[過去ログ] 眞子様と小室氏、そして皇室を応援しましょう2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2021/02/09(火)19:18 ID:9SX1RMM/(2/2) AAS
オナる人天皇「やだによ〜wこれからもお前ら税金で贅沢な生活とオナニー楽しむにょ〜w 」
316: 太国 ◆yVAs7uaYlY 2021/02/09(火)22:06 ID:yi1eRBkI(1/2) AAS
今頃愛子さまが天皇になるならないで論議となれば、森元首相の女性発言から
さらに拡大の大騒ぎとなるな。w

天皇にお成りにならないとなると、男女平等でないとか、世界中で文句言論が
大噴出となるんだろう。天帝は愛子様の天皇即位を外してるから、答えは即位
はないということだ。皇統の即位に男女平等は通用しない。当分の間女性天皇は
ありえない。女性天皇には150代天皇を超えた時代に出ることとなる。随分未来
のことだから、当分女性の天皇はない。摂政か女皇陛下との尊号がいいだろう。

ゴリンピックも男女平等をうるさくいうなら、たとえばマラソンとか陸上も
男女差別なしに一緒にやればそれは真の平等扱いだな。だがそうIOCはやろう
としないだろう。つまり男女平等がインチキだっていうことよ。
省2
317: [age] 2021/02/09(火)22:18 ID:hJC7aZ1u(1) AAS
       コロナ作成疑惑 
東大教授の河岡義裕がインフルエンザウイルスとエイズたんぱく質を混ぜて作った

なお、このウイルス作成者は2011年6月15日、平成天皇から紫綬褒章をもらっている!
外部リンク:ja.wikipedia.org

新型コロナウイルス原型 

河岡義裕氏は、1918年に4000万人の命を奪ったインフルエンザ「スペインかぜ」ウイルスを改造した新型ウイルスの作成者として知られるウイルス学者です。
なぜ「ヒトの免疫で対抗できない」と言われるほど危険なウイルスを、世界から批判を受けてまで作る必要があったのか
そして現在世界コロナパニックに!

アメリカの犬の独裁者『朝鮮人天皇』は人工地震テロ、気象兵器に続き生物兵器テロをこれからも実行していく可能性が高い。
省25
318
(1): 太国 ◆yVAs7uaYlY 2021/02/09(火)22:32 ID:yi1eRBkI(2/2) AAS
頑張ったって皇統は倒せない。
この地球の主は天皇だ。主権は萬世一系の天皇にある。
民主主義はあと百年の命だ。そして主権は再び天皇にお返しとなる。
そこで再度の日韓併合となって、これが天皇の世界統治の始まりだ。

そして全世界の統帥権は大元帥陛下にある。
皇統は地球終末まで継続し、神国日本の辞書にラスト・エンペラーの項目は無い。
神国日本は半島とは違い萬邦無比の國體を誇るのだ。

動画リンク[YouTube]
319
(1): 2021/02/09(火)22:42 ID:QSk4EjuM(1) AAS
倒せないってか勝手に倒れそうだよ?
ロリコンかまさこのま○こが臭いからか知らないけど徳仁はまさこのま○こに出すの拒否して皇統断絶しかけたし
秋篠宮と紀子は高齢セックス敢行して男児産んだけど高齢出産の影響でガイジだし種無しの可能性もある
これはもちろん反天連や在日のせいではなく全ては徳仁天皇のせい
ロリコンかまさこの臭ま○このどっちが原因かは不明だけど
いずれにしてもそれで皇統断絶とかギャグ漫画ですね
320: 勉強しなさい 2021/02/09(火)23:26 ID:1pmPCvYQ(1) AAS
>>318

太国爺さん、あんたの頭にある「大日本帝国憲法」「皇室典範」なんか
明治の熊本藩の井上毅の作文だ
「皇室典範」の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかったんだぜ

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
井上毅
ちなみに
井上毅が明治政府で作成したのは「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」

ボケ爺さんのどたまにあるのは井上毅の作文だ
皆、明治の半ばにできた物語だよ
省5
321: 2021/02/09(火)23:47 ID:6iQxmzuo(10/10) AAS
眞子さまと小室さん「渋谷のパーティーでの出会い」が訂正された理由

結婚することは既定路線であるものの、なかなか進展しない
秋篠宮家の長女・眞子さま(29才)と小室圭さん(29才)との結婚問題。2017年の婚約会見では、
出会いは9年前(2012年)であることが明かされたが、馴れ初めについては謎に包まれている。

2017年5月、眞子さまの交際は国民の知るところとなる。NHKが「眞子さまの婚約が近い」とスクープしたのだ。
いまでもNHKのホームページから確認できるその報道のなかで、眞子さまと小室さんが出会いは、
《5年ほど前、東京・渋谷区の飲食店で開かれた留学に関する意見交換会の席》と報じられていた。

その後、複数のメディアがその《意見交換会の席》について、詳細に報じている。
店は渋谷駅近くの宮益坂にある、すでに閉店しているビストロ。
そこに留学を控えた大学生や留学経験者が約50人集まった、などという内容だ。
省28
322: 2021/02/10(水)00:10 ID:9hobugw8(1/9) AAS
週刊女性 2021年2月23日号
眞子さまも知らない!
「見せかけ気品」の母子  小室佳代さんがハマった11万円アンダーウエアビジネス

