[過去ログ] 【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: あ 2024/11/22(金)02:48 ID:whqWfkYN0(1/2) AAS
テレビ見てんのジジイだけ
やきうルール知ってんのジジイだけ
900: あ 2024/11/22(金)03:49 ID:xfPiXfPC0(1) AAS
まさか札幌ドーム問題以上にヤベー事件あるなんて思わなかったわ
901: 2024/11/22(金)05:10 ID:7dX4eDs10(1) AAS
アホの河野太郎と刺し違えて
死滅しろクソ包茎bot清田
902: あ 2024/11/22(金)05:21 ID:yatEXIkl0(1) AAS
[悲報]
なぜかラノベ作家に中村のことチクリに言った清信
関係無い話し過ぎて完成に無視されるw
903: あ 2024/11/22(金)05:31 ID:zAiq2Xzg0(1) AAS
効きすぎていて痛々しい
904(2): あ 2024/11/22(金)05:55 ID:WRT+IKkJ0(1/2) AAS
0665 ナナシマさん 2024/11/22(金) 03:04:05.25
外部リンク:higashiosaka...View.asp?SrchID=5185
スタジアム基準満たしていないにも関わらず、市に無断でライセンスを申請し交付を受けていた。それをメディアから聞かされる
交付と同時にスタジアム基準(屋根)を満たしていないことで税リーグから制裁を受ける
市が知らないまま勝手に制裁を受け、不名誉不本意だとFC大阪と税リーグに抗議した
交付から2週間以上あとの2グラの話し合いの場で初めて謝罪を受ける
市と市民の財産であるラグビーの聖地が制裁を受けていることにブチギレ
税リーグの本部に市長自ら抗議、制裁の取り消しに赴く。FC大阪社長も同行
制裁は遺憾どころか許しがたい、改めるよう要請、また屋根を増設する考えは一切ない事も伝える
※制裁とはスタジアム名を公表することと、11/30までに改善案を提出すること
省14
905: あ 2024/11/22(金)05:57 ID:WRT+IKkJ0(2/2) AAS
>>904
リンク先はこれ
東大阪市議会録画放映
会議名:環境産業委員会
会議日:令和6年10月31日
外部リンク[asp]:higashiosaka.gijiroku.com
906: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金)06:49 ID:LbMkbWbX0(1) AAS
>>882
安すぎて論外
907(1): あ 2024/11/22(金)08:23 ID:N9MZvkoV0(1) AAS
>>904
ヤクザのしのぎだな
契約も義務も守らず居座るなんて反社会的行為だわ
908(2): あ 2024/11/22(金)09:00 ID:JooHnQ/J0(1/3) AAS
サッカーはメジャー、それ以外のスポーツはマイナーと他スポーツに対してケンカを売りまくるからな
サッカー場は他スポーツには使わせないし陸上競技場もラグビー場も乗っ取って陸上トラックは邪魔だのラグビーは芝が荒れるだのマイナースポーツは引っ込んでろと傲慢なのがサッカー界
日本代表サッカー選手ですら国立競技場の陸上トラックは邪魔とか言い出す始末
アリーナも野球場も他スポーツが使ってライブ会場など他イベントにも使うクロススポーツと多目的化が盛んなのにサッカーだけはサッカーファミリーと言ってサッカー以外に使わせないと排他的
Jリーグの理念はサッカー以外のスポーツはマイナーだから潰すという思想
909: あ 2024/11/22(金)09:30 ID:YshaoIYZ0(1/2) AAS
>>908
そら敵だらけになるわおまけに税に困ってる人達も敵に回しちゃてるし
ようは日本サッカー界隈はサポや運営のやり方が古臭くて時代にあってない
910: 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)10:08 ID:uG7XeMdq0(1/4) AAS
日本の若年層からサッカー観戦に興味がある人が減っているという現実を認めないといけない
プレミアリーグやラ・リーガのチーム名を「何だか知ってる」って聞いても
帰ってくる答えは「知らない」「ハリーポッターの呪文?」「わからな~い」が現実だから
911: 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)10:09 ID:uG7XeMdq0(2/4) AAS
若年層はテレビをそれ程長く見ない、DAZNも契約してない、たまに見るテレビのスポーツニュースでも大谷は取り上げられるけどサッカー業界のことは取り上げられていない
だから知らないのはあたりまえ
ファンにも意識改革が必要
912: あ 2024/11/22(金)10:55 ID:t0Cp2d+u0(1) AAS
>>908
てか日本では野球がメジャーでサッカーなんてマイナーもいいところ
913: 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)12:10 ID:uG7XeMdq0(3/4) AAS
5chの就職氷河期世代のキモオタおっさん爺さんが見てるようなコンテンツが
国民的コンテンツになるわけない
1995~2005頃と違って全く国民は盛り上がってない、
マスコミ露出、国民の認知度はどんどん低下
今や現役Jリーグ選手の認知度は高校球児以下
まさにオワコン
今はキモオタおっさん爺さんが頭の悪い書きこみしてるだけで
こいつらがこの10年以上最大の疫病神で
就職氷河期世代こそ真っ先に斬るべき存在だったことがわかるからね
・サッカー
省4
914(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)12:13 ID:uG7XeMdq0(4/4) AAS
今はここに頭の悪い書きこみしてるだけで、「老害」になっている就職氷河期世代のジジイが
この10年以上ガンだったことがわかるからね
・野球
・邦画
・将棋
この3つの共通点は「老害」と化していて、このジャンルに居座っていたジジイを運営が突き放すように方向転換したのが大きい
高校野球なら甲子園球場のバックネット裏に陣取っていたジジイを締め出したんだし
邦画ならジジイしか見ない時代劇を縮小して、ジジイしか見ない「寅さん」「釣りバカ日記」をやめて
アニメ作品とテレビ局タイアップモノ作品に集約して復活したんだし
まあここの住民に限らず5chは平均年齢が高いのをもう少し自覚したほうがいいね
省1
915(1): あ 2024/11/22(金)12:47 ID:z2nDRhpS0(1) AAS
サッカーが冷遇されてるなんてのはサカ豚視豚の被害妄想で
実際は野球の次に報道されてるんだよなぁ
ネガキャンされてる設定の方が
視聴率対決で野球に負けた時に言い訳しやすいのかもしれないけど
916: あ 2024/11/22(金)16:44 ID:TYdjh/fq0(1/4) AAS
>>907
公共施設乗っ取り事業財団w
917: 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)17:01 ID:dyBzDBjw0(1/13) AAS
>>915
いやいや、今やマスコミ業界のサッカーの扱いは小さくなった。もうサッカー中継はCM流せないからオワコン
プロレス、総合格闘技、ボクシングやF1、スーパーGT、ボウリングみたいに「戦力外通告」を喰らって民放地上波中継終了へのファイナルカウントダウンがスタートしているからね
「戦力外通告」を喰らって地上波中継打ち切られたサッカーの代わりに入るのは競艇、競輪、競馬、バスケ、バレー
918: 名無しさん@お腹いっぱい 2024/11/22(金)17:03 ID:dyBzDBjw0(2/13) AAS
予言しておくよ
「2030年にはプロサッカーはプロレスと同じ扱いになる」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s