[過去ログ] 通勤途中にうんこ漏らした!第15波 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/03 00:15 AAS
>>528
うんこの味は苦い。これ正解です。
腸内で胆汁と混合されて消化が促進されます。この胆汁がとても苦いのです。
従ってうんこは何が原料でも必ず苦いのです。
545: 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/03 01:01 AAS
なんか、皆様のカキコを見ているとどうも単なる下痢症と片付けるのは危険な症状の方がいらっしゃいますね。
私でよければここで診察致しますよ。困っている症状を教えてください。
下痢とばかり思っていても、クローン病や直腸癌など様々な危険な病気のシグナルの場合があるのです。
547(1): 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/03 09:04 AAS
>>546
大腸肛門科の医師です。
下痢症状を恒常的に起こしている方の場合、単なる痔核ではなく痔瘻それも複雑痔瘻を発症している方も多いです。
特に自覚症状がなくても一度専門医を受診された方がよい方は沢山いらっしゃいます。
専門医と言ってもどこにかかればいいか分からない方はご質問ください。
具体的に症状、お住まいのエリアによって、おすすめの病院が異なります。
551(1): 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/03 16:14 AAS
>>548
ヘコみますね。まあ、潰瘍性大腸炎だったら医師じゃなくてもヘコむと思いますけど。
お見舞いの言葉は普通でいいと思いますよ。
数年前のことですが、我が国屈指の胃癌の権威だった某一流大学医学部教授は、胃癌で死去されました。
よくある話です。
552(1): 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/03 16:17 AAS
>>550
ポリープが癌性組織に変化することはよくありますから、本当に良かったですね。
大腸癌は発見が遅れる場合が多いのですよ。
過敏性大腸炎は、診断がよく分からん時によく使う病名ですねw
心配要りません。
でも敗戦が多いということは、私が主治医ならやはり消化器系に何か問題があると考えます。
一度診察させていただきたいですね。
580: 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/05 22:15 AAS
>>556
これは医療行為ではないので、問題はありません。
>>559
おそらく裂肛ですね。T度(要は初期)の切痔です。
大したことはないと思います。とりあえず何もしないより市販薬であっても対応した方がいいですね。
しかし、まれに肛門狭窄等の症状を起こす場合があるので、痛みがひどい、あるいは、排便に苦労するようなことがあれば専門医に受診してください。
581: 医師 ◆IU2PDOY7U6 05/01/05 22:19 AAS
>>561
排便習慣の問題である場合が多いです。
例えば、朝起きて必ず排便する、あるいは朝食後排便するなどの習慣がある人にはそういうケースは比較的少ないのではないでしょうか。
あとは精神的なものだったり、過敏性のものだったりしますが、いずれにしても対処法は
1.規則正しい排便習慣を身に付ける。
2.排便したいと感じたらすぐにトイレに行く。
この2つしかないですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*