[過去ログ] 王室を尊敬しないのは日本人だけ (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939(1): 2010/01/11(月)17:19 ID:syTnL7iC(10/13) AAS
>>936
ならアイヌ語という言い方は全体像をとらえていないといいたいね
満州人を女真族と言ってるみたいなものだろ
それに何でローレンツ変換とかの話になるんだよ
今の文明レベルだと電車でも分子一個くらいしか縮小しないよ
そんな話が現在の文明を論じる事で必要になるのか?
>>937
発展が悪ならその話は同意できるがな
しかしそれは農業生産性の話だぞ
食糧ストックの否定は管理社会でも起こらないと思うが
省1
940(1): 2010/01/11(月)17:22 ID:TQJMQn5o(10/12) AAS
>>938
>文明の発達による少子化
>つまり文明の発達が一定レベルに達すると
>むしろ自然との均衡が取れる
とれてないが。
少子化は、子供がいなくても困らなくなり
結婚しない人が増えたから起きるわけである。
様々な快楽に溺れて、子育ての労苦を厭うようになる
状況もこれに拍車をかけている。
先進国の人口はどんどん減少して数百年後には絶滅するだろう。
省3
941: 2010/01/11(月)17:26 ID:syTnL7iC(11/13) AAS
>>940
先進国ってかG8クラスの文明度だと縮小という形で均衡が取れるって話だ
技術発展は中世や古代よりも自然と共存できる余地が多いって事
今は発展段階だがこれからだろう
もちろん悲観論を取る君には同意を得られないと分かっているけどな
まあ俺の立場表明って事で
942(1): 2010/01/11(月)17:26 ID:TQJMQn5o(11/12) AAS
>>939
>アイヌ語という言い方は全体像をとらえていない
重箱の隅をほじくるしか能が無い
馬鹿の難癖はクソ壺にポットンだw
>何でローレンツ変換とかの話になるんだよ
俺が物理好きだからさw
いっとくが電磁気学は相対論抜きには語れない。
電車のモーターはローレンツ力で動く。
そしてローレンツ力は基本的にローレンツ収縮の効果だ。
もちろん、こんなことは高校までの物理じゃ教えないがな。
943(1): 2010/01/11(月)17:27 ID:TQJMQn5o(12/12) AAS
>過剰生産
度外れた過剰はサイクルの否定につながる。
944: 2010/01/11(月)17:28 ID:syTnL7iC(12/13) AAS
>>942
上
おたがいさまだw
下
確かに教わらなかったな
そっちの話がむしろ聞きたいわw
蛇足だが気が向いたらどこの板行けばいいのか教えてくれ
945: 2010/01/11(月)17:34 ID:syTnL7iC(13/13) AAS
>>943
なるほど
君の哲学がどこから来たのかなんとなく分かった気がする
殴り合ってるから分からなかったがもしかしたら俺たち気が合うかもなw
少なくとも俺はお前が嫌いじゃないぜw
それと過剰生産については同意だ
ただ農業生産をコントロールするには現在のテクノロジーでもまだ不足だからジレンマだよ
昔はきつかっただろうな
とれなきゃ死ぬか戦だし
取れたら特権階級が発生する罠
省1
946: 2010/01/11(月)18:17 ID:6yEUd0+P(3/3) AAS
「王」とか「皇帝」という呼称が時代遅れです。
個人の資質や人格を無視して世襲を続ける制度のどこにも合理性が無い。
947: 事業仕分け 2010/01/11(月)23:49 ID:cOjCtJN/(1) AAS
株価も上げられず、若者の職はなく。
天皇がいりますか。株価上げてみろやくそ天皇
948: 2010/01/12(火)00:13 ID:sGFt3ykg(1) AAS
天皇制が廃止されれば
国の巨額債務問題
年金問題
介護問題
失業問題
少子化問題
母子家庭問題
自殺問題
基地問題
教育問題
省10
949(1): 2010/01/12(火)12:38 ID:YhqQaJ6o(1) AAS
ここで個人の資質とか云っている奴は、たとえば戦争で100万人の敵を殺した将軍は王として
ふさわしいと考えているのか?
あるいは、経済政策にたけていて、日本の経済発展を指導したら、その人間は王となるべきだと
考えている?
俺は1000年以上にわたって、神道の最高神官として我が国の平安と発展を祈り続け、現在において、清廉で
質素であるところの皇室が、日本国の歴史的継続を象徴していることを誇りに思うけどなぁ。
人殺しや金もうけがうまいやつが我が国の象徴として存在するなんてお断りなんだが。
950: 2010/01/13(水)17:23 ID:7vIR9drq(1) AAS
清廉で質素である、アル中電化がまた入院だとか。
このクズは竹島あたりに島流しした方がよろしい。
こいつの酒代も治療費も生活費も国民の税金です。
951: 2010/01/13(水)17:58 ID:/D0a+zH5(1) AAS
>>949
清廉で質素ってwww
画像リンク[JPG]:www45.tok2.com
952: 王さま ◆.MAvO1Bn3A 2010/01/14(木)15:27 ID:OqvSJPbD(1) AAS
1−1、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
1−2、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
1−3、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
1−4、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
1−5、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
1−6、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
2−1、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
2−2、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
2−3、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
2−4、画像リンク[jpg]:galsi.up.seesaa.net
省4
953(1): 2010/01/15(金)18:34 ID:9Lprf4p9(1/3) AAS
職業選択の自由や人類皆平等を学校で習ってきた息子が
将来は天皇になりたいと言い出しました。
どうしたら良いですか?
954(1): 2010/01/15(金)18:42 ID:HphTZ17p(1/2) AAS
>>953
「国会議員になって憲法を改正し、日本の初代大統領になれ」
と言って下さい。
955(1): 2010/01/15(金)22:10 ID:9Lprf4p9(2/3) AAS
>954
大統領にはなりたくなと言われてしまいました。
956(1): 2010/01/15(金)23:14 ID:HphTZ17p(2/2) AAS
>>955
とりあえず大統領になった後に「天皇」と呼ばせれば良いと教えてください。
957(1): 2010/01/15(金)23:59 ID:9Lprf4p9(3/3) AAS
>956
いろいろ調べると大統領になったとしても、大統領の権限だけで
自らを天皇と呼ばせる事は出来無いことがわかりました。
議会の賛成が必要みたいです。
どうすれば良いですか?
958(1): 2010/01/16(土)00:19 ID:RLv7RTfy(1/3) AAS
>>957
皇室典範も改正すれば良いと教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s