[過去ログ] 【U20W杯2025】U-19日本代表 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: あ 01/17(金)15:51 ID:wN2pmVkd0(1/3) AAS
既定路線らしいけどね。
954(2): あ 01/17(金)16:01 ID:JT7K9aco0(1/6) AAS
パリ五輪世代は五輪メンバー以外から代表になる選手が多そうだな
東京五輪みたいに延期して今年五輪があるのならチェイス・アンリとか
間に合ったんだが
レンタルから柏に復帰した田中隼人とか
955: 警備員[Lv.45] 01/17(金)16:22 ID:nIlUqxdJ0(1) AAS
ドルベリが怪我したから出れたっぽいからな
まあ去年はウレに序列負けてたから一歩前進
2番手のバスケスもしょぼちからワンチャンあり
956(1): あ 01/17(金)16:31 ID:JT7K9aco0(2/6) AAS
数年前は五輪どころかU20までチーム作りが難しくなるとは思わなかったな
まともにベストメンバーを組むことすら出来なくなったからな
最近はJすっ飛ばして高卒で海外だからな
957: あ 01/17(金)16:33 ID:wN2pmVkd0(2/3) AAS
ドルぺリもバスケスも移籍の噂があるんだよな。
958: あ 01/17(金)16:36 ID:JT7K9aco0(3/6) AAS
後藤はもう少しJでプレーして欲しかったな
959: あ 01/17(金)16:47 ID:JT7K9aco0(4/6) AAS
ジュビロの横内監督解任になったから次期U20の監督に就任させてもいいな
960: あ倍晋三 01/17(金)17:16 ID:3ORXYcFI0(1) AAS
本間ジャスティンは代表行きますか?
961: あ 01/17(金)17:20 ID:dU2T6bT70(1) AAS
>>954
てか下の年代が五輪に入るのは難しい
上の年代で漏れてたら見る目ねえなってなるけど、
いないやつが出世云々で名前あがるやつは総じて最年少世代で途上な段階
962: , 01/17(金)17:23 ID:Z+WcyEto0(1) AAS
>>954
パリ世代「も」の間違いだろ(笑)いつの時代もUー20と五輪がピークの選手はゴロゴロいる
>>956
高卒で海外は野球もだがα世代から始まったのでロス世代からの現象だと思えば良い!
結局は日本代表まで辿り着かなければ意味がないので帰国後にJ2でもレギュラーなれない元欧州組は多いぞw
963: あ 01/17(金)17:32 ID:JT7K9aco0(5/6) AAS
パリ五輪世代の右SBは関根と望月でいつの間にか半田は空気になっちまったな
東京五輪の時は二大会連続で五輪狙うとか記事に書かれるくらいの
選手だったのにな
いまではその他大勢のただの右SBになってしまった
964(2): あ 01/17(金)18:12 ID:Cquer8JC0(1/3) AAS
五輪の年少世代の育成は永久の課題だよね
特にパリはまだ年少が大学生だし
965: 警備員[Lv.1][新芽] 01/17(金)18:13 ID:WpJF5dC60(1) AAS
脚でいいプレーしてるしスペ化しなけりゃ海外→代表入りも見えるけどな
966: あ 01/17(金)18:28 ID:wN2pmVkd0(3/3) AAS
代表デビューだけなら今年の7月に大量に経験する選手が出るのは間違いないよ。
967: あ 01/17(金)18:29 ID:/tyqiKlD0(1) AAS
>>964
過去の五輪振り返ると最年少世代で主力となった高井は相当だな
これより上となるとパリ世代で東京五輪主軸だった久保しかいない
968: あ 01/17(金)18:29 ID:jZ2qLImR0(1) AAS
そもそも育成なんてクラブ主体だからアンダーに選ばれてるかどうかとかあまり関係ないし
実力あるのは結局伸びてくる
969: あ 01/17(金)18:48 ID:Cquer8JC0(2/3) AAS
アジアの秋春移行に完全に出遅れたよなぁ
前回も日程きつかったけど、今回はもっとたし
970: あ 01/17(金)19:09 ID:Cquer8JC0(3/3) AAS
クラブ中心に移行すべき段階だけど、肝心のクラブ側がまだその覚悟もやる気も計画もないのが問題な気がする
971: あ 01/17(金)19:14 ID:JT7K9aco0(6/6) AAS
五輪はどうしても年長組が有利になるからか
972: 警備員[Lv.20] 01/18(土)01:21 ID:+tA9sSzz0(1) AAS
年長有利といっても海外出てしまったら五輪来れないから意味ないね。
鈴木唯人とか久保とかがパリの中心と言われていたのに、結局出場したのはJリーグの選手ばかりしか招集に応じてくれなかったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s