[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2010/03/08(月)23:12 ID:mY3YUSEy(2/2) AAS
たぶんバイオゴールドなんて一生買わないよ。
あんなボッタクリ価格で売れるわけないでしょ。
79: 2010/03/08(月)23:29 ID:ePLMiVHw(2/2) AAS
>>77
バイオゴールドって、そんなに嫌われてるのか。
報告、中止。
80: 2010/03/08(月)23:43 ID:mcjSPQ0h(1) AAS
あまりにも素晴らしい肥料なので
買えない貧乏人が妬み僻みで貶めようとしているだけです
81: 2010/03/08(月)23:50 ID:T8SIBWam(1) AAS
埼玉の人だけバイオゴールドで盛り上がればよい
82: 2010/03/08(月)23:52 ID:M2Na02Rx(1) AAS
初めて聞いたんだけどバイオゴールドって何?
83(2): 2010/03/09(火)00:37 ID:epbqU8Te(1) AAS
>>44
の〜ぶる乙
84(2): 2010/03/09(火)01:04 ID:bs5va0m8(1) AAS
がんしゅ業者と闘うの〜ぶる先生
85: 2010/03/09(火)02:04 ID:re/RWUSq(1) AAS
【やさしく】バラ初心者集まれ・17人目【教えて】
2chスレ:engei
470 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 13:43:27 ID:Lu2enVKL
お願いだから癌腫ネタはこのスレで留めてくれ。
他スレに波及したら困る〜。
86(1): 2010/03/09(火)05:35 ID:ID+RYtPr(1) AAS
京成バラ園で感謝祭が24日からやるみたいですが
行ったことある人どんな祭りですか?
87: 2010/03/09(火)08:39 ID:AxwQrh0i(1) AAS
>>86
癌腫祭り
88: 2010/03/09(火)10:07 ID:d7rfZspV(1) AAS
今度は癌腫業者と戦う「の〜ぶる」って流れにして癌腫禁止にしたいんだ。
もうやめてくんない?
2月3月は毎年癌腫の話題が出るよ。
出ないようになんてできないだろ。
実際癌腫が出るんだから。
89(1): 2010/03/09(火)10:39 ID:Fj0HDEEf(1/3) AAS
ガンシュほど切実な問題はほかにない。素人にはガンシュは買わないしか対策がないし、
もし買ってしまえば消毒とか廃棄とか、その後でも菌が残ってないかおびえなきゃいけなくなる
業者にしてもほぼバクテローズ処理あるのみなので、確認して買うしかない
HPに記載がないので、村○ばら園とK成ばら園(オンラインショップ)は電話で確認した
バクテローズは高い薬剤なので、あんまり安いお店は注意したほうがいい。
直接聞いたわけじゃないからアレだけど、たとえばここで名前の挙がったことのある、
バ○の家って楽天出店当時は通常価格で980円とか、超安い価格で売ってたのに、ここ1〜2年ほど?
ぐっと高くなったのはバクテローズ導入したからではと邪推してしまう
・・・長くなってしまいすいません
90(2): 2010/03/09(火)10:51 ID:sVt0T1b7(1/2) AAS
>>83 >>84
業者話はこっちで。
2chスレ:engei
「園芸のネットショップ・ネット通販サイト 2注文め」
227 :花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 19:21:31 ID:VbxHf6Wr
家の店長の自称肩書「ローズクリエーター」って何なの
228 :花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 20:58:37 ID:/qpooh8h
>227
のーぶる乙
>>89
省2
91: 2010/03/09(火)11:07 ID:CcpGVANr(1) AAS
実際、ガンシュ確率ってどんなもんでしょうか?
鉢植えを沢山育ててきた人は個々の経験データが有るでしょう。
地植えの場合は発見そのものと、他の株から感染したのか何だか解らないケースが多いでしょうから。
自分の場合は苗を20近く買って、柔らかいヤツが二度出ました。
92: 2010/03/09(火)11:49 ID:Fj0HDEEf(2/3) AAS
>>90 んん、ちょっと意味が通じてないカナ?自分は、もっぱら通販で買ってて
ガンシュはまだ出してない。
目で見て選べないので、外れをひいたときが怖いと思ってる
93(1): 2010/03/09(火)11:55 ID:1WcPJKZB(1) AAS
>>90
向こうでやると「バラばっかだな、飽きたぞ」と言われ、
こちらでやれば「向こうでやれ」と言われw
94(1): 2010/03/09(火)12:35 ID:sVt0T1b7(2/2) AAS
>>93
いやいや、明らかな業者話はあっちで。
たとえば、>>83 >>84 って、こんなのですよ?
83 :花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 00:37:41 ID:epbqU8Te
>>44
の〜ぶる乙
84 :花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 01:04:14 ID:bs5va0m8
がんしゅ業者と闘うの〜ぶる先生
それに、業者が気になる人はあっちも読めばいいんじゃないですか?
たまにリンクしましょうよ。
95(1): 2010/03/09(火)13:13 ID:BI5becSF(1) AAS
石灰硫黄合剤の少量包装の販売が中止されるて、本当ですか?
96: 2010/03/09(火)13:34 ID:jT/FHol1(1) AAS
らしいけどホムセン行ったら普通に売ってたな
97: 2010/03/09(火)13:35 ID:Y2Hxwysc(1/3) AAS
>>95
【ノックダウン】硫化水素による自殺102【H2S】
2chスレ:mental
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s