[過去ログ]
メネデール(*´∇`*) (819レス)
メネデール(*´∇`*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 花咲か名無しさん [sage] 2016/09/18(日) 08:03:32.88 ID:DmloS9fs >>670 ほんこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/671
672: 花咲か名無しさん [sage] 2016/09/18(日) 13:05:27.80 ID:yfaE6Qfr >>669 三百円でよろしく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/672
673: 花咲か名無しさん [sage] 2016/09/18(日) 19:08:19.36 ID:QFR6gMZU ダイソー行ってみ、サプリのコーナーにクエン酸鉄あるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/673
674: 花咲か名無しさん [] 2016/09/18(日) 22:55:26.22 ID:SeEYyRfo >>673 錠剤かな? 砕いて溶ければ手軽だし、鉄の濃度もわかるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/674
675: 花咲か名無しさん [] 2016/09/21(水) 12:43:19.30 ID:US3hBUhS >>602 光合成に必要なのはチッソだよね 中学生ですら授業で習ってるわ こんな中学以下の低脳の無知を利用して儲けてるのが日本の企業の悪いところ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/675
676: 花咲か名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 12:55:53.11 ID:I3bfWsfG 鉄も必要ではあるけど、わざわざ与える意味ないし 自作なんて論外って話だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/676
677: 花咲か名無しさん [] 2016/09/21(水) 14:25:31.68 ID:qveaEzEm いや>>675が中卒でそれ以上の知識を持ち合わせていないという話だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/677
678: 花咲か名無しさん [sage] 2016/09/21(水) 15:26:34.52 ID:I3bfWsfG ああ、随分前のカキコに反応してると思ったら そう言う工作だったのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/678
679: 花咲か名無しさん [sage] 2016/10/08(土) 06:03:13.18 ID:Na6ZlaQz 消毒で米酢撒いてるんだけど、メネデール併用して大丈夫かな? イメージでは酢と鉄って相性悪そうで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/679
680: 花咲か名無しさん [sage] 2016/10/09(日) 16:17:08.35 ID:7+kAyDv+ 良く判らないから別の日にあげた方が間違いはなさそうだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/680
681: 168 [sage] 2016/11/13(日) 18:38:25.53 ID:2czp4wmO 自作は1000倍濃度と言われて使っていたけど、効果が無いなぁと思っていたところ、 9月にイチジクの挿し木を10本くらいして2本ほど芽が出ず、葉が出ているものと一緒に掘り出して見たら、 芽が無い方は根も出ていなかったので自作メネデールを大雑把に100倍濃度で使ったら二日後くらいに2本とも芽が出た。 やっぱり確実に効果は有るね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/681
682: 花咲か名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 20:07:04.99 ID:YXvv3b4Z >>681 そんなに短期間に芽が出る効果はないだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/682
683: 花咲か名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 19:02:49.30 ID:5q/P4JVy >>682 以前はミカンの挿し木に挑戦していた時、 半年以上芽が出なかったのに本物のメネデールを与えたら いきなり芽が出て枝と葉が出たことは確認したよ。 根は出ず1年位で死んだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/683
684: 花咲か名無しさん [sage] 2016/12/30(金) 04:27:26.21 ID:K4GmfFD1 はぁ〜失敗しちゃった。 http://i.imgur.com/8QKIVkF.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/684
685: 花咲か名無しさん [sage] 2016/12/30(金) 17:26:33.18 ID:rYgpFPir さっそく自作してみた ビタミンC入れると透明になるって面白いね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/685
686: 花咲か名無しさん [] 2016/12/30(金) 17:49:22.21 ID:WirnQn7p メネデールと自作メネデールで比較実験してみたが 自作メネデールの方が明らかに生育が良かった メネデールは鉄分しか入ってない上に濃度が過剰なので リン酸不足になると見た 自作の方が鉄分以外の微量要素が多い上に 鉄分の濃度が適切だから根を傷めないんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/686
687: 花咲か名無しさん [sage] 2016/12/30(金) 17:57:30.73 ID:kYvLpBKt >>685 すいません良かったらできやつアップしてくれませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/687
688: 花咲か名無しさん [] 2016/12/30(金) 21:21:12.75 ID:rYgpFPir >>687 ごめん明るいところに持ってきたら思ったより黄ばんでた 明らかに黄緑〜緑くらいの色になってたのを確認して、ビタミンC入れてしばらく経って再確認した時はもっと澄んでるように見えたんだけどね・・・ ちなみに使用済みカイロで、ビタミンCは1500mg http://i.imgur.com/GVPcHtf.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/688
689: 花咲か名無しさん [sage] 2016/12/30(金) 23:34:45.30 ID:WirnQn7p 海外の育苗業者は自作キレート液が当たり前なんだよね そもそもキレート液事態寿命が短いし遮光が大変だし第一液を長い間保存するのは不衛生きわまりないし 販売業としても素材の方が安いし大量生産が効くし第一嵩張らないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/689
690: 花咲か名無しさん [sage] 2016/12/31(土) 01:55:03.10 ID:DFRmmtRb >>688 ありがとうございました。 私のは、使用済みカイロと電気ポット 洗浄後のクエン酸水5lに対し30gです。 右左どちらが成功何だろ? http://i.imgur.com/8QKIVkF.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/690
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s