[過去ログ] 【皇室】眞子さまに関して【2018.08.24】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 2019/03/28(木)21:57 ID:OfbnXLlc(1) AAS
週刊新潮
「佳子さま」炎上で問われる「あき篠宮家」の家庭教育
▼「殿下」ご変調で宮内庁病院の処方箋
▼国民に寄り添えない「皇嗣家」の「私」

週刊文春
奔放プリンセス佳子さまの乱 全内幕
▼「地味で口がうまくない人」好きなタイプは小室さんと正反対
▼「前から姉眞子さまの味方」あき篠宮さまはお手上げ
▼「うるさい!」「口げんか最強」“お転婆伝説”
▼こづかれる、やっかみ フィギュアで受けた試練
省9
202: 2019/03/30(土)20:37 ID:ijj48B9X(1) AAS
小室圭さん  NY州司法試験受験、最短でも21年7月濃厚
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

佳子さま「恋愛についてご両親の言うことは聞かない」宣言か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

奔放プリンセス「佳子さまの乱」全内幕――眞子さま、小室さんを応援
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「400万円超の“借金トラブル”」スクープ記者が考える、眞子さま「一個人としての希望」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

悠仁さま「お茶の水中」ご進学 高校は「筑波大付属」、大学は紀子さま悲願の「東大」へ?
紀子さまの悲願!  悠仁さま東大計画で支度が始まった「高下駄」(1/2)
省1
203: 2019/03/31(日)02:21 ID:wwzSZsS/(1) AAS
>>201
やっかみフィギュアじゃなくて、下手くそ
フィギュアで受けた試練の間違いだろ
優勝したことがあるみたいだけどw
204
(1): 2019/03/31(日)05:24 ID:4MJEKyUF(1) AAS
結論:全ては辞退しない小室が悪い。
205: 2019/03/31(日)06:50 ID:KtMaF8aE(1) AAS
AA省
206: 2019/03/31(日)19:52 ID:DqSfPYZB(1) AAS
週刊新潮
「佳子さま」炎上で問われる「あき篠宮家」の家庭教育
▼「殿下」ご変調で宮内庁病院の処方箋
▼国民に寄り添えない「皇嗣家」の「私」

週刊文春
奔放プリンセス佳子さまの乱 全内幕
▼「地味で口がうまくない人」好きなタイプは小室さんと正反対
▼「前から姉眞子さまの味方」あき篠宮さまはお手上げ
▼「うるさい!」「口げんか最強」“お転婆伝説”
▼こづかれる、やっかみ フィギュアで受けた試練
省16
207: 2019/04/02(火)04:46 ID:zFUAVLso(1) AAS
小室のスマホ撮影がネットに出たら世界的スキャンダルだもんなw
208: 2019/04/03(水)23:39 ID:V2z2n+J6(1) AAS
新元号報じられない謎/日の目を見る「女性宮家」ネックは「小室圭さん」
◆ 皇位継承安定策、女性宮家創設問題、黒田清子、千家典子
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24

新元号報じられない謎/奔放「佳子さま」を戸惑わせる「皇嗣家」の格
◆ 佳子内親王、眞子内親王、小室圭、あき篠宮家、悠仁親王
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24

佳子さま紀子さま、ダンスで「母娘断絶」
◆ 佳子内親王、眞子内親王、小室圭、紀子妃、あき篠宮文仁親王
週刊文春(2019/04/11), 頁:26

眞子さま佳子さま騒動で「愛子さまを天皇に!」待望論に火がついた
省2
209: 2019/04/04(木)20:54 ID:mxenqRxn(1) AAS
週刊文春 2019年4月11日号
佳子さま紀子さま  ダンスで「母娘断絶」

▼佳子さま「話しかけないで」 ダンスサークル強行入会で対立
▼悠仁さま帝王教育 あき篠宮さま関与せずで紀子さまの重圧
▼弁護士法の壁 小室圭さん元婚約者と未だ話し合いゼロ

