【w】ダブルワークしてるリーマン6【副業】 [無断転載禁止]©2ch.net (873レス)
上下前次1-新
194(1): 2019/02/16(土)10:26 ID:0(194/871) AAS
これまでずっと事務方で副業で初めて工場系に入ったんだけど、3日やってみて自分が無能な人間に思えてきて自信喪失気味。周りはさっさと仕事してるのにあたふたしまくりだし、昨日も一昨日もミスをしてしまった。
普段なら絶対に接する事の無いような茶髪のデブったねーちゃんやチビの禿げたおっさん達が優しくフォローしてくれるから、余計に自分の不甲斐なさやこれまでの生き方まで反省しっぱなし。
誰か背中を押してくれ!
195(1): 2019/02/16(土)22:50 ID:0(195/871) AAS
>>194
優しくフォローしてくれるなんて恵まれた職場じゃん、みんながみんなそんな環境じゃないよ。
俺も最初は慣れない接客業で情けない思いしたし、周りに迷惑もかけた。だから出来ない人間だと開き直ってプライド捨てたら気持ちが楽になったよ。
196: 2019/02/20(水)09:30 ID:0(196/871) AAS
>>195
ありがとう!
今日から夜勤3連続、ミスしないように体調管理にも気をつけて頑張ってくるわ!
197(1): 2019/03/08(金)11:47 ID:0(197/871) AAS
副業分の確定申告やってきた。
去年まで住んでいた所は市役所に行って手続きすれば副業分の市民税を普通徴収に出来たから、そのつもりで引っ越し先の役所に行ったらそれは無理ですって突っぱねられた。
副業分を普通徴収にしたいならメインの会社通してくれと言われたから驚いた。
わざわざ税務課の課長が出てきたから、会社や市町村で対応が違うのかと聞いたら、それは知りませんの一点張り。
去年の秋に転職したばかりだから、今年だけは市民税のつじつまが合わなくても会社には適当に言い訳出来るけどさ。
残念だけど副業はもう辞めるしかない。
198: 2019/03/08(金)12:21 ID:0(198/871) AAS
>>197
役所の業務を簡素化する一環で、京都府も数年前から認められなくなってるよ。給与所得じゃなくて雑所得で深刻して普通徴収にチェック入れてもダメなのかなー
199: 2019/03/10(日)21:13 ID:0(199/871) AAS
質問です。
ネットの転売で利益が20万超えそうなんだけど、確定申告で普通徴収にしとけば会社にはばれませんか?
会社の就業規則で副業禁止されてます…20万越えるとは思わなかった
200(1): 2019/03/11(月)16:14 ID:0(200/871) AAS
転売20万じゃばれないから申告しなくていいんじゃない?
201: 2019/03/11(月)20:19 ID:0(201/871) AAS
>>200
ばれないですかね?
申告するのは来年のですが、大丈夫ならここでもう辞めるか普通徴収で会社に通知行かないならこのまま副業続けるか迷ってます…
副業禁止規定にびびって、今日市役所と税務署で聞いてきました
202: 2019/03/13(水)10:40 ID:0(202/871) AAS
その程度ならばれないよ
203: 2019/03/17(日)21:11 ID:0(203/871) AAS
女の子みたいに風俗で本業の収入を超える感じなのが理想なのだが、
レンタル彼氏需要ねーかなー
204: 2019/03/18(月)11:41 ID:0(204/871) AAS
ゴールデンウィークのみバイトしたいけど一週間くらいなら会社にバレないかな?
あと毎月もバイトはじめたいけど税金取られないくらいの収入なら会社にバレない?
205: 性格極悪下痢便時間 2019/03/19(火)06:49 ID:0(205/871) AAS
AA省
206: 2019/03/25(月)00:31 ID:0(206/871) AAS
昔正社員でやってた仕事を副業しはじめて3か月
正社員の時はシフト制で土日祝関係ないし、客は高齢者ばかりでストレスたまるし
責任に対して給与が割に合わないと思ってたけど
パートで小遣い稼ぎするくらいなら良い仕事だわ
207: 2019/04/12(金)09:36 ID:0(207/871) AAS
去年、会社に内緒で登録制派遣してたんだけど、働き方改革で何か変わる?
土日とか休みの日にだけやってた。同じように働いて大丈夫かな?
もちろん、副業分は確定申告で普通徴収にする予定。
今年は平日の夜に短時間のバイトしたいなー、って考えてるんだけど、その場合も働き方改革関わってくる?
208(2): 2019/04/17(水)01:15 ID:0(208/871) AAS
本業は接客でほぼ動かない
副業は倉庫で歩きっぱなし
まるで正反対の職場だから気分転換になる
さらに運動不足解消にもなるし、それでお金頂けるからWワークしてよかったと思う今日この頃
209: 2019/04/18(木)00:23 ID:0(209/871) AAS
福祉と警備のダブルワークで年収600万奴
外部リンク:www.sameair.net
210: 2019/04/19(金)04:38 ID:0(210/871) AAS
建設業だけど、3ヶ月で5kg以上痩せる
脚立の乗り降りが多いし、万歩計で23000歩とか
ダブルワークする体力が残らない
風俗ライターとか、グルメライターで売れっ子になりたいわ
211: 2019/04/22(月)02:02 ID:0(211/871) AAS
本業管理職、副業セルフスタンド
どちらも基本は座っているだけ
だから続けられる
212: 2019/04/22(月)03:45 ID:0(212/871) AAS
割のいい副業があれば、毎週デリヘル呼べるのになぁ
213(1): 2019/05/11(土)21:02 ID:0(213/871) AAS
Ubereatsの配達ってどうなんだ?
土日暇だからやってみたいんだが。
外部リンク:partners.uber.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s