[過去ログ] 真知宇先生の祖父が天皇陛下から叙勲★旭日単光章 (463レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2013/05/09(木)15:39 ID:eRx6rE6d(1/2) AAS
春の叙勲、伝達式外部リンク[html]:www.rnb.co.jp
春の叙勲の受章者への勲章伝達式が7日、県庁で行われた。
県庁で行われた春の叙勲の勲章の伝達式には、愛媛県関係63人の受章者のうち地方自治や保健福祉などの
分野で功績のあった14人が出席した。
式ではまず中村知事が、元工業技術センター所長で瑞宝小綬章を受章した羽藤明義さんら一人一人に勲記と勲章を手渡した。
そして、「ますますご健康で、今後とも一層ご活躍いただき、国政並びに県政の発展のためにご協力下さい」と
お祝いの言葉を述べた。
これに対し、受章者を代表して元砥部町長で旭日双光章を受章した大内茂さんが「身にあまる光栄で今後、
一層精進を誓います」とお礼の言葉を述べていた。なお、この他の受章者への勲章の伝達式は今月、各省庁で行われる。
[ 5/7 13:28 南海放送]
174: 2013/05/09(木)16:07 ID:eRx6rE6d(2/2) AAS
春の叙勲、褒章を伝達外部リンク[html]:kry.co.jp
春の叙勲、褒章と危険業務従事者叙勲の伝達式が県庁で行われた。
県庁での伝達式に出席したのは叙勲が33人、危険業務従事者叙勲が8人、褒章が3人の合わせて44人だ。
顕著な功績をあげたり、公務などに永年従事したりした人に贈られる叙勲の受章者には山本知事から「勲記」と
「勲章」が伝達された。画像リンク[jpg]:kry.co.jp
また、その道一筋に業務に精励した人などに贈られる「褒章」の受章者には「褒章の記」と「褒章」が手渡された。
式では山本知事が「皆さんの多年にわたる知識と経験を生かして輝く夢あふれる山口県の実現のためになお一層の
協力をお願いします」とそれぞれの功績を讃えていた。外部リンク[html]:kry.co.jp
旭日双光章を受けた福田瑞穂さん71歳は「まだ現役で医師として仕事をしているのでもう少しでも頑張れればと思う。
連休で休みだったのできょうの患者さんのことが心配だ」と話していた。
省1
175: 2013/05/10(金)08:55 ID:CMNeC4n+(1) AAS
2013.5.7 19:23春の叙勲伝達式外部リンク[asp]:www.ebc.co.jp
春の勲章で、地方自治や保健福祉の分野で功績があった受章者への伝達式がきょう、県庁で行われました。
伝達式では愛媛県関係の受章者のうち、地方自治や保健福祉に功績があった14人が出席。
まず中村知事から1人1人に勲記と勲章が手渡され、「この章を期に、益々の活躍をお願いします」
と祝福の言葉が贈られました。
そして、受章者を代表して、旭日双光章を受賞した、元砥部町町長の大内茂さんが、「身にあまる光栄、今後一層、
精進します」と、謝辞を述べました。
今年、愛媛県関係で春の勲章を受章したのは63人で、ほかの受章者は各省庁などで伝達式が行なわれます。
176: 2013/05/10(金)10:22 ID:n84W6GDP(1) AAS
↑すばらしい

