[過去ログ] メネデール(*´∇`*) (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2016/08/22(月)11:38 ID:n5bL9khE(1) AAS
そうだよ。勝手に土をダメにしてればいいんであって指摘する必要は無いぞ
460(8): 2016/08/22(月)12:34 ID:yO1/rylK(1/5) AAS
>>454
>クエン酸第二鉄はリン吸着剤として使われてるよ
それは3価の鉄イオンだし、低酸素状態で使われるんじゃないの?
クエン酸鉄溶液はもともと2価鉄のキレートなんだから、「2価のキレート→2価→3価」の過程を経て3価になる
リンと鉄が一緒に入った液肥があるくらいだから、キレートではリンとは結びつかない
2価・3価ではどうかというと、水槽の水に鉄くぎを入れて鉄イオンにリンを吸着させる実験では大量の赤錆が発生する
水中のわずかな溶存酸素だけでも鉄イオンが酸素と結びつくんだから、土壌ではより酸素と結びつくだろう
土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065%
およそ750倍
これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの
省2
461: 2016/08/22(月)13:03 ID:Ov5ZWU/6(1) AAS
馬鹿がプライドを保とうと強弁して、傷口を広げるパターンか→>>460
45
462(1): 2016/08/22(月)13:37 ID:SQ7vfQ7A(1/3) AAS
>>460
化学的根拠なんぞ求める前に
小学生じゃないんだから、単体と化合物は区別して語れよw
463: 2016/08/22(月)13:45 ID:SQ7vfQ7A(2/3) AAS
あっごめん、>>460は日本語苦手な
300円の苗が気に入らないと言って、何カ月もヤフオクスレで
火病ってる daisuki_sho0922_kid_maxi さんでしたねw
353 名前:花咲か名無しさん :2016/08/20(土) 14:54:24.88 ID:BlsWiK3F
> 重複で悪い評価をつけられる意味が分かりません。
> 重複で悪い評価つけられる神経も分かりません。
> その重複で私の評価を荒らしたのはそちらです。
それ、重複じゃなく、報復だよ
一つ賢くなったね、翔大好きさん
でも報復と重複を間違えるって、日本人じゃないの?
464(1): 2016/08/22(月)15:52 ID:2ixUAuKb(1) AAS
「メネデール リン酸鉄」とかで検索してもそれらしい話は出て来ないね。
「普通の肥料ほどやり過ぎを心配する必要ない」って話は出て来るから気にせずに使って大丈夫っぽいな。
465: 2016/08/22(月)16:55 ID:r5kn268C(1/5) AAS
言い訳入りましたーw
466(3): 2016/08/22(月)19:16 ID:yO1/rylK(2/5) AAS
>>462
文句たれずにお前がデータだせよ
メネデールや自作クエン酸鉄水溶液の散布でリン酸不足になるというデータとメカニズムを教えてくれ
「たくさんやれば鉄過剰になるはず」みたいな化学的な根拠のないマヌケな回答はもうやめてくれよ
467: 2016/08/22(月)20:07 ID:aalaol1Q(1) AAS
>>464
完全に話をすり替えてますね。
今、話題になってるのは、自作メネデールと称するクエン酸鉄で
それが本家の代わりになると言って、メネデール購入希望者等を
『メネデール社員』 呼ばわりしてきた人です。
つまり本家メネデールに問題がないのであれば
本家と自作で成分が違ってるか、本家は何らかの対策をしてると言う事です。
それらを混同させないでください。
468(1): 2016/08/22(月)20:12 ID:r5kn268C(2/5) AAS
>>460
>>466
その人じゃないけど、君がかわいそうだから教えてあげる
赤錆とリン酸が反応するとリン酸鉄になりますw
469: 2016/08/22(月)20:40 ID:mpyfoi2I(1) AAS
>>468
リン酸が主成分の錆止め剤がいっぱいあるもんな
データが無きゃ認めませんてw
470: 2016/08/22(月)20:57 ID:3ufBFdof(2/5) AAS
>>466
その人にまでデータ、求めるんだw
相手関係なしにデータ要求逃げw
471(2): 2016/08/22(月)22:01 ID:SQ7vfQ7A(3/3) AAS
>>460
>>466
> それは3価の鉄イオンだし、低酸素状態で使われるんじゃないの?
> クエン酸鉄溶液はもともと2価鉄のキレートなんだから、「2価のキレート→2価→3価」の過程を経て3価になる
オマエが二価のクエン酸鉄を過剰に与えても、三価になって植物に取り込まれず
過剰症は起こらないと言ったから
その三価のクエン酸鉄(クエン酸第二鉄)はリン吸着剤として使われており
水溶性のリン酸を不溶性のリン酸鉄に変えて、植物が利用できなくなると示した
こんな当たり前の事がわからないなんてw
> リンと鉄が一緒に入った液肥があるくらいだから、キレートではリンとは結びつかない
省11
472: 2016/08/22(月)22:07 ID:iw6uVhCk(1) AAS
メネデールは宗教なので鉄は関係ないんだよね。
473(3): 2016/08/22(月)23:00 ID:yO1/rylK(3/5) AAS
>>471
おっ、馬鹿が釣れたぞwww
そう酸化鉄でもリンと結びついてリン酸鉄になるんだよ
つまり赤土とリンが結びついてもリン酸鉄になるということ
では赤土にどのくらい酸化鉄が含まれているかというと、
園芸で使われる赤玉土ではFe2O3が9%
一方メネデールは原液の鉄濃度が40ppmと言われている
それを100倍に希釈すれば0.4ppm、ざっと1リットル1キロとすれば、
希釈液1リットルには0.0004gの鉄が含まれている
これを赤玉土の酸化鉄と比べてみろよw
省3
474(1): 2016/08/22(月)23:06 ID:3ufBFdof(3/5) AAS
今度は後釣り宣言
おまけにまたまた主張をコロッと変えて
酸化鉄は赤玉ニモーってw
おいおい↓これはどうなったの?w
> 2価・3価ではどうかというと、水槽の水に鉄くぎを入れて鉄イオンにリンを吸着させる実験では大量の赤錆が発生する
> 水中のわずかな溶存酸素だけでも鉄イオンが酸素と結びつくんだから、土壌ではより酸素と結びつくだろう
475(1): 2016/08/22(月)23:09 ID:yO1/rylK(4/5) AAS
>>474
くやしいのう
くやしいのう
476: 2016/08/22(月)23:12 ID:3ufBFdof(4/5) AAS
>>475
主張をコロコロ変えて逃げ回ってる
daisuki_sho0922_kid_maxi の感情をここに書いてどうなるの?w
477: 2016/08/22(月)23:26 ID:r5kn268C(3/5) AAS
>>473
>そう酸化鉄でもリンと結びついてリン酸鉄になるんだよ
あ、あのぅ…
あなたはトンチンカンな土壌の元素構成や、水槽の話を出して
クエン酸鉄は酸素と結びついて酸化鉄に成るから
リン酸とは結びつかないと言ってましたよ…
大丈夫ですか?
478: 2016/08/22(月)23:37 ID:tvEzzEL5(1) AAS
自作10日に一度使ってて
発葉に明確に差が出てきたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s