[過去ログ] 【やさしく】バラ初心者集まれ・18人目【教えて】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(5): 2010/05/11(火)11:15 ID:7a6/PSMA(1/2) AAS
母がバラを植えたいと言っています。
家庭菜園はベテランですが、バラは初めてです。

強健で育てやすい
木立性
くっきりした赤
四季咲き
剣弁高芯(半剣弁でも可)
香りがあると嬉しい

という希望なので、
ミスターリンカーン、クリムゾングローリー、カーディナル
省3
683: 682 2010/05/11(火)11:16 ID:7a6/PSMA(2/2) AAS
書き忘れましたが、日当たりのいい庭に地植え可能です。
684
(1): 2010/05/11(火)11:44 ID:lfqcKtRo(1) AAS
>>682
オクラホマいいですよ。
うちでは病気知らずです。
685
(1): 2010/05/11(火)12:05 ID:+CorXs56(1) AAS
>682 ガーデンローズ向きで入手が容易な品種
香りなし ブルグント’81 ルージュメイアン バルカロール 熱情 黒真珠・・ 
香りあり Mr.リンカーン オクラホマ ビクトル・ユゴー・・・

これらの品種はバラ園によく植えてあるから、実物を見てから選べばいいと思う
686
(1): 2010/05/11(火)12:09 ID:JFTc+iJO(1/2) AAS
ちょうどこれからシーズンだし、薔薇園に見に行くのが良いと思うよ。
花の大きさや香りだけじゃなくて、葉っぱの色と花の色の兼ね合いとか、
刺の大きさ強さとか、育てる上での好き嫌いは実際植わってるものを目で
見てみるのが一番良くわかる。
「花は好きなんだけど刺が手に負えなくて泣く泣く切った」なんて話もあるしね。

幸い、苗のシーズンは終わったところだから、秋か冬になるまで検討する
つもりで薔薇園巡りをすれば良い。
687: 2010/05/11(火)19:01 ID:wcWm37O1(1) AAS
ディオレサンスの蕾が最近やっとお目見えしましたが色が濃いピンク。
薄い紫っぽいピンクを予想してたので少し驚きました。
しかも不安なことにスプレー咲きのはずが1つの枝に蕾が1つずつしか付いてません。
これってもしかしてディオレサンスではないのでしょうか・・・
688: 2010/05/11(火)19:19 ID:uZOHxT7c(1) AAS
20:00 中継 国際バラとガーデニングショウ2010
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
689: 2010/05/11(火)19:20 ID:Gk4NtBPk(1) AAS
葉や茎も含めた画像数枚や樹高や花のサイズとかがないと誰もわからんがな
透視能力があるわけじゃあるまいし
690: 2010/05/11(火)19:42 ID:JFTc+iJO(2/2) AAS
淡い色の花が咲く薔薇の蕾は、往々にして濃い色。蕾が膨らむにつれて色が
薄まっていくこともあれば、一番外側の花弁だけは濃い色のこともある。
691: 2010/05/11(火)20:02 ID:VorDF5ea(1) AAS
中継あげ 入場料2000円高いか安いか バラ関係ってどれも高め設定だよね
692: 2010/05/11(火)21:05 ID:akjFAhH3(1/2) AAS
新苗を購入したのですが、どう見ても同じ鉢に同品種が2つ寄り添って植わっています
(台木が2本見えるので間違いないと思います)
今の時点で鉢にぎちぎちな感じなので、とりあえず鉢増しはしようと思っているのですが
休眠期がきたら2つを分けて植え直した方が良いでしょうか?
がっつり根が絡まってるはずなので、根を切るリスクを考えればこのまま鉢増しを続けるだけの方が良いでしょうか?
品種はブラックプリンスです
693
(1): 2010/05/11(火)22:19 ID:6r410+ug(1) AAS
休眠期にそーっとばらすのに挑戦
からまってダメそうならそのまま かなー。
土をパリっと乾燥させ粉々状態にするか
びしょびしょにあらって土を落としてしてばらすといいです。
無理そうならほっといても
そのうちに弱いほうが枯れて1株になるとおもうよ。
お気に入りなら挿し芽で保険かけてね。
694: 2010/05/11(火)22:49 ID:akjFAhH3(2/2) AAS
>>693
レスありがとうございます
せっかく縁あって家にきたんだし、できればどちらも育てていきたいので
休眠期に分離に挑戦してみます
695
(1): 2010/05/11(火)23:10 ID:pB6/sKL7(1) AAS
クリムゾングローリーは花は綺麗で香りも最高だけど、
病気に弱過ぎる。
ウチでは鉢植えで軒先に置いてます。
696: 56 2010/05/12(水)09:06 ID:kQEP+RLA(1/2) AAS
>>684-686,695
ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。

オクラホマ、調べてみたところ巻きが多くて香りもあって、素敵なバラですね。
やや黒赤っぽいのかな?私が欲しくなりました。
クリムゾングローリーは病気に弱いのですか・・・だとうちの母には難しそうです。

百聞は一見にしかず、今週末は母を連れてバラ園に行って来ます。
実際に見ながら母の好みをよく聞いてみようと思います。
697
(1): 2010/05/12(水)09:28 ID:j0Ar66M8(1) AAS
関東在住ならちょうど今日から国バラだけどねー
プロがごろごろいて即買える
698: 682 2010/05/12(水)09:44 ID:kQEP+RLA(2/2) AAS
696は56じゃなくて>>682です;;

>>697
残念ながら関西なのですよ。
実家に比較的ちかいので、荒牧バラ園にしようかと。
699
(3): 2010/05/12(水)13:34 ID:pi79ry49(1/2) AAS
グラハムトーマスを鉢(ペール缶)で育てています。
地植えにしたいのですが、スペースにネックがあるのでできません。
ベイサルシュートが鉢植えだと出にくいようです。
かと言ってゲンコツする勇気もありません。
ベイサルシュートの出し方教えてください。
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
写真UPします。
700
(1): 2010/05/12(水)14:10 ID:NwJv3qrX(1) AAS
藤沢のさいか屋5階でバラ展始まったのね。
701: 2010/05/12(水)14:13 ID:zYadRwvV(1) AAS
私の庭では絶賛バラ展やってる
1日中いても飽きない。
雨に濡れてるバラもキレイ。去年からバラを買ってここでお世話になりました。
バラって咲いた時の喜びがすんげーです。
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s