[過去ログ] 秋篠宮家資料庫 (412レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 紀子が礼宮との交際を朝日新聞へ4年も取材させてた件2 2009/09/27(日)16:15 ID:5zIRf+JX(2/2) AAS
 「何れの選択に到達するにせよ、研究論文の種が結実するために必要な時間を
一とすると、文献渉猟、実験調査にはそのうちの三分の一をあて、残りの三分の二は
試行錯誤的な考察に向けるように」と、私の指導教授はおっしゃいます。

 論文を完成させていく作業は、一方で好奇心、探究心などを満足させてくれる
楽しみがございます。その一方で、迷いや焦燥感にとらわれ、そこでは、忍耐力が
求められます。論文作成に限らず、ひとつひとつのことを一歩一歩仕上げて
参りますには、常にこれとよく似たことが言えるかと存じます。光と影とが重なり合い、
まとまりある結果へと導いているのではないでしょうか。

 英国では禮宮様が、オックスフォード大学の博物館内の一室を中心に、日々
御研究をお進めになっていらっしゃいました。熱中されるあまり、お食事時間を
忘れられましたこともしばしば、と伺いました。あまり御無理遊ばされませぬようにと
心配でございました。

 先週、英国での御成果を携えられて、お元気に御帰国遊ばされました。
二年間を懐かしく振り返りながら、文字やパピルスを発明した古代人、そして
科学者ベル……英国と日本との距離を縮めました温かな歴史……に感謝する
気持ちが、ふとおどり出て参りました。

 父は、その日が近づいて参りますに従い、自分の感情を懸命にコントロールしている
ようにも見受けられます。新しい人生に旅立つ娘を祝福したい気持ちと、少しでも一緒に
過ごせる時間を大切にしたいとの思いが交錯しているようでございます。五月の連休に
家族揃って出掛けることのできました栂池での山歩きを喜んでおりました。

母も、弟の舟も、父と共に数日後、新たな生活が始まります。
 天皇陛下、皇后陛下をお助け申し上げ、自らに課せられます公の責任を果たし、
家庭ではさわやかな大空のもとで禮宮様と仲良く過ごして参りたいと存じます。

 長い間、いろいろとお世話になりまして、有難う存じました。
どうぞお元気でお過ごし遊ばされますように。 ごきげんよう。

 平成二年六月二十六日   川嶋 紀子
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s