[過去ログ] 眞子様と小室氏、そして皇室を応援しましょう2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(2): 2021/02/01(月)21:33 ID:a9Bb4SVx(7/9) AAS
>>50スレにこんな書き込みが
↓
183 名前:名無しさま 2021/02/01(月) 21:17:41.63 ID:5F4T7uHq
職業選択の自由」(憲法第22条)違反
憲法は「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由」を有する(第22条)と定めています。「皇室出身の女性」を「皇女と称する特別公務員」と定めることは「職業選択の自由」違反です。
公務員に対する「国民固有の権利」(憲法第15条)侵害
憲法は「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」(第15条)と規定しています。しかし「皇女と称する特別公務員」に「国民」の「選定」「罷免」の権利は及びません。
「信教の自由」(憲法第20条)違反
「皇女」となった女性は国家神道に基づく行事への参加(執行)が任務となります。「信教の自由」に反することは明白です。
「表現・集会・結社の自由」(憲法第21条)違反
「皇女」となった女性は当然、政治問題での言論活動や集会・結社に参加することはできません。
「法の下の平等」(憲法第14条)違反
そもそも憲法は、「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない」(第14条)としています。この憲法の大原則を侵害し、新たな身分制度を創りだそうとするものです。
↑
皇室と国民を同一視したおかしな考え方をここに晒すw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s