「小室圭さん問題」ご言及で「佳子さま」炎上… 問われる秋篠宮家の家庭教育
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
210: 芋田治虫 2019/04/05(金)04:29 ID:Wsq59eUK(1) AAS
昭和天皇よりムッソリーニのが偉大な指導者だった。もちろんヒトラーやスターリン、ましてや金正恩や毛沢東なんかとは比べ物にならないくらい偉大な指導者である。
靖国神社及びご國神社にはムッソリーニの銅像を建てるべきだ。
東条英機の孫は日本の首相にはなれないが、ムッソリーニの孫はイタリアの首相か大統領になる。
Il Duce! Viva il Duce
211: 2019/04/05(金)20:52 ID:aFmt23Wm(1) AAS
週刊文春 2019年4月11日号
佳子さま紀子さま  ダンスで「母娘断絶」

▼佳子さま「話しかけないで」 ダンスサークル強行入会で対立
▼悠仁さま帝王教育 あき篠宮さま関与せずで紀子さまの重圧
▼弁護士法の壁 小室圭さん元婚約者と未だ話し合いゼロ

新元号報じられない謎/日の目を見る「女性宮家」ネックは「小室圭さん」
◆ 皇位継承安定策、女性宮家創設問題、黒田清子、千家典子
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24

新元号報じられない謎/奔放「佳子さま」を戸惑わせる「皇嗣家」の格
◆ 佳子内親王、眞子内親王、小室圭、あき篠宮家、悠仁親王
省14
212: 2019/06/10(月)17:23 ID:2kvLeS5S(1) AAS
小室疑惑まとめ
外部リンク:various-search.com
小室パトロン奥野
外部リンク:jamaica7.com

.
213: [age] 2019/11/01(金)11:20 ID:/rxRs5AB(1) AAS
【ゴリライモ】 秋篠宮家長女・眞子 留年あそばされる
2chスレ:news
214: [age] 2020/05/03(日)22:41 ID:wfK9DAQH(1) AAS
画像リンク[jpg]:uploda2.ysklog.net
眞子
215: [age] 2020/05/03(日)23:47 ID:zUrmcSeb(1) AAS
小室圭さんにもコロナ禍  NYロックダウン生活で“結婚声明”は幻に

コロナの猛威による影響は、皇室行事とて例外ではない。4月19日に予定されていた「立皇嗣(りっこうし)の礼」が
延期されたのはご存じの通り。その余波は、秋篠宮家の長女・眞子さまのご結婚問題にも影を落としているという。

秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣であることを国内外に宣言する。
その重要な儀式を前にして、秋篠宮家にとっては、越えるべきハードルがあった。

宮内庁担当記者が言う。
「昨年11月、秋篠宮さまはお誕生日会見で眞子さまと小室圭さんのご結婚問題について問われた際、
今年の2月で結婚延期を決めてから2年が経つので、“何らかのことは発表する必要がある”と述べられています。
ところが、年が明けて新年度となっても、眞子さまと小室さんから一切メッセージは発せられていません」

しかし、水面下ではこんな動きもあったという。
省24
216: 2020/05/04(月)00:08 ID:BaI4JReA(1) AAS
こいつもう死ねばいいと思う
これ以上こいつの餌代飼育費は不要
217: 2020/05/05(火)21:47 ID:RfNBEnL8(1) AAS
世界一餌代の高い家畜
218: [age] 2020/05/05(火)23:48 ID:EI53+gKU(1) AAS
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言

お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。

「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)

ただ、この件は、まだ終わったわけではない。

「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
省19
219: 2020/05/07(木)21:25 ID:TF42Hofa(1) AAS
眞〇さま、乞食〈圭)との結婚おめでとうございます。入籍したら乞食のお母様から 
保険を勧められます、その時は両親に相談してきますと言って逃げなさい、それで 
命だけは助かります。  
220: [age] 2020/05/07(木)23:53 ID:rSQdV9KF(1) AAS
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか  美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え

日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。

美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。

平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。

だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
省14
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s