ageようね
177
(1): 2013/05/13(月)20:09 ID:g8Zj2yPY(1) AAS
春の叙勲伝達式外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
長年、地方自治や福祉などの分野で社会に貢献した人たちへの春の叙勲の伝達式が県庁で行われました。
伝達式に出席したのは、県内各地で長年、地方議会の議員や民生委員などをつとめ地方自治や福祉などの分野で功績があった22人です。
22人は、県庁で福岡県の小川知事から賞状にあたる勲記と勲章を受け取りました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
小川知事は、「受章は、福岡県民として大きな誇りで、深く敬意を表します。今後も社会のためにご活躍されることを祈念いたします」とお祝いの言葉を述べました。
また、受章者を代表し北九州市議会議員を22年務め、旭日小綬章を受章した上田唯之さん(73)が
「叙勲の栄誉を賜り身に余る光栄です。今回の栄誉を励みにし、今後も研さんを重ね、社会のため人のために尽くしてまいります」とあいさつしました。
178: 2013/05/14(火)10:37 ID:UbwvoFos(1) AAS
>>177
179: 2013/05/14(火)11:53 ID:CQfzirhX(1) AAS
山口・春の叙勲褒章伝達式2013年5月7日 19:20画像リンク[jpg]:www.tys.co.jp
外部リンク[aspx]:www.tys.co.jp
今年の春の叙勲と褒章の伝達式が県庁でありました。
今年の県関係の受章者は叙勲が66人、褒章が15人、危険業務従事者叙勲が52人の合わせて133人です。
県庁で行われた伝達式にはそのうち44人が出席し、山本知事から勲記・勲章がひとりひとりに手渡されました。
瑞宝単光章受章・乳児院「なかべ学院」元主任保育士村岡菊江さん(65)は「こういう栄誉を受けられることは
考えてもみなかったことなんですがみなさんに感謝しております。
みんながりっぱに社会人として成長していくのを陰から見ているという感じ」と話していました。
受章者には10日から皇居での拝謁式も予定されています。
180: 2013/05/16(木)09:47 ID:G5K4hnIL(1) AAS
↑すばらしい
181: 2013/05/25(土)11:26 ID:oXJS3Oc6(1) AAS
真知宇先生>>1のホームページのリンクに

「マンガでわかる 龍馬プロジェクト」

がリンクされてる!
182: 2013/05/26(日)21:04 ID:9IIhuot3(1) AAS
Twitterリンク:doktorfaust1480

来る日も来る日もイキイキ2ちゃん
ありがチョソ

「おはようニダ お送りするニダ」
ありがチョソ ありがチョソ ララランララララ〜ン♪
ありがチョソ ありがチョソ ララランララララ〜♪
ありがチョ〜ソ♪
183: 2013/06/01(土)15:52 ID:MMY80m7W(1) AAS
なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときに、
アメリカは日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば、
石油を積んでいって日本に売っても、自分達は攻撃できないというような理屈で、
日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です、でこれに三菱が作った昭和通商という会社が、
それを引き受けるわけです、で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので、
日本水産という会社が代行するわけです、魚を運ぶということではなくて、
魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって、持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
動画リンク[YouTube]
省15
184: 2013/06/02(日)08:04 ID:R/VSBUBl(1) AAS
ふうん
185
(1): 2013/06/02(日)14:26 ID:h7eMx4xF(1) AAS
備蓄があと一年分になったのが開戦に踏み切った理由なんだけど。
186: 2013/06/08(土)19:00 ID:fE4AuAuG(1) AAS
>>185
そうだねえ
187: 2013/06/11(火)11:49 ID:fyiWAiC3(1) AAS
真知宇先生>>1にはファンが多いねえ
188
(2): 2013/06/26(水)23:47 ID:DhmLOJHl(1) AAS
まずイケ面>>1のHPを
トップページ→プロフィール→プロフィール2→写真館→文章置場
→リンク→法律資料室→歴史資料室
と回って リンク先やカウンターを除く 最後の一文字を ヒラガナで記録する
これがpassword

次にHPランキングへ行って
全部に投票して その最初の文字を集めていく
そうして集められたローマ字半角英数をトップページ以降へ記入すると
秘密の征服緊縛羽目撮り部屋へのURL

外部リンク[html]:www.komatsubara.ac.jp
省2
189
(1): 卍3286卍ss 2013/06/27(木)00:19 ID:Vw2c4PKT(1) AAS
>>188 了解!
190: 2013/06/27(木)06:16 ID:jdluOUT0(1) AAS
不気味穢多白丁男娼>>1
191: 2013/06/30(日)22:03 ID:Hk97wUVI(1) AAS
真知宇先生>>1の決起大会でサイト更新かっこいい
192: @@@ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CH4FYzJu(1) AAS
オキタソウシ
イトウヒロフミ
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s