[過去ログ] ゼウスの悩み (165レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2022/08/10(水)00:02 ID:xkjCtgom(1/4) AAS
43 あなたの1票は無駄になりました 2022/08/09(火) 17:45:53.30 ID:255VfIsK0

安倍と一緒になって日本を衰退に向けて疾走させた
自民党副総裁の麻生太郎

てめえ
生まれてきたことを後悔しろ。
123: 2022/08/10(水)01:30 ID:xkjCtgom(2/4) AAS
8月8日に放送された『ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、元大阪府知事の橋下徹氏(53)が全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹氏(61)に論破されるシーンがあった。ネットでは橋下氏に対して呆れる声が上がっている。

連日、“旧統一教会と政治家の癒着”について取り上げている『ミヤネ屋』。そこで、この日はカルト認定をするために10の基準を掲げるフランスの反セクト法、通称「反カルト法」を引き合いに出し「カルト宗教を取り締まる法律は、日本でも実現するべきか」について議論が交わされていた。

司会の宮根誠司(59)らと共にスタジオ出演していた橋下氏。中継先にいた紀藤氏の「反カルト法のような法律を導入すべき」という提言に、「反カルトというのは、あくまでも宗教に絞った規制。でも、(信者が)信じているのはしょうがない。だから教義内容や内心に踏み込むのは危険」と返した。

すると紀藤氏は「教義に踏み込まない」という橋下氏に対して「’70年から’80年代で欧米で議論されていた、40年前の議論を蒸し返している」といい、「基本的には信教の自由には立ち入らない。諸外国の常識で、カルト規制法もそう。そしてカルト規制法は団体規制なので、宗教団体に限らない」と述べた。

しかし、橋下氏は「日本では団体に対する規制は慎重になっている。治安維持法で特定の団体や思想を弾圧した経緯があるので」とコメント。そして「日本は、個別に摘発して解散に追い込むというやり方。だから反カルト規制法というものは作れません」と持論を展開した。
省10
124: 2022/08/10(水)01:57 ID:xkjCtgom(3/4) AAS
ソース
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com

中国、米国へ8つの対抗措置、ペロシ下院議長にも制裁
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp

家族は頭を抱えてる模様🤣
125: 2022/08/10(水)02:09 ID:xkjCtgom(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp

日本最上級世襲トリオの一人を手製の銃でぶっ殺したんだから

そりゃすげえよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s