[過去ログ] 仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★96 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739(1): 2024/11/22(金)20:43 ID:0(739/1000) AAS
隣の芝生は青く見えるからね
そういう仕事で成功して食えてる人って一握りなのでは?
AIに仕事奪われつつある人もいるだろうし
個人事業主で毎日不安な人もいるだろう
そんな人から見たら昇進もある普通のリーマンはめちゃくちゃ羨ましいと思う
740: 2024/11/22(金)21:01 ID:0(740/1000) AAS
隣の芝生 チラリ見たら枯れてた
741: 2024/11/22(金)21:44 ID:0(741/1000) AAS
転職前の仕事が地獄すぎたせいで
多少辛いことや理不尽な事があろうと
前よりマシで何とか踏ん張れてるなぁ
ただの現実逃避かもしれんけども
742: 2024/11/22(金)22:46 ID:0(742/1000) AAS
うちの事務所の埼玉芋がやたらと「先輩風を吹かす」って言葉を使うんだけど、
今時こんな言葉使ってるやついないんだよ
やっぱり、埼玉人って世間のトレンドから10年ズレてるw
743(2): 2024/11/23(土)10:01 ID:0(743/1000) AAS
先輩風吹かしてて調子こいてるやつがなんかキレとるな
それくらい風のように流せよw
744: 2024/11/23(土)10:11 ID:0(744/1000) AAS
これ見て元気だせ
動画リンク[YouTube]
745: 2024/11/23(土)10:44 ID:0(745/1000) AAS
うぉー!!もう辞めてー!!異世界転生してー!!ハゲるし彼女出来ねーし最低賃金でマジで未来ねー!!!!こんなゴミ会社はいるんじゃなかったー!!助けてードラえもーん!!奇天烈〜あれは何ナリか?低給セキュリティナリー
746: 2024/11/23(土)11:20 ID:0(746/1000) AAS
>>743
ん?
俺は先輩風(笑)など吹かしてないけど
だってお前らを後輩と思ったこともないし、
同次元の人間とも思ってない
だから、先輩風(笑)など吹かすはずがない
だってお前らは比較の対象ですらないからww
747(1): 2024/11/23(土)11:30 ID:0(747/1000) AAS
>>743
お前ら、ガチで相当にレベル低いことを自覚したほうがいいよ
実務能力も、社会人としての態度もwww
748(3): 2024/11/23(土)12:05 ID:0(748/1000) AAS
新人が3人連続で辞めてる職場
また応募していて、応募者数自体少ない上に面接決まっても当日面接ドタキャンとかされるレベル
倉庫作業員の正社員、完全週休二日、残業なし、年収350万スタート、昇給賞与あり
一般的に見たらブラックだけど倉庫作業員としては悪くないはず
変なやつしか入社してこないし、きっと教える側もダメなんだろうな
俺は4年目だけど若くないから辞められない。若ければ間違いなく辞めてた。
749: 2024/11/23(土)12:10 ID:0(749/1000) AAS
>>748
体力の不安はあるが、俺には魅力的な職場に見える
750: 2024/11/23(土)12:11 ID:0(750/1000) AAS
>>739
それは本当にそう思うんよな…
充実はしてるとしても、将来を考えたら俺の想像を絶するほど不安だと思うし…
まぁ趣味程度にデザイナーごっこしてたりするからこれからもそんな感じで適度に楽しみながら生きるわ…
751: 2024/11/23(土)12:13 ID:0(751/1000) AAS
>>748
一時期そういう仕事してたけど、単純作業系って先輩は基本的に先輩風吹かせるのが大好きですで後輩が育つのを良しとしない人ばかりだった印象。
752(1): 2024/11/23(土)12:18 ID:0(752/1000) AAS
連鎖退職、人材高齢化、設備の老朽化、カスしかいない中間層
の職場崩壊した弊社
外部のパチモンコンサルがまた拍車をかけて地獄絵図
問題点ばかりあげて業務改善、解決策ない無政策の無能会計士
次の転職先は頭使わない仕事探そう
753: 2024/11/23(土)12:19 ID:0(753/1000) AAS
>>748
倉庫番とひとえにいっても内容によっては350万でもわりにあわない
冷凍庫専門とか、あとはフォークリフトじゃなくて
実際に運搬作業をひたすらこなすのは毎日続くと思うときつそう
逆に、日雇い派遣やバイトのシフト調整や指示出しするだけなら
350万ならまったりか、あとは残業や有給取得の柔軟性くらいか
754(1): 2024/11/23(土)12:21 ID:0(754/1000) AAS
>>752
コンサルなんて言ってしまえば
「売上上げろ、経費減らせ」で集約されるからなw
専門でない会計士や税理士ならなおさら
数字しか見ない、というか見れない
755(1): 2024/11/23(土)12:41 ID:0(755/1000) AAS
>>754
まさに数字しかみてない
現実見えてない
ケツ拭かないでクソ垂れ流し
末端社員の自分に考察されるようでは駄目だわ
人口減って会社も従業員に損切りされる時代なのにな
756(1): 2024/11/23(土)13:33 ID:0(756/1000) AAS
>>747
先輩風吹かしてるやつがケアレスミスばかりして全やり直しレベルの作業負担が後輩に発生してるんだけどレベル低いの自覚して
757: 2024/11/23(土)14:03 ID:0(757/1000) AAS
>>96
>この国では〜
そんな事はない。少なくとも、当社だとやり過ぎたお局らは何らかの処分くらってる。
自分の得た経験や認識が世の中の事象や法則の全てだとは思わない事である。
758: 2024/11/23(土)14:15 ID:0(758/1000) AAS
>>756
ん?例えば?w
全やり直しレベルのミスって、ケアレスミスじゃなくね?w
一事が万事、そういうところなんだよ、お前らの無能さはw
中国人が蔓延ってて、日本語も忘れたか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s