[過去ログ] マイガーデン&ユアガーデンのこぼれネタ 5©2ch.net (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): パルル 2015/10/29(木)23:22 ID:derVoUBo(2/3) AAS
(続き)
>NHKのドキュメンタリーでもやってたお
へぇ共同窯・・おもしろかた、ありがトン!
>壁ちょろ
ググた・・「博多弁で、トカゲやヤモリなどの類」
。。はうぅっ!! Σ(゚ロ゚*)
いきなり脳に電流が走った感じ
言ってた!たしかに言ってたお!!www
よみがえる小学生パルルの記憶
なつかし〜〜今でも言うんかな、壁ちょろwww
297(1): パルル 2015/10/29(木)23:46 ID:derVoUBo(3/3) AAS
自己スレに補足
>>295
>こっち涼しい〜
実家から戻ってまいりますた
帰省前と後とで一気に季節が進んだ感
>うちの親たち、体力的にもうムリぽ
父の運転で紅葉目当てに遠出しますた
紅葉はまだだったけど、道がすいていてよかたです
298: パルル 2015/10/30(金)21:32 ID:I/KTTmug(1/2) AAS
明日の朝の冷え込みがやばそうだお
最低気温11度だとか
屋内に入れたほうがいい植物があるはず・・調べよう
●マイガーデンの植物
帰省から戻ると
・銅葉ダリアがうどんこ病になっていた→処分
・屋上のハイビスカスにアブラムシが多数発生→オルトランをまいた
・タイタンビカスがほぼすっかり落葉していた
・帰省前はまだ青々としていたアシダンセラの葉が8割がた枯れていた→明日掘りあげる
・夏越ししたガーデンシクラメンの葉が穴だらけになっていた→土の中にヨトウムシがいた
省2
299(1): パルル 2015/10/30(金)23:42 ID:I/KTTmug(2/2) AAS
うちにある屋内越冬させる植物
・アメリカンホワイト
・ハイビスカス
・ストレプトカーパス
・マンデビラ サマーブーケ
・球根ベゴニア
・木立性ベゴニア
どれも耐寒温度が5度〜10度
まだ大丈夫そう
・・と思ったら!
省7
300(1): パルル 2015/11/01(日)01:05 ID:eRwdglpp(1) AAS
●マイガーデンの開花状況
・夏越ししたガーデンシクラメン グレース開花
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
しかし形がいびつな花が多い・・今後咲くものはきれいな形になるのだろうか
眠杉・・おやふみ。。Zzz...
301(2): ブラックブリーフ 2015/11/01(日)21:31 ID:cbl9EO6a(1/3) AAS
●マイガーデンの植物
ウチで咲いたスイセン
名前, 分類** 草丈( cm ), 匂い, 容器, ( 開花年月日 ), 画像
= エルリッチャー, 八重咲き水仙, 30-40, あり(好き嫌いあり), 球根花壇*, ( 4/22/2012, 4/2/2013, 3/31/2014, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= カップ咲き(橙中心), ラッパ水仙or大杯水仙, 30-50, なし, 球根花壇*, ( 4/10/2012, 消滅, 消滅, 消滅 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= 黄スイセン, 大杯水仙, ?, ?, 庭, ( 未記録, 未記録, 未記録,未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= ゴールデンベル, ペチコート水仙, 5 – 10, なし, 鉢, ( 未入手, 4/12/2013, 4月下旬, 未記録 ),
省7
302: ブラックブリーフ 2015/11/01(日)21:32 ID:cbl9EO6a(2/3) AAS
