[過去ログ] 秋篠宮家資料庫4 (448レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2011/05/10(火)00:19 ID:tCtcz1hj(5/6) AAS
◆◆ 佳子さま「ダンサーになりたい」夢封印の涙 ◆◆ 女性セブン 2010.12.2号

・八重桜祭と呼ばれる学習院女子中・高等科の文化祭が10月30、31日に行われ、
 佳子さまが出演されたダンス公演は数々の催し物の中で最も注目を集めた。

・「いま大人気の 『 少女時代 』 や 「AKB48」などの曲を踊られ、体育館は熱気に包まれました。
           ^^^^^^^^^^^^
・佳子さまといえば思い出されるのはフィギュアスケート。関東大会での優勝経験もお持ちだ。
 そんな佳子さまがいまはダンスに夢中というのだが…

 「高校生活が忙しくなってきたこともあるようですが、中学3年生ごろから徐々にフィギュアの
 練習時間が減ってしまわれたようで、今ではもうほとんどフィギュアはなさっていないようです。
省11
33: 2011/05/10(火)00:23 ID:tCtcz1hj(6/6) AAS
『週刊朝日』 11月20日号

【特集・即位20周年】 同級生たちが明かす 天皇陛下の少年時代

<スクープ!> 眞子さま、佳子さまも教わっていた
学習院女子 元教師の教え子レイプ疑惑
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
                
34: 集まった被災者は 30人  2011/05/10(火)17:44 ID:jGBpfKdX(1/6) AAS
秋篠宮ご夫妻が青森訪問=「お大事に」と被災者見舞う
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:megalodon.jp

秋篠宮ご夫妻は10日、東日本大震災の津波被害を受けた青森県の
太平洋沿岸部を訪れ、被災者を見舞われた。

三沢市の三沢漁港を訪問後、八戸市入りしたご夫妻は、住宅の浸水被害が大きかった同市
市川地区の集会所で30人の被災者一人ひとりに「お大事になさってください」などと
声を掛けて回った。

秋篠宮さまは主婦石田友江さん(65)から避難の様子を聞き、「避難訓練は大事ですね」と
省3
35: 畳の上 青森 写真 被災地 2011/05/10(火)18:49 ID:jGBpfKdX(2/6) AAS
秋篠宮ご夫妻が青森訪問  時事通信 5月10日(火)17時24分配信

秋篠宮ご夫妻は10日、東日本大震災の津波被害を受けた青森県の太平洋沿岸部を訪れ、
被災者を見舞われた。

写真は被災者に声を掛けるご夫妻=青森県八戸市の集会所「橋向生活館」(代表撮影)

(写真つき)
外部リンク:megalodon.jp
36: 皇太子ご夫妻 避難所 200人 ワゴン車 作業着 2011/05/10(火)19:12 ID:jGBpfKdX(3/6) AAS
三郷の避難所に皇太子ご夫妻  2011年5月8日(日)
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
外部リンク[html]:megalodon.jp

東日本大震災、東電福島第1原発事故から避難した福島県広野町の人たち
約200人が暮らす三郷市の瑞沼市民センターに7日、皇太子ご夫妻が慰問に訪れた。

午後3時少し前、クリーム色のワゴン車で到着した両殿下を上田清司知事、
木津雅晟三郷市長らが出迎えた。知事らから避難所の説明を受けた後、避難所の体育館へ。

両殿下は家族の一人一人に声を掛けた。
子どもたちには「学校はどうしてる?」、高齢者には「お体は大丈夫ですか」といたわりの言葉を掛けた。
省7
37
(2): 秋篠宮夫妻 青森訪問 被災地 twitter報告 2011/05/10(火)19:23 ID:jGBpfKdX(4/6) AAS
ツイッターより。

--------------------------
****:お昼なう。八戸グランドホテルを通りかかったら、これから秋篠宮殿下がいらっしゃるとの事。
グランドホテルは八戸で一番高級なホテル。そこでランチですね。
約4時間前
--------------------------
今、秋篠宮殿下がグランドホテルで黒塗りの車で到着されました。
出待ちの人は十人程度のおばさんぐらい。非常に少ない印象・・・。
約4時間前
--------------------------
省13
38: フジテレビ 産経 サンケイグループ 扶桑社 2011/05/10(火)23:54 ID:jGBpfKdX(5/6) AAS
【フジサンケイ】産経が秋篠宮発言を捏造【ヨイショ?】
2chスレ:mass

