[過去ログ] ★ 春菊 シュンギク ★ [転載禁止]©2ch.net (599レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/01/14(水)20:22 ID:aowsjFww(1) AAS
無かったので立てました
580: 2024/01/29(月)18:49 ID:peVhMYpR(1/2) AAS
しかしスレが立ったのが2015年とは恐れ入りました
どんだけ人気無いんかとw
581: 2024/01/29(月)20:22 ID:yZXgNxar(1) AAS
春菊って、すき焼きの時に使う印象が強くて
それ以外の料理に使う発想が無かったよ
数年前辺りから柔らかい品種が店頭に並ぶようになってから
試してるうちに通常の料理でも使用するようになったな

ほうれん草の間に春菊植えて不織布のトンネル被せてたけど
今朝の冷え込みが強すぎて、ほうれん草諸共凍結してた・・・
パリパリに凍るんだな
582: 2024/01/29(月)21:14 ID:peVhMYpR(2/2) AAS
春菊は普通におひたしにして食べるのが一番好きだな
なぜあんまり人気ないのか不思議
独特の風味が好き嫌い別れるんだろね
583: 2024/01/30(火)02:16 ID:BAYg0dgV(1) AAS
春菊はおひたし美味しい
炒め物美味しいサラダも美味しい
もちろんすき焼き美味しい
とにかく春菊は美味しいよ栄養豊富だし
584: 2024/01/30(火)03:07 ID:kIiKadXB(1) AAS
天ぷら一択
585: 2024/01/30(火)22:31 ID:485/4w17(1) AAS
雑炊
586: 2024/01/30(火)23:03 ID:6ASsfGfK(1) AAS
そうだね天ぷら忘れてたよ美味いよね春菊の天ぷら
かき揚げに使ってもいいし
587: 2024/02/07(水)18:06 ID:2Jv/iGZt(1) AAS
うちは関西住みでスーパーで見掛けるのはいつも株張り型の中葉春菊
先日道の駅で、株立ち型っぽい茎のしっかりある春菊買ったんだけど
株張り型の方が香りが強いよね?
588: 2024/02/07(水)18:40 ID:CXcIjdGM(1) AAS
先日の雪で春菊がうなだれてる@関東
多少雪を払ってあるけど隙間に雪がつまってる
早く雪解けてしまえ
589: 2024/02/07(水)21:14 ID:KJi+yOKP(1) AAS
種まきしなきゃ
590: 2024/02/08(木)18:20 ID:Kh8N4/xL(1) AAS
トンネル面倒でほっておいたら雪でぺしゃんこになった
591: 2024/02/24(土)20:47 ID:uTfptfwD(1) AAS
先週の陽気で食べ放題になった
592: 2024/02/25(日)07:53 ID:PJm5A44A(1) AAS
食べ放題うらやましい…
593: 2024/02/25(日)09:05 ID:ZPswNt1+(1/2) AAS
春菊の種まいた
主にトウ立ちさせて花を鑑賞するのが目的
花もいくつか食べてみようと思う
594: 2024/02/25(日)12:51 ID:90zOq16M(1) AAS
花って不味いよね
595: 2024/02/25(日)14:36 ID:rBmSivgk(1) AAS
刺身に付いてくるおね
596: 2024/02/25(日)16:21 ID:ZPswNt1+(2/2) AAS
それは食用菊
597: 2024/02/25(日)16:45 ID:OpIzoXnr(1) AAS
去年家の中で水耕栽培で春菊を育てた時に花が咲くまで育てたら最終的に1メートルを超えた
598: 2024/02/25(日)17:36 ID:lW36nfiT(1) AAS
花びらだけとってサラダに散らすと見た目もいいし、少しだけ香りもあってわるくないよ

ただうちでは暖かくなるとアブラムシがついたりうどんこ病でたりするからその前に撤収してる
599: 2024/02/26(月)08:10 ID:3E3/T8tA(1) AAS
花は小さな瓶に移して玄関に飾ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*