[過去ログ]
眞子様と小室氏、そして皇室を応援しましょう2 (1002レス)
眞子様と小室氏、そして皇室を応援しましょう2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさま [sage] 2021/01/30(土) 01:00:51.55 ID:W6lL55dE 眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発 「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」 12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。 多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、 批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。 そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。 「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。 基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。 それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」 そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。 佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、 それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。 「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。 年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。 ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。 好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、 皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者) ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、 皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。 「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。 久子さまが欠席されたのは異例のことでした」 欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、 コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。 「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、 との見方が宮内庁内部で囁かれていました。 久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。 実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。 さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、 小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」 まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/16
87: 名無しさま [sage] 2021/02/02(火) 01:27:28.55 ID:U5NW+oKx 新参与に美智子さまの「テニス仲間」が就任 「平成派」の残存で宮内庁は院政を懸念 6月18日、皇室の重要事項について天皇陛下の相談役となる宮内庁参与に五百旗頭真・兵庫県立大理事長(76)、 風岡典之・元宮内庁長官(73)、寺田逸郎・前最高裁長官(72)の3人が就任した。 また同日付で、これまで参与に就任していた、渡辺允・元侍従長(84)、国松孝次・元警察庁長官(82)、 羽毛田信吾・元宮内庁長官(78)、竹崎博允・元最高裁長官(75)の4人が退任となった。 「羽毛田信吾・元宮内庁長官は美智子さまの懐刀とまで言われる側近中の側近でした。 宮内庁長官時代には“愛子さまの参内の回数が依然少なく、両陛下も心配しておられる”など 皇太子ご一家(現在の天皇ご一家)に対する両陛下の苦言を代弁されるなどしてきた、いわゆる平成派の人間です。 羽毛田氏のように上皇ご夫妻の忠義を尽くしてきた人間を一斉に退任させたことは、 令和時代の新しい皇室を目指す宮内庁の姿勢として一定の評価をすべきでしょう」(皇室ジャーナリスト) とはいえ、新たな参与の人事に関しても、気がかりな点は残るという。 「新参与のメンバーとして気になるのは、やはり美智子さまのテニス仲間でもある五百旗頭真氏でしょう。 五百旗頭氏は美智子さまのテニス仲間であると同時に、キリスト教カトリックの影響を強く受けている信仰仲間でもあります。 美智子さまとはテニス以外でも交流しており、様々な問題について相談することもあるようで、 美智子さまから大変な信頼を受けている人物の一人であることは確かなようです」 実は、この五百旗頭氏を参与として起用することに関して、政府内でも物議を醸したようだ。 五百旗頭氏は、北朝鮮による日本人拉致事件に関し、平成12〜13年頃に「拉致なんて取り上げるのは 日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」などと発言していたことが知られている。 そのため、政府内でも「宮内庁参与として相応しくないのではないか」という疑問の声も上がったという。 今月19日には菅義偉官房長官が記者会見にて、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に五百旗頭氏を 起用した理由について「宮内庁の参与とは皇室の重要事項の相談役であり、経験、人格、識見ともに ふさわしい者として、天皇陛下のお許しを得て宮内庁がお願いしている」と述べた。 「五百旗頭氏の起用に関して陛下のお許しを得たということは、裏を返せば “陛下のお許しを得なければ起用が難しいほど、反対意見があった”ということでしょう。 五百旗頭氏は美智子さまの相談相手であると同時に、拉致問題に関する発言もあり、国内の 保守派の評論家などからは“反日的だ”として批判を浴びることも多い人物であり、注意が必要です」 今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。 「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、 このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。 昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、 現在では、美智子さまは表舞台に姿を表わされることは、ほとんどなくなりました。 しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して、 裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。 このような美智子さまによる院政に関しては、 職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者) 代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに、 美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/87
251: 名無しさま [sage] 2021/02/07(日) 00:09:50.55 ID:knk3Mo/z 美智子さま、久子さまに“仰天”のご提案「一緒に雅子をイジメましょう、娘たちがどうなっても良いのですか?」 11月13日の眞子さまの「お気持ち発表」に続き、 24日明らかになった「皇女制度」創設案が波紋を呼んでいる。 現在政府が検討を進めている“皇女制度”によって、眞子さまがご結婚後も 特別職の国家公務員として公務などに携わっていく道が開かれようとしている。 眞子さまは生涯に渡って、税金から捻出される手当で手厚く保護されることとなり、 多くの国民はその伴侶となる小室圭さんが、“皇女”の夫として 様々な“皇室利用”をするつもりなのでは無いかとの疑念を抱いている。 秋篠宮家の立ち回りを巡っては、他の皇族方からの嘆息が相次いでいるようだ。 ある高円宮家の関係者は次のように話す。 「皇室内部では、秋篠宮家は端的に言って孤立しています。平成時代は、 “自由な教育方針”“国民の理想の家族”などとして持て囃されていたものの、その内情、 特に紀子さまの職員に対する“ご指導”の苛烈さを知る皇族方からすれば笑止という一言に尽きるような有様でした。 11月8日、晴れて“立皇嗣の礼”が行なわれ、翌々日には皇居でこの祝賀行事も行なわれましたが、 天皇皇后両陛下や他の皇族方がご出席の中、高円宮家の久子さまは秋篠宮家への抗議の意味で、 これをご欠席されて、奈良、京都への公務を優先されました。 久子さまは13日の眞子さまの『お気持ち公表』によって秋篠宮家への信頼感を完全に失われ、 今後秋篠宮家とどのように関わりを持っていけば良いのか、深くお悩みのご様子です」(高円宮家関係者) 皇室内部で孤立する秋篠宮家。