[過去ログ]
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 (1002レス)
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: あ [] 2024/10/20(日) 11:47:05.78 ID:8Z4lrs110 武蔵野法人会にもネタにされているJリーグ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/28
147: あ [sage] 2024/10/28(月) 09:36:06.78 ID:+rM7NZEi0 J叩きチャンネルが潰されるとしても 清田より蹴刊文春とかのが先だろうね スタジアムだのタダ券だのにハラスメントって付けて動画にしてるところは先走ってる感じだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/147
193: あ [sage] 2024/10/30(水) 10:03:31.78 ID:0y4oD0Us0 >>191 コメントでかなり前に言ってたが普通にまだ働いてるみたいだからな 無理せず週イチ更新で良いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/193
238: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/10/31(木) 23:58:31.78 ID:VGfVuypx0 >>1 「清田スポーツちゃんねる」には 更なるJリーグ、JFA糾弾ネタとして 「サッカー協会と電通の関係」 「ワールドカップの電通枠」 これらをぜひ書いて下さい!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/238
416: あ [sage] 2024/11/08(金) 02:07:49.78 ID:tIWXsPEL0 清田チャンネル基準の公共性がサッカーアンチ以外は誰も共感しないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/416
464: あ [] 2024/11/08(金) 20:37:00.78 ID:NZEuA6/30 2022シーズン世界プロ野球観客動員 球団名 カテゴリー 1試合平均観客数 182 阪神(二軍) NPB 2267 183 ユージン A 2235 184 カロライナ A 2165 185 シーダーラピッズ A 2164 186 フローレンス 米独立 2158 187 インランドエンパイア A 2148 188 アイダホフォールズ 米独立 2111 189 カンザスシティ 米独立 2106 190 ランチョクカモンガ A 2099 191 ピオリア A 2089 192 ビリングス 米独立 2056 193 ロッキーズ 米独立 2046 194 ワシントン 米独立 2040 195 アバディーン A 1966 196 エバレット A 1982 197 チャールストン 米独立 1961 198 レイクエリー 米独立 1955 199 ウィルミントン A 1947 200 タバスコ メキシコ 1944 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/464
481: あ [] 2024/11/10(日) 19:05:07.78 ID:VLod61Ao0 キヨっちの新作まだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/481
616: ア [sage] 2024/11/13(水) 09:12:47.78 ID:MFZbJKYS0 アリーナもよくて15大都市やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/616
725: あ [] 2024/11/18(月) 04:48:23.78 ID:5l9D6wAa0 野球競技人口戻って来たみたいだぞ! https://hochi.news/articles/20241116-OHT1T51016.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/725
783: あ [sage] 2024/11/20(水) 11:18:18.78 ID:JuNIcBFK0 プロ野球再編問題の頃、Jクラブも赤字垂れ流してたのに Jリーグクラブは身の丈にあった健全経営とかのデマながしてたからなマスコミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/783
815: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/20(水) 18:29:50.78 ID:O6hhG9ru0 なぁ、これからFIFAやJFAはどうする気なの? テレビ局は放映権料上げられまくって赤字になるって気付いたからもうサッカーを盛り上げてくれないよ? ネット?ネット民は趣味の多様化の象徴だから地上波と違って洗脳されてない若者はどんどんサッカーなんて見なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/815
899: あ [sage] 2024/11/22(金) 02:48:07.78 ID:whqWfkYN0 テレビ見てんのジジイだけ やきうルール知ってんのジジイだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/899
925: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2024/11/22(金) 19:10:38.78 ID:dyBzDBjw0 だから、日本でのワールドカップはF1と同じ末路が待っていると予想する 地上波の無料放送では広告収入がベースになるが、数多くの日本企業がワールドカップを広告媒体としていた時代に比べると現在は充分なスポンサー獲得が難しい。 これはワールドカップの人気があるないの話ではなく、現実的にワールドカップはほとんどが深夜枠での放送となるためスポンサーが付きにくい、という事情が大きく影響していると考えられる。 テレビの放送枠はいわば米を作る田んぼのようなものである。テレビ局の立場からすると、大きな広告収入を見込めないコンテンツに放送枠を割くことはできない。 広告収入を得られ、なおかつ低コストで制作できるコンテンツを放送する方が収益性が高いので、そういう選択をするのは企業としては当然だ。 テレビ局としての「旨み」が以前よりもはるかに少ない中でも、地上波がワールドカップの放送を毎年継続してきたことはある意味、奇跡かもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/925
966: あ [] 2024/11/24(日) 09:22:02.78 ID:Yz5+7lfs0 うめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/966
996: あ [] 2024/11/24(日) 21:06:57.78 ID:eHWejdr40 うもうも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/996
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s