[過去ログ] 若手にとって、上司との飲み会はパワハラ part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2012/02/15(水)11:30 ID:0(235/844) AAS
上司の「毎日夜遅くまで頑張ってるから、たまには酒ぐらいおごってやろう・・・」って思考が良く分からない。
そんな事をされてもこっちは辛いだけ、翌日の仕事にも響く
そんな時間あれば早く帰して寝かせてくれって思う、自分だけ毎日早く帰らずに。
318: 2012/02/15(水)20:39 ID:0(236/844) AAS
酒=ご褒美っていう原始人の認識なんて現代人にはとても理解できないよな
老害は現代人に絡んでこなきゃいいのに
319(2): 2012/02/19(日)21:31 ID:0(237/844) AAS
そもそも
毎日遅くまで頑張っているなら早く帰らせようって思考にならないのが意味不明
百歩譲って飲んで元気にさせようなら4時に終了して5時までのんで帰らせるで十分
それ以前に、2人で飲みにいけば5千円は超えるんだから、たまにはうまいもの土日で食ってこい!
で金曜日の帰りに部下に5千円渡した方がはるかに効果的なのに
なんでこういう思考ないの?
320: 2012/02/19(日)22:25 ID:0(238/844) AAS
>>319
飲み会に連れて行く上司は、
家族からは邪険にされ
仲のいい友達もいない
寂しがりやなんだよ。
少なくとも、俺の周りの
夢中になる物を持っている管理職は
無闇に飲み会に誘ったりしないわ。
321(1): 2012/02/21(火)01:40 ID:0(239/844) AAS
>>1
気をつかうのは当たり前。
誘われたのならば、一定は行かなければならない。
飲み会も仕事のうちだと思って割り切るべし。
飲み会=パワハラではない
飲み会において、いろいろ言われたのであれば、その言った内容が
どうなのかという問題。
それと職場外のことだからね・・
322(2): 2012/02/21(火)08:04 ID:0(240/844) AAS
部下が不快に感じる言動は全てパワハラ
上司はそれを認識しろ
部下を不快にさせないように仕事をしろ
323(1): 2012/02/25(土)16:33 ID:0(241/844) AAS
>>322
それはどうかとw
会社の利益にならず、かつ部下が不快になるだけの言動がパワハラだろ
部下が不快に思っても、それが会社の為になることだったら上司としては言うべき
324: 2012/02/25(土)20:29 ID:0(242/844) AAS
昔、バイト先で社員の人が「会社の飲み会行きたくないなぁ・・・」なんてぼやいてて、
社員も大変だなぁなんて思ってた。
次の日出勤したらその人が亡くなった事を聞かされた。
急性アルコール中毒で朝方、布団で冷たくなってる所を奥さんが見つけたそうで・・・
まあ極端なケースだけど当時は結構衝撃だった・・・
自分の意思で酒飲んで死ぬのは良いけど、人に酒を飲ませる時は企業も人も責任を取る覚悟を持つべき。
極端だけどね。
325: karen 2012/02/25(土)21:04 ID:0(243/844) AAS
馬鹿で低俗な話題に付き合わされた上に余分に金払うこっちの身に
想像したことあんのかボケ。
こっちだってできれば早く帰って寝てえよ。朝早いんだから。
空気読めよ。馬鹿。
326: ああぁ 2012/02/26(日)18:39 ID:0(244/844) AAS
そうだよ。なんかこっちも嫌々だって言うのいい加減読んでほしいよ。
誰も使えねえ糞ガキ相手に飲んだって面白くねえよ。
かわゆいオネーチャンなら別だけど。
327: 2012/02/27(月)01:37 ID:0(245/844) AAS
【サッカー】日本、アイスランドに3-1勝利!前田、藤本、槙野が決める ハンドスプリングスローに場内沸く キリンチャレンジ杯★4
2chスレ:mnewsplus
2月29日 VSウズベキスタン戦 ワールドカップ最終予選
328: 2012/02/27(月)07:55 ID:0(246/844) AAS
糞サッカー話の強要も飲み会と一緒
キチガイはキチガイだけで固まってればいいのに
329: 2012/03/11(日)04:19 ID:0(247/844) AAS
>>322
一理あるね
その不快という内容によるけどね。
>>323
失礼かもしれないが、こういう人がちょっと危ない・・・
不快な言動をしてもいいと肯定しているようなもの
発言でわかるのが
>会社の利益にならず、かつ部下が不快になるだけの言動がパワハラだろ
これはその通り
>部下が不快に思っても、それが会社の為になることだったら上司としては言うべき
省6
330: 2012/03/11(日)04:24 ID:0(248/844) AAS
部下も人間であり、心を持ってるんだよ
ロボット相手になら、そういう言動もいいだろうが
部下はロボットではない。
人間同士が上司部下として関わる以上は上司も部下に気を遣わないといけない部分というのが存在する
だけど世の中の上司は、そうは思ってはいない。立場が上だということを傲慢にしてもいいと
捉え、部下だけが気を遣うものだと考えている。
最近の若者事情で考えたら、若者のコミュレベルが下がっているのと同時に上司のコミュレベルも下がっているだけ。
コミュは両者において成り立つものなのに、片側だけせめるというの論理が理解できない
331: 2012/03/11(日)04:25 ID:0(249/844) AAS
それにここのスレにしてもそうだけど、
良い上司なら、みんな飲みに行ってるし慕ってるんだよ
部下からこれないのであれば、上司がいけばいいだけ
だが、最近の世の中はそうではない。
器のでかい上司がいなくなったんだろうね。
全て下の責任で、上は逃れる。
上の特権だろうね
332: 2012/03/11(日)04:27 ID:0(250/844) AAS
飲みに行くのが嫌だという上司になってる奴の気がしれない
それだけ下の心を掴んでいないだけ
自分だったら、そんなことは絶対に部下に思わせないけどなw
333: 2012/03/11(日)04:32 ID:0(251/844) AAS
329の補足として
329の文章を読んだらわかると思うけど
逆に考えたら、部下を育てることが会社の利益になるんだよ
順番を間違ったらいけないよ
君が相手をしているのは人間なんだから
334(1): 2012/03/11(日)21:55 ID:0(252/844) AAS
プライベートな時間を浪費して上司と酒を飲むとか論外だが、部下と飲むのも考えられない。
仕事の場面を離れたら他人。
どんだけ職場の人間好きなんだよと。
335: 2012/03/14(水)08:08 ID:0(253/844) AAS
元々飲むのは好きだから若いころから飲み会には参加してたけど、管理職になってから飲み会の大事さがわかったわ。
部下のことをどれだけわかってるかでマネジメントのしやすさが大きく変わるから。
職場ではなかなか本音や本心を出さないやつでも酒が入るとポロッと出たりするしね。
今若いやつも、管理職になったときのために飲み会慣れしといたほうがいいよ。
336(1): 2012/03/14(水)10:53 ID:0(254/844) AAS
>部下のことをどれだけわかってるか
そんな勘違いをして自分に酔っているのはオマエだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s