[過去ログ] 【トトロ】どんぐりを育てるスレ その3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2009/05/26(火)20:38 ID:22ZAXF9l(1) AAS
どんぐりは育てるけど、幼苗は抜かない。
176
(1): 2009/05/26(火)23:22 ID:jKbeH8PF(1/2) AAS
>>174
交雑種は排除の方向で・・・。
品種と同じだし。
177: 2009/05/26(火)23:27 ID:jKbeH8PF(2/2) AAS
マテバシイが発芽しないので、鉢をひっくり返したら、
半分くらいは根が伸びていました。
50鉢まいたけど、何本苗ができるかな。
178: 2009/05/27(水)12:33 ID:/2iyRwJE(1) AAS
>174
雑種を作ろうとも採ってこようとも思わないけど、
たまたまどんぐりから育てたのが雑種だったらそのまま育てるよ。
179
(1): 2009/05/27(水)12:35 ID:BZ3nF2FY(1) AAS
>>176
ですよね、
ナラガシワはどうです?
微妙なんですけど。
180: 2009/05/27(水)17:14 ID:Pn93qmFF(1) AAS
>>172
2年もの50cm
ほどのクヌギのまた新芽が伸びだした。
181
(1): 2009/05/27(水)18:03 ID:V3tT94A0(1) AAS
>179
ナラカシワって雑種だっけ?
182
(1): 2009/05/27(水)19:52 ID:YmqDVmM5(1) AAS
庭にカシワの苗を植えてるんだけど、
カシワの葉っぱってデカイから空気抵抗が大きいので、風の強い日はすごい心配なんですけど。
大丈夫ですよね・・・。
183
(1): 2009/05/27(水)20:35 ID:3qMG1x65(1) AAS
育てるのはすごく大変。
そこで私からのご提案でございます。
転がってるドングリを見つけたら、その都度埋めてしまうのです。
自然の繁殖にアシストするイメージです。
184: 2009/05/28(木)01:24 ID:SLtsTHZG(1) AAS
>>181
自然交配種みたいな感じで牧野図鑑に載ってたような

>>182
新芽伸びる時期にずっと吹かれたらいくらか影響あるかも

>>183
少しは移動させないと生理上のいろいろな問題がある
日や養分の取り合いはいうに及ばず親につく病害虫に集中攻撃されるケースも
185
(4): 2009/05/29(金)19:56 ID:3gncwIKe(1) AAS
本日、近所の埋立地の公園@東京都(当然海っぺり)に
宮脇先生の提唱するところの“ドングリの森”を作ろうという件について
タブノキを主要樹種にという話で
「ドングリ」の定義について小一時間。
原種ガクアジサイ(ハマアジサイ)を植えようという話で再び小一時間。
「潜在植生における常緑の主要樹種=ドングリ」という定義だと、
ブナもクヌギもコナラも外れてしまうし、
カシ類も厳密にいうとドングリには含まれないし、
とはいえタブノキは正直ドングリというには無理があるし……
「とりあえずクヌギでも植えとくか?」みたいな話になったりしている。
186: 2009/05/29(金)20:58 ID:+sLZw+FA(1) AAS
マテバシイの発根が今更始まったー!?

今年は全滅だと思っていただけに凄く嬉しい
187
(2): 2009/05/29(金)22:52 ID:db4QhAtH(1) AAS
クヌギを植木鉢で育てている人居る?
虫が集まるって本とですか。
目隠しに10号バチで垣根代わりにしてみようと思ってるんだが。
188: 2009/05/29(金)22:57 ID:jfQe3KlV(1) AAS
>>187
植木鉢で3鉢育てています。
虫が集まるということは今のところないです。
直根が鉢底を突き破って、その場に根付いてしまいます。

目隠しならクヌギよりウバメガシがおすすめ。
ウバメガシは植木鉢で実もなりますよ。
189
(2): 2009/05/30(土)00:09 ID:O8zk1Yma(1/3) AAS
>>185
マテバシイでいいんじゃね?
190
(1): 2009/05/30(土)01:58 ID:VmS5Rs7v(1) AAS
>>185
基本は地元種ないし過去の地元種が望ましいが
人寄せになりそうな樹種が入り口のほうにいくらかあるのもよいかと
本来だとクロマツとかグミ類じゃねえかと思うが

ドングリ系ならウバメガシあたりかねえ あの辺の木じゃないかも知れんけど
タブは地性にはマッチしてると思うけど防犯上あまりお勧めしないし
人間が利用する場所であるということをもう少し考慮してもいいはず

>>189
間違いではないが街路樹で植えられすぎてまるでありがたみがない
191
(1): 2009/05/30(土)06:56 ID:ptMCn8YF(1) AAS
他のシイ類は?ツブラジイとスダジイだけだけど
人寄せは斑入りヤツデはどうでしょうか
192: 2009/05/30(土)11:12 ID:y8OzsqU5(1) AAS
クヌギとミズナラを増やしたい。
杉ばっかりの国道沿いの森をなんとかしたい。
でも、他人の土地だからどうにもならない。
歯がゆい。
193: 185 2009/05/30(土)19:43 ID:pXpxm1J+(1/2) AAS
>>187
虫はともかく鳥は来るらしい@東京都大田区。
特にスズメとシジュウカラはうるさいくらい来る。
>>189 >>190
マテバシイもウバメガシもどっちかというと西日本。
確かにヒートアイランド現象もあるので
そっちの方が育てやすいとは思うのだが、
なにせ「ふるさとの××公園」とか「××のふるさと館」とかいった
地元にこだわりがある場所なので、なるべく避けたい。
>>190
省14
194
(1): 2009/05/30(土)21:10 ID:O8zk1Yma(2/3) AAS
クロマツがヤバイくらい塩気があるなら、ナラ類全滅じゃね?

ウバメガシとマテバシイ除くんなら、
他の候補は難しいような…
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*