= ダイヤモンドリング, ペチコート水仙, 20 – 40, なし, 鉢, ( 5/5/2012, 4/7/2013, 4/13/2014, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= タヒチ, 八重咲き水仙, 40, あり, 球根花壇*, ( 4/17/2012, 消滅, 消滅, 未記録(再入手)),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= タリア, トリアンドルス水仙, 30-50, あり(評判悪い), 球根花壇*, ( 未入手, 4/6/2013, 4/3/2014, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= チットチャット, ミニラッパ水仙, 5-10, あり, 鉢, ( 4/12/2012, 未記録, 3/31/2014, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= ディックウエルデン, 八重咲き水仙, 40-60, なし, 球根花壇*, ( 4/8/2012, 4/8/2012, 消滅?, 消滅? ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
省7
303: ブラックブリーフ 2015/11/01(日)21:32 ID:cbl9EO6a(3/3) AAS
= ピピット, ジョンキル水仙, 25-30, あり, 鉢, ( 4/13/2012, 4/3/2013, 未記録, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= ホワイトライオン, 八重咲き水仙, 35-45, ?, 球根花壇*, ( 4/18/2012, 消滅, 消滅, 消滅 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= リップバンウィンクル, 八重咲き水仙, 25, なし, 鉢→庭, ( 4/11/2012, 4/11/2012, 未開花(開花中に枯れた), 未開花 ),
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
= レプレット, 八重咲き水仙, 40, ?, 鉢・球根花壇*, ( 未入手, 未入手, 未入手, 未記録 ),
画像リンク[jpg]:jump.2ch.net
* 球根花壇;黒土の庭土の上に軽石(小粒) : 硬質鹿沼土(小粒) = 8 : 2,高さ約10pのレイズドベッド
** スイセン花図鑑 外部リンク:www48.tok2.com の分類
304(1): パルル 2015/11/02(月)01:09 ID:+aQorHWp(1/2) AAS
ブラックブリーフ師匠の水仙コレクション!\(^o^)/ ブラボー!!
●マイガーデンの園芸作業
1.ビオラやミニ葉牡丹のポット苗を入手したので花壇のレイアウトを一部変更した
・斑入りフジバカマを鉢に移植
・千日紅を処分
・ガーデンシクラメンの配置を変え、ビオラやミニ葉牡丹を植えつけた
2.葉牡丹、宿根ネメシア、パンジー、ビオラ、コロキア(再利用)で寄せ植えを作った
せっかく夏越しした屋内用シクラメンだが、数株にヨトウムシがいた(さっきもまた1匹退治した)
葉は穴だらけ、花芽がないのはヨトウムシが食べたせいか?
それでせっかく夏越ししたのに、家の中へ入れる気がしないという。。(まだヨトウムシが潜んでいるかもしれないし)orz
305(1): ブラックブリーフ 2015/11/02(月)03:54 ID:wH+FWW1D(1/6) AAS
●園芸作業
〇10/27/2015
・プルモナリア「オパール」を近所の人へ譲渡
・バーバスカム・チャイクシイ「ウエディングキャンドルズ」(こぼれ 4>>344)を共有地へ移植
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com ( 撮影年月日;10/27/2015 )
画像a;移植前
画像b;シャベルで掘って,取った
画像c;土を取った
画像d;2つにわかれた
画像e;画像dの右の株.芽の間が腐って,2つに分かれそう
省13
306(1): ブラックブリーフ 2015/11/02(月)04:05 ID:wH+FWW1D(2/6) AAS
●10/28/2015 病害虫報告
サルビア・ガラニチカにイセリアカイガラムシ3匹,タマカイガラムシ?十数個発見!(汗汗
〇イセリアカイガラムシ(ワタフキカイガラムシ)
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;10/28/2015)
画像a;茎についたイセリアカイガラムシ.3匹(赤い矢印)いるように見える.茎の左側に見える黒いものはスス病のカビ?
画像b;イセリアカイガラムシの袋を破った.赤い粒々が見られた.卵らしい.赤い矢印で示す黒いものは脚.
>>280 自己レス
・サルビア・ガラニチカあるところは,最初にカイガラムシが見られたゲラニウムの置き場所と近い.
・数か月前にも付近で1匹見た.
