[過去ログ]
【ねぎ】 ネギ類総合 YYY 【葱】Part2 (994レス)
【ねぎ】 ネギ類総合 YYY 【葱】Part2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
972: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/19(金) 08:59:20.15 ID:e8VTjKf2 ペド病み見えた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/972
973: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/19(金) 12:08:57.59 ID:5qE8OWSv >>971 畑の引っ越しでダメにしてしまったから是非頂きたいけど 代わりにあげられるようなものがないっす http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/973
974: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/20(土) 19:07:31.12 ID:m9XNKGbu >>971 良かったら交換しましょー。 種とか苗、色々あります! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/974
975: 971 [sage] 2015/06/21(日) 07:08:55.46 ID:Y8loKg5A >>973 みんな色々育ててるだろうからなんかあるとは思うんですけどね 忘れずに送れるって人なら 時期的に今は無いけど秋になったらなんかあるとかでも可です >974 それじゃここで続けるのもアレなので トレードスレのほうに移動お願いします http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1395766954/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/975
976: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 10:48:51.83 ID:eoBY7zky 詐欺じゃなくても、農薬とか怖いよね。 ネギ好きに悪人は居ないって言うけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/976
977: 花咲か名無しさん [] 2015/06/21(日) 18:12:12.20 ID:NGLEQqJZ ぜんぜん関係ないけどさ『ネギを食った人』という本があったな小学生の頃に読んだ記憶があるが内容は全く覚えてないが面白い本であったことは覚えてるわw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/977
978: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 18:43:15.20 ID:YOB3XbnF 気になってググったら「ネギをうえたひと」だってw 朝鮮民話みたいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/978
979: 花咲か名無しさん [] 2015/06/21(日) 19:26:34.81 ID:NGLEQqJZ >>978 あ!そっちか記憶が曖昧でネギを食った人になってたわw ごめんね ごめんねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/979
980: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/22(月) 16:39:18.15 ID:/wQp7EKx 今年にんにく全滅だったんで癒されるように葱の種プランターとハイドロでやってるんだけど これ難しくね発芽したあと ハイドロの存在忘れてて見てみたら黄色くしおれてたし、プランターのはぽろっととれてしもーた 一ヶ月経つけど試行錯誤の繰り返しでまったく上手くいかない早くしっかり育ってほしいわ。種は岩槻葱ってやつでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/980
981: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/22(月) 18:40:18.41 ID:ZD2Fv5ZX こぼれ種でいっぱい生えてきたんだけど、 どうすればいいですか? いつもそのままにしていたら、消えてしまいます。 肥料かな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/981
982: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/22(月) 19:47:11.31 ID:g87attLI 時期が悪いのかな? うちはいつも秋蒔きで種からだけど春には良い感じになってるよ 干しネギの場合はそれを7月に干してまた植えて秋に収穫するのでいいんだよね? 初干しネギだから楽しみ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/982
983: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 15:12:20.00 ID:YUb38shy >>982 ありがとうございます。 秋に蒔いて冬は何か覆いをするんですか? ネギの種まきはいつも失敗。 憧れるんだけど、ついついスーパーのネギを買ってきて 下を植えています。それでも溶けてしまったりして 難易度高いです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/983
984: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 15:23:35.79 ID:IoZ4N3XF 100均のミニプランター(15cm深さ位)に赤玉小粒を入れて9月種蒔き 嫌光性のため板で覆いをして芽が出て3cm位になったら薄い液肥を潅水がわりに 基本乾かしめ・あんまり間引きしない(勝手に淘汰されて元気な奴だけ残る) 積雪地方で零下5度になるけれど外に出しっぱ。これで冬を乗り切ってるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/984
985: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 15:57:38.79 ID:2r/drr2w うちはゴーヤのプランターが空いたらそのあとに種を蒔いてる そのまま放っておけば勝手に生えてきて育ってるので春まで放置 春になったらネギを畑に植え替えてプランターにはゴーヤを植える http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/985
986: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 16:07:04.53 ID:IoZ4N3XF やっぱ放置が正解か 悩みながら試行錯誤でそこに行き着いた 幼苗の時はタマネギよりも根を触られるの嫌いな気がするんだけどどうだろう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/986
987: 983 [sage] 2015/06/23(火) 18:58:08.77 ID:YUb38shy おぉ!皆さんありがとうございます。 秋が楽しみです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/987
988: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:48:35.29 ID:OzzsjZDo 同じ場所に置いてあるプランターだけど、蒸れて枯れるのと元気に育つのがある。 ネギは気難しいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/988
989: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/24(水) 00:10:35.93 ID:Rp7fJ9Tu アブラムシ大量発生 根腐れしそう・・・ 暑さに強いネギって手に入るのかな? この時期は抜いて秋からまた植えようかと思ってるんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/989
990: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/24(水) 10:06:43.54 ID:AIAtM4Nx この時期のネギは育ちにくいから一旦抜いて干すんだってさ うちもそろそろ干そうかなぁと思うけど、今抜いたら2か月近く干さなきゃいけないよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/990
991: 花咲か名無しさん [sage] 2015/06/24(水) 18:23:57.62 ID:7+KDECjb ヨトウムシに赤ひげネギ食われた(´;ω;`) 予防とか駆除するにはどうしたらいいのでしょうか…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1376817927/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*