[過去ログ] 【リトープス】メセン総合スレ14【コノフィツム】 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(2): 2015/07/10(金)16:09 ID:v3he5Wyj(1) AAS
>>938
9月って、まだ暑いぞ
西武屋上の方は、ま青天井だからしょうがないが
五反田TOCビルは、地下だけは勘弁してくれw
945: 2015/07/10(金)21:45 ID:lWkBTZ2Z(1) AAS
今年は例年とは違い、なんか妙な気候だった・・・メセンにとっちゃ猛暑よりタチが悪かったかもしれん
5月暑で被害甚大
946(2): 2015/07/11(土)08:27 ID:ozVYu//W(1) AAS
>>944 どうい、信州から持ち込んでくれる業者さんも居るから、信州から一夜明けた五反田地下の猛蒸れは、メセンが参っちゃうな。
947: 2015/07/11(土)09:17 ID:m8Ol3iNU(1) AAS
>>946
↑
sage 書き込みにしましょう ( age になってますよ )
当スレッドは age は厳禁ですよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>5のスレタイ厳重約束事項
948: 2015/07/11(土)10:16 ID:9TDR672s(1) AAS
>>944
>>946
あそこは地下だと搬入が楽なんだよね〜(地下駐車場から真近)
それと、園芸品はフロアの土が零れるから、嫌がられるんだよね
特に13階はアパレル業者の催事が多いから
ここ何年かは地下開催時には、3フロア全部貸し切りでやってるが
それでも入場者数が多くて、熱気が冷房に優る
ま、当日が猛暑でない事を祈るかな
949: 2015/07/11(土)11:16 ID:JA24pV7N(1) AAS
地下階での開催は、食堂街が隣!って言う利点もあるけどな(限定数のランチをゲットし易い)
950: 2015/07/11(土)23:35 ID:REG4BD6S(1) AAS
久々の山城愛仙園
もう蒸し風呂かよ
このスレの主人公たるコノフィツム・ぺルシダム
皆、茶色の皮を被って、何が何だかわからん状態
やはり10月過ぎまで、お休みだな
951: 2015/07/12(日)09:23 ID:EImN+ty1(1) AAS
さすがに行くのは止めた
952: 2015/07/12(日)10:40 ID:TCVl7+5T(1) AAS
この時期とか、メセン家にとっちゃ苗と同じ 休眠期だな
953: 2015/07/12(日)18:40 ID:1nFM6zHB(1) AAS
帝玉の種子カプセル、採取した ポトンと落ちたよ
954: 2015/07/13(月)00:05 ID:FgR2toFR(1/2) AAS
う〜ん
地域によって違うけど
そりゃこれから夏だし
本体が腐る溶ける事も有るから
種子は確保しといたほうが有利
早く熟成し確保はGOOD
955: 2015/07/13(月)00:25 ID:FgR2toFR(2/2) AAS
帝玉って種子カプセルは大きいが、大粒種子なので大した量は入ってないよな
956: 2015/07/13(月)07:04 ID:8HTJun8a(1/2) AAS
帝玉系って割とあっけなく溶け落ちるよ、あれは水タンクみたいなもんだから簡単に内部煮えしちゃうんだろうね、特に紫が弱い
957: 2015/07/13(月)07:58 ID:8HTJun8a(2/2) AAS
毎年恒例の「西武池袋」(鶴仙園)の秋のフェアに「帝玉」が、いつも出されるから
真夏は買わん方が吉
958(1): 2015/07/13(月)16:56 ID:bS8PPdCn(1) AAS
B.B.じゃあんまり出ない?帝玉 紫帝玉
959(1): 2015/07/13(月)22:56 ID:3j6iVU1O(1) AAS
この時期の帝玉ってプリプリで良いんだよね?! 余所の帝玉の姿も見たいな
960: 2015/07/14(火)08:00 ID:cR+5iquN(1/2) AAS
>>959
ぷりぷりで良いが
直射日光は避けて
間接日光をたっぷりと
961(1): 2015/07/14(火)08:29 ID:P76lq3YH(1) AAS
帝玉の水やりは、どのくらいが良いのかな?
962: 2015/07/14(火)09:10 ID:5YpQveXQ(1/2) AAS
>>958 総じて鶴仙園の方が、立派なのを沢山用意してくれる傾向にある、恐らくビックバザールは個別ブースのスペースの問題もあって、大モノ.重いモノは控えるのだと思う、帝玉の大株は重いからな。
963: 2015/07/14(火)09:11 ID:5YpQveXQ(2/2) AAS
>>961 この時期はメセン全般に言える事だが、控えめが無難、でも常に用土が濡れない程度の、霧吹きぐらいは吉。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s