<関連>

フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」
2chスレ:news

地球環境大賞のHP内コンテンツの全てのリンクが消されてるけど

外部リンク[html]:fbi-award.jp
外部リンク[html]:www.fbi-award.jp
外部リンク[html]:replay.waybackmachine.org
省6
39: 2011/05/10(火)23:55 ID:jGBpfKdX(6/6) AAS
【フジサンケイ】産経が秋篠宮発言を捏造【ヨイショ?】
2chスレ:mass

1 :文責・名無しさん:2005/04/23(土) 13:18:01 ID:G0sxkxXC

【秋篠宮殿下のお言葉】(産経新聞4月15日付1面より)(★捏造記事)

 本日、第14回地球環境大賞の授賞式にあたり、今年も、皆さまとお会
いすることができ、大変うれしく思います。また今年から、フジサンケイ
グループが一体となってこの顕彰制度を主催することになり、「環境」と
「経済」が両立する持続可能な社会の実現に向けて、ますますその役割
を深めていくことを希望します。
省10
40
(1): おかずチェンジ ドタメシ エビの殻剥かせ 2011/05/11(水)16:40 ID:yF2/rMJe(1) AAS
<秋篠宮殿下と私の料理にまつわるエピソード>
外部リンク[pdf]:www.kaitekiteian.com

演題は秋篠宮殿下と私の料理にまつわるエピソードということで、短い時間ですが、
お話をさせていただきます。 
殿下は三次の湧永製薬株式会社においでになり、遺伝に関する研究をされておられます。

平成5年5月18日と平成8年6月18日の2回、殿下のお食事を担当させていただきました。
殿下は木のぬくもりがお好きなようで、和風が良いとのことでした(お宿は環翠楼でした)。

平成5年5月のお献立で私は広島名物・小イワシを加えてみたところ、
青魚より白身魚に、とのこと。ビックリしました。

また三次ということでアユを、と思っておりましたが、5月でアユが解禁でないため、
省23
41
(1): 10名足らずのおばちゃんたちに・・・ 2011/05/11(水)21:33 ID:tzQvlw5v(1) AAS
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 19:25:47.16
昨日、八戸のホテル前で、秋夫婦を待っていた人のブログより抜粋。
特に熱烈なファンというわけでもないみたい。
-------------------------------------------------
分からない方に説明しておきますと、グランドホテルは八戸市の中では最も高級なホテルにランクされます。ランチは・・・普段は高級な中華料理店がランチを出しているんです。
以前上司にフカヒレやツバメの巣をごちそうになったことがあるので覚えています。
お昼休みだし、何かのネタになるかなと思いまして待ってみることに。
自分の他にはおばさん方が何人かいて10名足らず。
警備の人が注意事項とかを説明。
「ロープの中で待っててください。飛び出さないようにしてくださいね。」
省1
42: 青森 紀子合理的発言 被災地  2011/05/12(木)01:16 ID:3GiXHf6H(1/2) AAS
秋篠宮ご夫妻が来県  八戸、三沢漁師らに温かいお言葉
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp

秋篠宮ご夫妻は10日、東日本大震災による津波被害を受けた八戸市と三沢市を訪問された。
ご夫妻が来県するのは、2008年7月に開催された
「全日本高校馬術競技大会」へのご出席以来。

家や漁船を失った被災者を見舞い、爪痕が残る漁港も視察された。

ご夫妻はこの日午前、三沢漁港に入られた。三沢市漁協は、漁船が流されたり
製氷施設が壊れたりし、漁を中断。

9日に水揚げを再開したばかりで、種市一正市長から説明を受けたご夫妻は、
省12
43: 紀子様が 締めサバ 所望  2011/05/12(木)02:24 ID:3GiXHf6H(2/2) AAS
青森からこんにちは 秋篠宮ご夫妻が三沢、八戸を訪問 (05/11 11:08)
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
外部リンク[html]:megalodon.jp

秋篠宮ご夫妻は10日、東日本大震災の津波被害を受けた三沢、八戸両市を訪れ、
被災した住民や漁業者をお見舞いし「お体を大切に」と励ましの言葉をかけられた。

ご夫妻の被災地訪問は今回が初めて。同日午前、空路で三沢市に到着し、三沢漁港で
被災状況を視察。種市一正市長から漁港施設や漁船などの被害で操業できない
漁業者が多い−などと説明を受けた。

同市漁協小型船部会長の立花龍雄さん(69)は「宮さまは津波被害を避けるため
省12
44: 2011/05/12(木)16:08 ID:ZBL80HiJ(1/2) AAS
 
皇室レポーター高清水有子さん(秋篠宮家マンセーでアンチ東宮)

皇太子ご一家叩きブログへ応援コメント 魚拓まとめ
外部リンク:s02.megalodon.jp
外部リンク[html]:s04.megalodon.jp
外部リンク:s03.megalodon.jp
外部リンク:s04.megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
 
