[過去ログ] 【サカタのタネ】サンパチェンス【環境浄化】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(3): 2010/08/06(金)09:44 ID:wJ39KW50(1) AAS
蕾が成長しなくなった株が一株出た
地植えなんだけど高温障害かな
高温障害って切り戻さないとだめなんだっけ?
657: 2010/08/08(日)12:12 ID:pikEXhHl(1) AAS
>>655
遮光どうでしょう。
病人は半日陰で休ませないと。

ダンポールでアーチを組んで日よけネットするとか。
658
(1): 655 2010/08/09(月)21:21 ID:EHy6B9wy(1) AAS
高温障害じゃなくてホコリダニかもしれない
毎日水はやってたけど株元にだけかけてたので
しばらく頭からジャバジャバ水かけて様子見ようかと
でもダメになっちゃった新芽は復活しないかなぁ・・・
697
(1): 2010/08/30(月)00:19 ID:4ZvCJmQh(1) AAS
>>655です
結局新芽は枯れちゃったんだけど株元を見たら元気な新しい葉が出てたから
切り戻して様子見中
花壇植えの全部の株に同じ症状が出てたのでダメならもういいやって感じで
割り切った
ウィルスなのか高温障害なのかホコリダニなのかは未だに不明
毎年8月後半になるとブルーサルビアに同じ様な症状が出るから
高温障害かなとも思うんだけど・・・
ちなみに西日がガンガンあたる花壇植え
ブルーサルビアもサンパチェンスも後のほうに植えてある株のほうが元気
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*