[過去ログ]
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 (1002レス)
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
830: レッドブル [] 2024/11/20(水) 18:46:03.18 ID:ZkT6oCXu0 だから録画で放送してるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/830
831: あ [] 2024/11/20(水) 18:48:31.65 ID:+nQOApwY0 >>827 かつての民放サッカー中継は、Jリーグ、代表戦ともに前後半45分間のうちに30秒のCMを2回流さなければいけなかった。しかし、CM中にゴールが決まることがあり、視聴者から苦情が殺到。広告代理店なども調整に動き、1998年のフランスW杯後から、プレー中のCMはなくなった。 私が初めてサッカー日本代表戦の実況を担当した1996年当時。すべての民放局にとって、共通のハードルがありました。それは生中継の最中に『いつ、どうやってCMを入れるか』ということ。民放局にとっては重大な問題で、NHKさんではありえない悩みですよね。 プロ野球はサッカーと違って1イニングごとの区切りがあります。サッカーの前後半のように45分もかかることはありえません。ではサッカーではどうやってCMを入れるか…。試行錯誤が続きました。CM中にゴールが決まったり、スーパープレーが起きたら…。いくらいい試合だったとしても放送としては台無しになってしまう。 CMを入れるタイミングとしては、(1)シュートを外す(2)選手が負傷などでピッチから出た等々…。試合が止まる、その瞬間がまさにチャンス。指示を出すのは中継車にいる担当ディレクターで「ここでCM行きましょう。ひと言で締めて‼」の声が合図でした。 CMの最中もホッとひと息なんて状況ではありません。もちろんトイレに行けるわけがない。CM終わりまでの間に、ゲームが動いていたらその状況もしっかり伝えなきゃいけない。 「CM明け、いきまぁす、3・2・1…」というディレクターの合図のあと、すぐにCM中のピッチの状況を手短に分かりやすく実況することがサッカーを担当する実況アナウンサーの大切なミッションでした。 (長坂哲夫元フジテレビアナウンサー) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/831
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s