[過去ログ] 温暖化を解決するかもの発明を支援して (11レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/06/18(日)22:40 ID:RlOmMIsC(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
ジェット気流ジェットストリームでの発電を実現する発明です。
温暖化を解決するかも。支援や提案をお願いします。
2: 2023/06/19(月)21:26 ID:??? AAS
ジェットストリップ
3: 2023/06/23(金)00:17 ID:uHNatz4i(1) AAS
人いないね
4: 2023/07/05(水)16:59 ID:??? AAS
人工的な”地球温暖化”の主原因と言われてる炭酸ガスを、効果的に除去できる方法は無くはない。
液化した空気を作る時に液化された炭酸ガスが分離できるんだよ、そしてその分離された炭酸ガスに
古典的な化学反応(サバチエ反応と言ったか)を使う事によって、メタンに変化させる事が出来るんだ。
まぁメタンも温暖化ガス認定されてるんだが、これを液化して地中に封じ込める事は可能だ。
もっと古典的な方法も無くはない。
例えばの話、100年育った樹木は100年分の炭酸ガスを吸収してるんだ、なのでそれを伐採して
100年住める木造住宅を建築するとすると、100年分の炭酸ガスを
さらに100年固定できるんだ。
もっともその家が火事になると、固定された炭酸ガスが100%では無いとしても
環境に放出されるんですけどね。
5: 2023/08/14(月)00:50 ID:jorHo5gm(1) AAS
H2
分かりやすい新版動画来てる
6: 2023/08/21(月)14:51 ID:uwhICk2q(1/3) AAS
人類が「有史以来」使い続け生きてきた炭素化合物を今になって
急にやめられるわけはない。解決策は使う人間の数を減らすだけだ。
わざわざ減らすわけにはいかなくても自然に減るだけだ。
7: 2023/08/21(月)15:06 ID:uwhICk2q(2/3) AAS
炭素化合物を燃やして出来た炭酸ガス(エネルギーをとった後の
滓)を液化分離したり化学反応で無害な物に変換するにせよ膨大な
エネルギーを必要とする。そのエネルギーはまた炭素を燃やすとか
ウランとかに頼らざるを得ない。「効果的除去」だとか無害化など
と言うのは絵空事に過ぎないのだ。水は水素と酸素の塊だからと
簡単に水素が作られるわけではないのだ。燃やして選られる以上の
エネルギーを注ぎ込まなければ絶対に得られないのだ。
8: 2023/08/21(月)17:22 ID:uwhICk2q(3/3) AAS
自然エネルギーだの炭酸ガスだの公害だの簡単に抜かす奴らよ!
炭素化合物を燃やしてみんなが利用享受した後の炭酸ガス(エネル
ギーを利用した後の滓)を液化分離したり化学反応で無害な物に
変換するにせよ膨大な炭酸ガスを出し膨大なエネルギーを必要と
するのだ。お前らが垂れた「クソションベン処理にどれ炭酸ガスを
タレを流しながらどれだけ多額の金を費やしてるのが分かとるのか!?
9: 2023/08/22(火)10:23 ID:0RsAKH0F(1) AAS
気候変動をもたらす炭酸ガスを放出するのは「もうけ主義」の
資本主義国の企業みたいに思ってる輩よ、もっと多くを排出し
てるのは,毎日炭素化合物を飽食し屁を垂れ,クソ小便を垂れ流し,
臭い息を絶え間なく放出しているお前らなのだ。企業の脱炭素が
進んでも人間の脱炭素は「絶対に」進まない。こういう人間が
地上を覆い尽くしている限り温暖化はますますひどくなる。
解決策はただ一つ、人口減少だ。
10: 2023/08/29(火)19:30 ID:OQv1f8sk(1) AAS
クラウドファンディング開始。Tシャツやステッカー。将来値上がりするかも
外部リンク:rescuex.jp
11: 2023/08/30(水)11:48 ID:VLR4GtVz(1) AAS
炭酸ガスと水素からメタンを作るだと!そのために使うエネルギーは
ナンボだろか。出来たメタンを燃やして得られるエネルギーを遙かに
上ることは「理論的に」確実、即ち「無駄な努力」だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*