[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part53 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(2): 2010/04/20(火)02:05 ID:TBS47eIs(1) AAS
11日に初ダコ撒いて今日も撒こうと思ったら既に黒星出てたorz
冬に硫黄石灰撒いた株からも出てた。あんま意味ないのかな?
617: 2010/04/20(火)06:56 ID:wNtZLBNn(1) AAS
>>616
うちも出てたよ、ミニだけだけど。
雨が続いたからなあ@東京
雨ざらしなのに少量だったので、我が家では硫黄石灰はいい感じで効いてる。
618: 2010/04/20(火)09:01 ID:oEW+8wJU(1) AAS
石灰硫黄合剤もマルチングもそうだけど、
基本的に有名な先生方が雑誌とかでよく言う「あまり意味ない」って台詞は
(彼らのようにバラに最適な環境で育てる上では)あまり意味がないって解釈するといいと思う
湿度が高い地方で日当たりが悪くて粘土質土壌に悩むうちなんかでは目に見えて効果がある
619: 2010/04/20(火)19:54 ID:925YehGx(1/5) AAS
>>616
バラスレで「うどんこ病」の文字が目立ち始めたのが3月初旬。
ただこの時期は新芽展開の時期だから薬害にならないように
規定1000倍なら2000倍希釈にすることを勧めるベテランの人もいるよ。
620
(1): 2010/04/20(火)20:16 ID:FJ9U9Anx(1/2) AAS
あんまり薄めすぎるのも負担+効果なし+しかも耐性は付くの最悪の結果になるから
各製品の指示通りに、例えば規定500〜1000倍なら1000倍が無難だと思う
621: 2010/04/20(火)20:35 ID:925YehGx(2/5) AAS
>>620
>あんまり薄めすぎるのも負担+効果なし+しかも耐性は付くの最悪の結果
この説を裏付ける書籍・資料とかソースはありますか?
ご教授お願いします。
622
(1): 2010/04/20(火)21:13 ID:1NRFdt9J(1/2) AAS
↑農薬掲示板でみたなあ、
その話
バラ会も薄めない人増えてるよ
623
(1): 2010/04/20(火)21:26 ID:925YehGx(3/5) AAS
>>622
そうですか。ありがとうございます。
結局元をただせば2ちゃん情報ということ?
その2ちゃん情報の元の情報は何だったんだろう。
それが知りたい。
624: 2010/04/20(火)21:38 ID:FJ9U9Anx(2/2) AAS
おそらく単純に常識的に考えただけだと思うよ
資料も探せばあるかもしれんけど、もうひたすら「そもそも」の羅列になってくるからなぁ

耐性が付く根拠は耐性の概念
効果については、薄くても効果的なら倍率に上限なんか設けられてない
625: 2010/04/20(火)21:40 ID:1NRFdt9J(2/2) AAS
>>623
やだな、農薬掲示板は2chじゃないですよ
626: 2010/04/20(火)22:27 ID:925YehGx(4/5) AAS
>+しかも耐性は付く

>おそらく単純に常識的に考えただけだと思うよ
だいたいわかりましたw
627
(1): 2010/04/20(火)22:29 ID:hJwbNE+B(1) AAS
でも普通に考えて倍に薄めちゃ大して効かないよなあ
628: 2010/04/20(火)22:45 ID:6QrHM9es(1) AAS
低濃度だろうが高濃度だろうが連用してりゃ耐性菌はでるからな。
耐性菌が出にくい作用機構の薬剤もあるが、それなりに欠点あるんで結局、複数の薬剤でローテーション組むのが安心。
629: 2010/04/20(火)22:51 ID:925YehGx(5/5) AAS
>>627
効果は減るだろうね。例えばハダニの「粘着くん」だとWeb上に効果の減り方が書いてある。
この薬の場合はある程度薄めても効果がまったくなくなるわけではない。
薬品個々に効果と濃度の関連データはおそらくメーカーにあるはず。発表されてはいるものも
あるかもしれない。規定以上に薄めると@効果が減るAまったく効果がない
B耐性がついて逆効果。
@はまあ常識の範囲として、Aも、そんなこともあるかも知れないな程度。
ただBまで行くとちょっとね〜。ソースは?と言いたくなる。匿名掲示板かw
630: 2010/04/20(火)23:02 ID:AyR2Q2RQ(1) AAS
>濃度を濃くしたから効果があがるわけではなく
>むしろ害虫や病原菌が、その薬では効かなくなってしまう
>耐性を有する原因となります。

と、手元のバラ本(鈴木満男著)には書いてあった。

まあ下手に薄くしたり濃くしたりせず
説明書に書かれた通りの希釈倍数を守るのが一番ってことは確かかね。
631: 2010/04/20(火)23:53 ID:KG/OJNq2(1) AAS
迷う必要なんてないよ

インターネッツの掲示板より
お薬の説明書を書いてる人間のほうが
その薬品についてよく勉強している人間だと思うよ
632: 2010/04/21(水)00:13 ID:L17xzw/C(1) AAS
雨上がりにササッと葉を洗って(根拠なし。なんとなく。)
黒星予防のスプレーをササッとかけとけば出ないみたい。
マルチングは籾殻くん炭をなんとなく(ビッシリとでなく)

土に馬糞たい肥まぜてるからかも。
633: 2010/04/21(水)01:35 ID:b0A2QoTF(1) AAS
うどん粉の方がしぶとかったりする
634: 2010/04/21(水)05:28 ID:Parh7igH(1) AAS
バラの本は農薬面では・・・
防除所かなんかに聞いたら?
635: 2010/04/21(水)07:17 ID:WFDVoXuy(1) AAS
この時期になるとモッコウなどすごく茂って来るな
もう少し剪定しとくんだった。開花後も雨が降れば
うどん粉通り越してカビが生えるんだろうな。
モッコウの大剪定っていつするの?
開花後?
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s