[過去ログ] 苺苺 ワイルドストロベリー 苺苺 3株目 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 04/05/09 10:01 AAS
>>938 言い伝え的には「恋愛」だと思われ。
941
(1): 04/05/09 10:05 AAS
目的が「恋愛」で、いきなり煮物を持っていくのか・・・
それより、お茶に誘うとかのほうが相手に警戒されないように思うけど。
942: 941 04/05/09 10:06 AAS
「お茶に誘う」と言っても、もちろんカフェーのほうね。
943
(1): 04/05/09 10:08 AAS
女同士でか?
944: 04/05/09 10:12 AAS
>943
女同士かどうか>933の書き込みだけじゃわからんしw
945: 04/05/09 10:13 AAS
そんなに親しくもない人に手作りの品(しかも食べ物)を貰っても
迷惑だなあ・・・
946: 04/05/09 10:19 AAS
うちのワイスト、ランナーが出るタイプで、ぎっしり大繁殖中。
露地植えのブルーベリーの根元に植えて、雑草防ぎにもなっていいね。
果実はサイズ・形ともに、ヘビイチゴそっくり。
味も、普通イチゴ+ヘビイチゴ÷2といったところ。
947: 04/05/09 10:20 AAS
そっか・・・アレルギーのしんぱおもあるしな。
948: 04/05/09 13:34 AAS
>>938
そうだよね。決め付けられちゃねぇ・・・。
949: 04/05/09 14:37 AAS
一人暮しの男性ならいいんじゃない?煮物なんか作らんだろうし
いきなりお茶に誘うのは勇気いると思うし、作りすぎちゃったから良かったらどうぞ、なんてドラマっぽいじゃないか
950: 04/05/09 14:58 AAS
突然の雨に打たれて葉がしんなりとクタばった…。
茎なんてホントにヘニョヘニョ。
ワイルドだから大丈夫かと思うけどビックリした。

で、ヘニョったおかげか葉の陰に毛虫を一匹発見。
取って捨てますた。
951
(1): 04/05/10 00:03 AAS
花そだちのワイルドストロベリー買って
水あげてたものの、全然芽が出る気配なし。
何でだろう…。
育て始めてもう何週間経ったか…。
水のあげすぎかなぁ。
952: 04/05/10 00:51 AAS
>>899
もしくはすでに交雑した苗なのでは?
画像UPしれ。
953: 04/05/10 01:35 AAS
別にきもくないと思うけど。933は。
他人と距離取りすぎる人って、逆に感じ悪い時あるよ。
954: 04/05/10 07:04 AAS
煮物好きだと言ったかもしれないじゃん。
955: 04/05/10 08:49 AAS
おまんこ
956: 04/05/10 15:16 AAS
いよいよナメクジがこわい季節
957
(6): 04/05/10 17:10 AAS
今年の1月に友人から貰ったワイルドストロベリー(花がつきません)と
今年の4月頭に買ってきた蕾の付いたワイルドストロベリーを一緒に植えました。
新しい株には今では沢山の実がついています。
新しく買った株にアブラムシがついたので1匹ずつ駆除していたのですが、
今度は同じ株の根元の土からごくごく小さなコバエのようなものがわんさと出てきています。
駆除するにはどうするのが良いでしょうか?
友人から貰った株(蕾がつく気配もありませんが元気です)には虫はいなかったのに。
958: 957 04/05/10 17:21 AAS
ちなみにアブラムシは取っても取っても新しい株につくので
昨日園芸店のすすめでスミチオンという薬をうんと薄くしたモノを
霧吹きで撒いたところいなくなりました。
土についているものだから期待は出来ないがもしかするとコバエにも効果があるかもしれないので
様子を見てみたらどうかというので様子をみてますが
減る様子はありません。
959: 04/05/10 17:36 AAS
>>951
今日ソレ買ってきたよ。
ラベンダーとバジルのセットで。
何週間もかかるのか?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s