[過去ログ] 秋篠宮家資料庫4 (448レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 被災地 東日本大震災 東宮家 2011/06/29(水)14:41 ID:vv5GnnIh(1/5) AAS
文藝春秋(2011/06/01)雅子妃、被災者とともに回復す−避難所訪問で被災者からの言葉に励まされた1/4
・友納尚子氏による6頁の記事。

・味の素スタジアムを訪問した雅子妃は、深い悲しみの中でも懸命に生きていこうとする姿は
 言い表せないほど感銘した、と知人に感想を述べた。
・半年ぶりの外出公務、16年ぶりの避難所訪問は大きく報じられ、雅子妃の回復が
 はっきりと現れた日でもあった。

・3/11。皇太子ご一家は東宮御所で過ごしていた。
・雅子妃と愛子様は初等科から帰宅直後。愛子様は「6年生を送る会」に出席し、
 自信に満ちあふれた表情で内容を何度も雅子妃に伝えた。

・2時46分。地震発生。雅子妃と愛子様はその場に座り込む。
 愛子様は皇太子さまを呼んだというが別室で聞こえず。
 雅子妃は愛子様をテーブル下へ避難させ皇太子さまの元へ。
 同時に別室から皇太子さまが出てくる。二人は揺れの続く中、脅える愛子様を宥める。

・皇太子さまはいつまでも収まらない地震にただならぬ異変を感じ取った。
 雅子妃にしばらく愛子様をしっかりと抱き離れないこと、机などの下に隠れるよう指示すると 両陛下の安否を確認。

・皇太子さまは70人からなる東宮御所を束ねる長としての職責がある。敏速で冷静な対応に努めた。

・皇太子さまは報道以上に被害が広がっていることを心配し、すぐにでも避難場所に行く意志があることを職員に伝えた。

・深夜になっても皇太子ご夫妻は被災地の情報をくまなくチェックする作業を続けた。
 侍従達に震源地と震度を再確認し自らも活断層を調べる。

・後日、関係者などから進講を受け、国民の被害状態を懸念し続けていた。
 荒れ果てた地や死者行方不明者が増えていく悲惨な状況を見聞きするのは、
 心の病を抱える雅子妃にとって健常な人よりショックの強いことだったのではないか。
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s