45: twitter 青森訪問 お茶出し 被災地 2011/05/12(木)16:21 ID:ZBL80HiJ(2/2) AAS
>>37 続報

ツイッターより。
今度の青森訪問で足を捻挫した主婦がお茶汲みに駆り出されたそうです。

---------------------------

****:妻が急に秋篠宮ご夫妻の接待に駆り出されて、結局お茶だししたそうだ。
「捻挫でビっこお茶だしとは」と言ったら膨れられたわい。

11分前
省1
46: 悠仁チャン画像 2011/05/13(金)01:18 ID:ixcecR9C(1) AAS
悠仁親王 上野動物園1 動物を前に挨拶なし 興味のないご様子
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
悠仁親王 上野動物園2  同上
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
秋篠宮殿下が囁いてから、悠仁親王ご発言 「どうやってもちゅんですか?」
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
悠仁親王 上野動物園3 モルモット首絞め持ち  モルモットを一列並べ
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

秋篠宮家 迎賓館 2010年 5月30日 悠仁親王3歳8カ月の様子
省6
47: 文春の大嘘 カウンターパート 愛子様に対抗意識 2011/05/13(金)19:58 ID:MIM8vz7M(1/2) AAS
■ ウィリアム王子挙式列席は皇太子か、秋篠宮か  週刊文春2011.2.3号

・誰を招待するかは、表向き英国王室が判断することになっているが、実際には
 各国の意向を聞いて決めている。 通常、招待客の決定は三ヶ月前ぐらい。
 もう期限が来ているのに、宮内庁は日本の皇室からどなたが参列されるのか、まだ決めていない。
 おそらく皇太子殿下か、秋篠宮両殿下が出席されるのだろう。(外務省担当記者)

・宮内庁が迷う理由は“格”。皇太子では“格上”になってしまうから。

・カウンターパートは悠仁さまなのだが、四歳でお一人のご公務は無理。 ←★★★ 大嘘部分
 必然的に秋篠宮ご夫妻が同行することになる。 ※★★★ (注: 悠仁はカウンターパートではない)

・1月11日の宮内庁会見でも記者からの質問が出たが、英国王室側にゲタを預けて
 お茶を濁すような回答に終始。 「現時点で招待状は届いていない。挙式の日取りは
省17
48: ドラマティック演出 津波 電車横転 紀子様弟 2011/05/13(金)20:38 ID:MIM8vz7M(2/2) AAS
 
2011年5月5日に開催された川嶋舟氏の被災地支援講演会の様子がアップされているサイト。

外部リンク[html]:www.wajyuku.jp
外部リンク[html]:megalodon.jp

-------
>東北大震災の支援活動を川嶋周さんに語っていただきました。
>11日、川嶋様は、仙台行きの常磐線車中にて地震に遭い、無事に電車を降り ←★★★
>相馬市へ徒歩にて向い、途中の被災状況に驚き即トラックを手配し支援活動へ。
-------

それ以前の他でのふれこみ ↓ 
省18
49: 聖徳階級の人物 2011/05/14(土)22:14 ID:NHPWwVSc(1) AAS
錬金術(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g  金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g   金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土8g アルミナ46g  磁器土 50g アルミナ 50g
これを釉薬とします。
陶器の一つの破片に磁器土50gアルミナ50g
陶器の一つの破片に磁器土8g アルミナ46g
省9
50: 秋篠宮家の文字数嵩増し 宮内庁HPの異常さ 2011/05/15(日)02:34 ID:2Lph+Pfy(1/11) AAS
宮内庁HPの管理って、誰がやっているんだろ

ご日程を見ていると、皇太子同妃の記載だけ、やたらあっさりしてるんだよね
ワザとなんだろうか

一例:同じご日程なのに記載が異なる
---------------------------------------------

平成23年1月19日(水)
天皇陛下 ご会見・午餐(ウクライナ大統領閣下「公式実務訪問」)(宮殿)

平成23年1月19日(水)
皇太子殿下 午餐(ウクライナ大統領閣下)ご陪席(宮殿)
省6
51: 秋篠宮家の文字数嵩増し 宮内庁HPの異常さ 2 2011/05/15(日)02:35 ID:2Lph+Pfy(2/11) AAS
もう一つおもしろい例
--------------------

平成23年2月15日(火)
皇太子殿下 ご接見(ブータン王妹殿下及び同夫君)(東宮御所)

平成23年2月17日(木)
文仁親王同妃両殿下 ブータン王妹ケザン・チョーデン・ワンチュク殿下及び同ご夫君とお会い(宮邸)

--------------------

秋篠宮の日程は、「文字数をとことん多くしたい」 という意図が強く感じられる
省4
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s