[過去ログ] 【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): あ 2024/10/20(日)11:35 ID:8Z4lrs110(1/6) AAS
//imgur.com/MEzb3Nz
25(2): あ 2024/10/20(日)11:36 ID:8Z4lrs110(2/6) AAS
//imgur.com/bJR2Kio
27(2): あ 2024/10/20(日)11:45 ID:8Z4lrs110(3/6) AAS
>>26
武蔵野法人会は三鷹市、武蔵野市、小金井市を管轄する武蔵野税務署管内で活躍する公益社団法人であり、公益事業として、これまで、小学生を対象にした租税教室や税についての絵葉書コンクールなどを開催されてきましたが、今回は青年部会の臺孝之部会長を中心に役員の皆様を中心に企画され、税金に関するクイズとサッカーを組み合せた「Jリーグ」ならぬ「税リーグ」を発足され、第1回目を三鷹市のSUBARU総合スポーツセンターのアリーナで開催されたのです。
28(1): あ 2024/10/20(日)11:47 ID:8Z4lrs110(4/6) AAS
武蔵野法人会にもネタにされているJリーグ
37: あ 2024/10/20(日)19:25 ID:8Z4lrs110(5/6) AAS
>>36
イギリスでヘディング禁止された
イングランドサッカー協会がU-11ではヘディング禁止
U-19まで段階的に回数制限したよ
認知症リスクが3.5倍になってパーキンソン病の原因にもなるとグラスゴー大が調査した結果を受けて国内のルール改正した
サッカーボールの重さは約500グラム。研究者たちは、ヘディングの際、このボールが最高時速128キロで頭にぶつかる、7600人以上の元プロサッカー選手を対象に調査したところ、認知症やパーキンソン病など脳の病を発症して亡くなる確率が一般の人に比べて3.5倍も高かったとグラスゴー大が結果を出した
38: あ 2024/10/20(日)19:27 ID:8Z4lrs110(6/6) AAS
神戸DF那須大亮が今季現役引退!決断の理由明かす
「数年前、ヘディングをした時に脳が揺れるという現象が始まりました。
今年になってから、練習の中でもヘディングをする度に脳が揺れるという現象が起こったので、練習でもヘディングをするのを嫌がっている自分がいました。
今まで100%で走り続けたサッカー人生だったので、100%でやれていない自分に気づかされました。
それでも18年間走り続けてきた選手としての熱い情熱があったので、なかなか諦め切れなかったという気持ちも自分の中にありました。僕が引退を決めたのもそのことが大きな要因だったかもしれないです」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s