公卿と皇親の上下関係 (220レス)
上
下
前
次
1-
新
88
: 2023/06/10(土)21:44
ID:YKcrBsd3(5/7)
AA×
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: [sage] 2023/06/10(土) 21:44:33.36 ID:YKcrBsd3 【井上毅】 近代の「大日本帝国憲法」「皇室典範」の天皇システムは明治の熊本藩出身の井上毅の創作である 皇室典範の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかった 明治天皇の正室には子女が無く 側室の子女も多く夭折していた事が背景にあると思われる 側室の男子が1人何とか夭折しなかった為武士の家督相続に習う事になる 皇位継承の危機なんか今に始まった事じゃ無い・・天皇家の遺伝子に明らかに問題があるw https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%AF%85 「井上毅」 ちなみに井上毅が明治政府で作成したのは「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」 近代日本の「天皇万歳世界観」はこの井上毅が明治の半ばに作った一時的なシステムに過ぎない 江藤新平から大久保、岩倉から伊藤博文のブレーンを務めた ちなみに明治天皇は政治が大嫌いだった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1685709754/88
井上毅 近代の大日本帝国憲法皇室典範の天皇システムは明治の熊本藩出身の井上毅の創作である 皇室典範の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかった 明治天皇の正室には子女が無く 側室の子女も多く折していた事が背景にあると思われる 側室の男子が人何とか折しなかった為武士の家督相続に習う事になる 皇位継承の危機なんか今に始まった事じゃ無い天皇家の遺伝子に明らかに問題がある 井上毅 ちなみに井上毅が明治政府で作成したのは大日本帝国憲法皇室典範教育勅語軍人勅諭 近代日本の天皇万歳世界観はこの井上毅が明治の半ばに作った一時的なシステムに過ぎない 江藤新平から大久保岩倉から伊藤博文のブレーンを務めた ちなみに明治天皇は政治が大嫌いだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s