[過去ログ]
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6 (988レス)
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/energy/1390825739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:11:03.42 ID:??? 回らない核のサイクル(2) プルトニウムの焼却炉 http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014072902000103.html 大間原発は、プルトニウムを混ぜたMOX燃料だけを燃やすように設計された、 世界初のフルMOX原発である。年に約一トンのプルトニウムを処理できる。 プルトニウム239の半減期は二万四千年。直接廃棄処分にすれば、数万年単位の管理が必要になる。 そこで、それを燃やして半減期の短い、別の死の灰(核分裂生成物)に変えてしまうのが、 転換炉の目的だった。MOX燃料の放射線量はウラン燃料より高い。 ところが、建設費が巨額で引き受ける電力会社がない。 「もんじゅ」は、トラブルが続いたまま。米国は日本に、プルトニウムの蓄積を許さない。 国の原子力政策は既に崩壊していた。 Jパワーは二〇〇三年まで、政府出資の特殊法人だった。 「国と電力会社の協力を得てやりなさい−。原子力委員会の決定でした」と、大間駐在の幹部は振り返る。 大間原発は、プルトニウム減らしという新たな国策を背負う。 しかしこのまま原発を動かして、再処理も続ければ、追いつける量ではない。 これをサイクル(環(わ))と言うのだろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/energy/1390825739/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s