[過去ログ]
メネデール(*´∇`*) (819レス)
メネデール(*´∇`*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: 花咲か名無しさん [] 2016/08/22(月) 12:34:53.69 ID:yO1/rylK >>454 >クエン酸第二鉄はリン吸着剤として使われてるよ それは3価の鉄イオンだし、低酸素状態で使われるんじゃないの? クエン酸鉄溶液はもともと2価鉄のキレートなんだから、「2価のキレート→2価→3価」の過程を経て3価になる リンと鉄が一緒に入った液肥があるくらいだから、キレートではリンとは結びつかない 2価・3価ではどうかというと、水槽の水に鉄くぎを入れて鉄イオンにリンを吸着させる実験では大量の赤錆が発生する 水中のわずかな溶存酸素だけでも鉄イオンが酸素と結びつくんだから、土壌ではより酸素と結びつくだろう 土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065% およそ750倍 これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの >中身の無いレスで他人を罵倒する前に、もう少し勉強しなよ 博学のようだから化学的な根拠のあるレスを頼むよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/460
461: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 13:03:42.28 ID:Ov5ZWU/6 馬鹿がプライドを保とうと強弁して、傷口を広げるパターンか→>>460 45 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/461
462: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 13:37:37.88 ID:SQ7vfQ7A >>460 化学的根拠なんぞ求める前に 小学生じゃないんだから、単体と化合物は区別して語れよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/462
463: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 13:45:56.15 ID:SQ7vfQ7A あっごめん、>>460は日本語苦手な 300円の苗が気に入らないと言って、何カ月もヤフオクスレで 火病ってる daisuki_sho0922_kid_maxi さんでしたねw 353 名前:花咲か名無しさん :2016/08/20(土) 14:54:24.88 ID:BlsWiK3F > 重複で悪い評価をつけられる意味が分かりません。 > 重複で悪い評価つけられる神経も分かりません。 > その重複で私の評価を荒らしたのはそちらです。 それ、重複じゃなく、報復だよ 一つ賢くなったね、翔大好きさん でも報復と重複を間違えるって、日本人じゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/463
468: 花咲か名無しさん [] 2016/08/22(月) 20:12:48.35 ID:r5kn268C >>460 >>466 その人じゃないけど、君がかわいそうだから教えてあげる 赤錆とリン酸が反応するとリン酸鉄になりますw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/468
471: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 22:01:14.46 ID:SQ7vfQ7A >>460 >>466 > それは3価の鉄イオンだし、低酸素状態で使われるんじゃないの? > クエン酸鉄溶液はもともと2価鉄のキレートなんだから、「2価のキレート→2価→3価」の過程を経て3価になる オマエが二価のクエン酸鉄を過剰に与えても、三価になって植物に取り込まれず 過剰症は起こらないと言ったから その三価のクエン酸鉄(クエン酸第二鉄)はリン吸着剤として使われており 水溶性のリン酸を不溶性のリン酸鉄に変えて、植物が利用できなくなると示した こんな当たり前の事がわからないなんてw > リンと鉄が一緒に入った液肥があるくらいだから、キレートではリンとは結びつかない 無知がキレートキレートと、キレート剤にも種類があるのを知らないわけだw > 2価・3価ではどうかというと、水槽の水に鉄くぎを入れて鉄イオンにリンを吸着させる実験では大量の赤錆が発生する > 水中のわずかな溶存酸素だけでも鉄イオンが酸素と結びつくんだから、土壌ではより酸素と結びつくだろう 他の人も言ってるように、リン酸は赤錆(酸化鉄)を還元してリン酸鉄になるんだよw > 土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065% およそ750倍 > これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの 酸化鉄とリン酸でリン酸鉄ができるのは既に言った通り 構成元素に関しても、その酸素は酸化物の形で存在するから鉄と結びつきません、ホント小学生並w > 博学のようだから化学的な根拠のあるレスを頼むよ コチラが博学なのじゃなくて、おまえが恐ろしいくらいアホなのw daisuki_sho0922_kid_maxi さん、今日も笑いをありがとうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/471
486: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/23(火) 01:17:01.33 ID:4SPH6NMg >>460 >土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065% >およそ750倍 >これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの 笑いを取ろうとしたわけじゃ ないんだよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/486
490: 花咲か名無しさん [] 2016/08/23(火) 11:01:03.88 ID:GlXB+PNY >>488 >>460 >土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065% >およそ750倍 >これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの 笑いを取ろうとしたわけじゃ ないんだよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/490
516: 花咲か名無しさん [sage] 2016/08/25(木) 12:52:29.64 ID:cb13ClAo またまた蒸し返しか。 >>514 土壌中の鉄は三価で、植物が吸収し易い二価鉄を直接与えようって話なんだが 植物も鉄を三価から二価に還元したり、酸を出したりして利用できるので、普通はいらない。 効果があるなら、メネにしろ、自作メネにしろ、農家がもっと使ってる。 そもそも、こんな知識しかない痛い人に、何を求めてるの? ↓ >>460 >土壌の元素の構成を調べてみると、酸素が49%、リンが0.065% >およそ750倍 >これにさらに土の中にある空気の酸素が加わるんだから、植物に取り込まれなかった鉄イオンのほとんどは酸素と結びついて酸化鉄になるんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1381923444/516
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s