【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?15【DC】 (534レス)
1-

368
(1): 2024/08/05(月)12:35 ID:0(367/532) AAS
4万以降でスイッチできた奴はセンスの塊だわ
欲張りすぎないから多分他でも大損はいってないだろう
369: 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/05(月)12:38 ID:0(368/532) AAS
>>368
むりむり、そんなやつまずいない
370: 2024/08/05(月)12:55 ID:0(369/532) AAS
そんなヤツはチキン
371
(1): 2024/08/05(月)12:56 ID:0(370/532) AAS
まだ下がることは確定しているので今売って数週間後に買い戻す以外の選択肢などないはずなのにそうしない人がいるとすれば金融リテラシー低すぎる
372: 2024/08/05(月)16:27 ID:0(371/532) AAS
短期売買のオポチュニストは処刑しろ
373: 2024/08/05(月)18:12 ID:0(372/532) AAS
>>371
売った直後から上がり出すの法則
374: 2024/08/05(月)18:13 ID:0(373/532) AAS
>>330
こんな俺さ
375
(1): 2024/08/05(月)18:30 ID:0(374/532) AAS
だからアクティブバランスにしておけと
376: 2024/08/05(月)18:34 ID:0(375/532) AAS
直近の4万円突破で保険に逃げたワイ、24000円で待ってます
377
(1): 2024/08/05(月)18:37 ID:0(376/532) AAS
>>375
全滅だからバランス取りようがないぞ
378
(1): 2024/08/05(月)18:59 ID:0(377/532) AAS
>>367
30代以下だけど放置でええんか?
379: 2024/08/05(月)19:04 ID:0(378/532) AAS
4万でビビって逃げる奴
すわ5万だ乗り遅れるなとバスに飛び乗る奴

株って面白いよな

投資から貯蓄へ(笑)
380: 2024/08/05(月)19:53 ID:0(379/532) AAS
新NISA始まってそこそこ資金が流入してきたところで人為的な操作だからな
わ分かりやすすぎる展開
381
(1): 2024/08/05(月)20:21 ID:0(380/532) AAS
みんなだいすきオルカンとSP500はどうなった?
382: 2024/08/05(月)20:41 ID:0(381/532) AAS
>>377
債権や新興国はそうでもないぞ
383: 2024/08/05(月)21:35 ID:0(382/532) AAS
コロナ以来のスイッチング注文出した
1週間後だから遅いかまだ間に合うか分からないけど楽しみ
384
(2): 2024/08/06(火)00:41 ID:0(383/532) AAS
総務課長なので新ニーサの書類の企業記入欄に記入して返すのだが気の毒でならんわ。しかも全員平社員やし
385: 警備員[Lv.13] 2024/08/06(火)05:46 ID:0(384/532) AAS
>>378
放置に決まってる、彼から少しずつかっていくから20年後儲かってるよ
386: 警備員[Lv.13] 2024/08/06(火)05:47 ID:0(385/532) AAS
>>381
8年通算成績10バー切ったわ
387: 2024/08/06(火)05:48 ID:0(386/532) AAS
ドーンと落ちた直後にガーンと上がるのはよくあるというか必ずある
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s