狂してる連中はJFAやJリーグに対する信仰をやめればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/823
824: あ [] 2024/11/20(水) 18:38:07.36 ID:F9wMextN0 もうこんなご時世だからスポンサーも撤退するだろな 税リーグと言われて企業価値落とすなら降りるわ だから税リーグをもっと広めないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:39:21.37 ID:O6hhG9ru0 >>801 サッカーがテレビ業界(特に地上波放送)から避けられ始めているのはCMというのが大きいと思う。 WBC、プレミア12、プロ野球はかなりの頻度でCMぶっ込んでるけど、 サッカーのCMはハーフタイムだけだから視聴者はそれを容易に避けることが可能。 サッカーにおけるハーフタイム時間帯の視聴率ってスポンサーが震え、怒り狂うくらいw低いんだと思う。 なんのためにスポンサーしてるのか分かったもんじゃない。 今のままではプロレス、総合格闘技、ボクシングやF1、スーパーGT、ボウリングなどと同レベルにまで地上波放送での露出が減るのは時間の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/825
826: あ [sage] 2024/11/20(水) 18:39:53.27 ID:JuNIcBFK0 たしかにスポンサーが下手に金だして延命すると 結局不足分は税金から吸い取られる構造になってるから いい迷惑なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/826
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 176 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s