この現状を、なんとか打破したいとお考えになっているのが 上皇后美智子さまであるという。ある仙洞仮御所付き職員は次のように話す。 「美智子さまにとって秋篠宮家は、皇位継承者である悠仁さまを産み、お育てになっている最も大切な宮家です。 美智子さまが悠仁さまに掛ける愛情は、両陛下の皇女、愛子さまの比ではなく、漏れ聞くところによれば、 悠仁さまへのお年玉は数百万単位、愛子さまにはその100分の1程度と、大変な格差を付けているとのこと。 それだけ美智子さまにとっては、皇統維持の危機を救った秋篠宮殿下、紀子さまの存在は大きなモノなのです。 そんな美智子さまにとって、秋篠宮家が他の皇族から孤立している状況は、 将来の天皇である悠仁さまに健やかにご成長していただくためにも、見過ごせるものではありません。 立皇嗣の礼の祝賀を欠席したことにより、今後秋篠宮家との断絶の意思を強く示した久子さまには、 様々な提案を持ちかけ、その態度を軟化させるように働きかけているようです」(仙洞仮御所付き職員) 美智子さまは、久子さまに何を提案されているのだろうか? 「現在、“皇女制度”創設が将来の公務の担い手を支える策として最も有力な候補として検討されています。 この対象は今現在、愛子さま、眞子さま、佳子さま、黒田清子さんで、 高円宮家の承子さまや守谷絢子さん、千家典子さんら女王方は対象から外されています。 美智子さまは、久子さまを“秋篠宮派”に傾かせるために、 『秋篠宮家への態度を軟化させ、雅子さんへの“ご指導”に協力すれば、 皇女制度の対象に女王も入れるように政府に要請する』とご提案されているのです。」 平成時代に、美智子さまが雅子さまにしてきたあらゆる“いじめ”をご存知の久子さまにとって、 これは「我々の方に付けば、今後娘たちの将来を保証しましょう。さもなくば…」というご提案に聞こえることだろう。 皇女制度を巡っては、皇室内の人間関係にも、様々な影響を及ぼしそうだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/251
404: 名無しさま [sage] 2021/02/13(土) 03:25:10.55 ID:5NXYuCLa 眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発 「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」 12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。 多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、 批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。 そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。 「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。 基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。 それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」 そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。 佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、 それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。 「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。 年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。 ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。 好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、 皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者) ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、 皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。 「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。 久子さまが欠席されたのは異例のことでした」 欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、 コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。 「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、 との見方が宮内庁内部で囁かれていました。 久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。 実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。 さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、 小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」 まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/404
471: 太国 ◆yVAs7uaYlY [] 2021/02/18(木) 13:58:06.55 ID:zIAfJZy+ >470 口をつつしめよ。 いいか大祓祝詞に「子と母と置かせる罪」とかあって、子と父でも同様だろう。 だからそんなことはありえない。 愛子さまは皇統では極めてレアな生まれであり、そのようにお誕生されたんだから それが天帝の回答だよ。 いいか、皇位はコチラが決めるんじゃないくらいわかるだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/471
543: 太国 ◆yVAs7uaYlY [] 2021/02/23(火) 12:31:49.55 ID:SluYi+ZG >539 なにか黒社会関係とかの匂いがするが・・・? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/543
672: 名無しさま [] 2021/03/21(日) 19:59:04.55 ID:sgnZOxcf >>671 お前が馬鹿の極み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/672
705: 名無しさま [] 2021/04/09(金) 02:03:04.55 ID:QSzFZsaI 貼れるかな小室全文 https://static.tokyo-np.co.jp/pdf/article/be3a3b78d655997547c8ba44e242b2d2.pdf?_ga=2.9919541.1498965582.1617899888-734751264.1577910065 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/705
797: 名無しさま [sage] 2021/05/03(月) 22:36:15.55 ID:km5EGmCO 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。 紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、 一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。 「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。 また、日本食の伝統を守るという団体においては、 保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。 竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する 極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、 「変な誤解」を生む火種になりかねない。 また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、 パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、 相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。 まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。 紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/797
915: 名無しさま [sage] 2021/06/13(日) 20:28:32.55 ID:pRkpFSU+ 秋篠宮家を疑惑のデパートに引きずりおろしたクズ小室 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1611926209/915
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*