秋篠宮さま「小室圭さんは黙殺を!」<記者会見直前>天皇陛下に懇願
◆ 宮内庁、天皇、秋篠宮文仁皇嗣、眞子内親王、小室圭
女性自身(2021/02/23), 頁:38

ナマズは自分の誕生日記者会見で「結婚を認める」発言したくせにwww
323: 2021/02/10(水)00:12 ID:9hobugw8(2/9) AAS
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か

秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。

それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。

宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。

「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
省10
324: 2021/02/10(水)00:15 ID:9hobugw8(3/9) AAS
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発

「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。

多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。

「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」

そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
省20
325: 2021/02/10(水)00:16 ID:9hobugw8(4/9) AAS
“優等生”眞子さまの変貌…2年前から友人に年賀状も送らず

「このごろ、眞子さまの周囲の方々から『眞子さまは以前とはずいぶんと変わられてしまった』
と聞くことが何度かありました」そう語るのは宮内庁関係者。成人されてから
ご公務の機会も増え、海外にも何度も公式訪問された眞子さまは“優等生”として知られていた。

「以前は“真面目すぎる”といわれるほど、ご公務や学業に熱心だった眞子さまですが、
その姿勢までも変わられてしまったように感じるというのです。
その原因は小室さんとのご結婚が“こじれた”ことなのかもしれません」

東京大学総合研究博物館・インターメディアテク(IMT)の特任研究員を務めていらっしゃる眞子さまだが、
今年3月で任期切れの予定。今後の再就職先は明らかになっていない。また、
'16年9月に国際基督教大学大学院の博士課程に進学されているが、4年以上経過した現在も卒業されていない。
省25
326: 2021/02/10(水)00:17 ID:9hobugw8(5/9) AAS
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅  宮内庁が懸念する交遊関係

宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。

問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。

「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)

ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
省4
327: 2021/02/10(水)00:19 ID:9hobugw8(6/9) AAS
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。

紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。

「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。

また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。

竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
省5
328: 2021/02/10(水)00:21 ID:9hobugw8(7/9) AAS
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。

朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。

コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。

それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
省2
329: 2021/02/10(水)00:29 ID:9hobugw8(8/9) AAS
「小室圭さんの母・佳代さんと、元婚約者との間の400万円にのぼる金銭トラブルが発覚したのは2017年の暮れ。
年が明け、2018年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。

宮邸では、眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも、両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った紀子妃が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」

「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのは、タブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは、強まるばかり。

それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています。」
省5
330: 2021/02/10(水)00:40 ID:9hobugw8(9/9) AAS
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、

「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」

その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。

眞子も佳子もアホすぎwww

眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
331
(1): ボケ爺退治のスタンス 2021/02/10(水)05:12 ID:XRpNw7U8(1) AAS
爺さん、あんたの頭にある「大日本帝国憲法」「皇室典範」なんか
明治の熊本藩の井上毅の作文だ
皇室典範の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかったんだぜ

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
井上毅
ちなみに井上毅が明治政府で作成したのは「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」

ボケ爺さんたちのどたまにあるのは井上毅の作文だ
皆、明治の半ばにできた物語だよ
それまで日本人誰も知らんかった物語だよ

近代日本の「天皇万歳世界観」はこの井上毅が作った
省3
332: 2021/02/10(水)07:10 ID:7neCikxE(1/4) AAS
>>331

日本人が好きなくせにインチキ情報による歴史捏造を繰り返し
日本人誹謗を続けるアホウw
オマエが退治されんだっつーのw
333
(1): 太国 ◆yVAs7uaYlY 2021/02/10(水)07:17 ID:3QZjdF6y(1/10) AAS
愛子さまの即位というのは無い。
コチラは天帝のお考えを書きこんでるわけで、こちらのいうことは天帝の伝言
のようなもの。
なおオマエがいくらがばっても、百年後主権は再び天皇にお返しとなる。
これは130代天皇のときだ。この時の天皇は2113年に即位あるいは践祚する。
この時代まで女性天皇は出ない。天皇に男女平等というのはない。
民主主義はそこでいったんオシマイとなる。

そして全世界の統帥権は大元帥陛下にある。

動画リンク[YouTube]
334
(1): 太国 ◆yVAs7uaYlY 2021/02/10(水)08:10 ID:3QZjdF6y(2/10) AAS
>>319 錦の御旗の朝敵よ。
天皇制っていうのは今は少なくなったろうが、縁日の路上で詰め将棋のようなもので、
おそらくはあれは詰みがないんだろう?
天皇制はあれのように詰まない詰め将棋なのさ。絶対詰まない。
これは天帝の配下の十万の天兵が蔭で天皇を護ってるからで、いくらやっても
オマエが頑張っても天皇制は廃止できない。天皇は萬世一系なのである。
いまは人間皆平等だとか福沢諭吉の 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
という学問のススメとやらの盲象文が教育で浸透してるのか、そういうことで
皇族も自分も平等という同じ目線でどうしても見てしまうから、皇族殿下
が税金を多く使うのに面白くなく、オマエような国賊的文面を造作してしまう。
省6
1-
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s