・>>280 画像のように,葉裏のつけ根の葉脈付近に多くのカイガラムシが見られた.「(イセリアカイガラムシの)若齢幼虫は葉裏の主脈沿いに寄生する」*という記述に一致
省11
307(1): ブラックブリーフ 2015/11/02(月)04:08 ID:wH+FWW1D(3/6) AAS
●マイガーデンの植物
タラノキ >>49
〇剪定痕観察
2013-2014年,なにも知らずに剪定した.
2015年,園芸相談「ハナミズキの花の咲かせ方」( 外部リンク[html]:log.engeisoudan.com )ちびさんの回答を見て,CODIT論を意識して剪定した.
まさかとは思ったが,うまくいった.ありがとうございます!!^^
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;10/28/2015)
画像a;剪定痕の全体
p1;CODIT論を知らなかった 3/19/2014 に剪定した痕
p2;CODIT論を意識して 2/27/2015 に剪定した痕
省13
308(2): ブラックブリーフ 2015/11/02(月)04:44 ID:wH+FWW1D(4/6) AAS
こんばんは!^^
今日,庭にペッツみたいなカエルがいた!w
【ヒキガエル注意】画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;11/1/2015)
閲覧注意の動画→ 動画リンク[YouTube] (撮影年月日;11/1/2015)
パルル師匠
>>295
>ボンボンタイプきぼんぬ
細い紐状を近くで見たらボンボン状になってるとか?
>>296
壁ちょろ
省4
309: ブラックブリーフ 2015/11/02(月)04:46 ID:wH+FWW1D(5/6) AAS
>>297
おかえり〜^^
>最低気温11度だとか
>屋内に入れたほうがいい植物があるはず・・調べよう
えらいのぅ
これ読むまで植物を家に入れることすっかり忘れてた
挿し芽デンマークカクタス初開花オメッ!\(^o^)/
>>299
>あわててこんな夜中にアシダンセラの球根を掘りあげ、屋内へ入れました
マジで!?
省5
310(2): ブラックブリーフ 2015/11/02(月)05:29 ID:wH+FWW1D(6/6) AAS
>>304
>ブラックブリーフ師匠の水仙コレクション!\(^o^)/ ブラボー!!
とんクス!
スイセン使った合わせも見つけたよー!^^
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;4/15/2015)
(1列目左から)アナガリス・モネリイ「ブルーピンパーネル」,4月のストロベリーポット(こぼれ3 >>601),スイセン「ゴールデンベル」,黒葉ビオラ(ビオラ・ラブラドリカと思われるもの)
(2列目左から)スイセン「レプレット」,斑入りツルハナシノブ(フロックス・ディバリカータ「モントローズトリカラー」と思われるもの)
(3列目左から)スイセン「ダイヤモンドリング」,ビオラ・ソロリア「フレックルズ」
小さいスイセンは合わせやすい印象でした
大きい鉢植えのスイセンは向き,置き場所を試行錯誤しました.(思い出してきた!)八重のスイセンは花が雨に弱いので,屋根のないないところに置くと,突然降る春の雨に気をもんだ
311: パルル 2015/11/02(月)23:55 ID:+aQorHWp(2/2) AAS
寒いお! (・ω・)/
でも久しぶりに雨がタープリ降ってよかた
ブラックブリーフ師匠
こんばんは、いろいろと乙でふ!
>>305
共有地が一気に花たくさんになりまふね^^
てかアナタも立派に花ゲリラ?w
>世界最大級ヒマワリ,ヒマワリ低草丈混合に比べ,コブの数が少ない,コブの大きさが小さいという意見.
花がデカけりゃコブもデカい!
>>306
省15
312(3): パルル 2015/11/03(火)00:39 ID:IUM/dpAd(1/2) AAS
AA省
313(1): パルル 2015/11/03(火)00:51 ID:IUM/dpAd(2/2) AAS
●マイガーデンの園芸作業
・寄せ植えに使っていたレックスベゴニア2株を鉢にあげて屋内へ入れた
●マイガーデンの植物
2015秋播きのヘリオフィラ(白)、シノグロッサム(青)、オンファロディス・リニフォリア(白)
>>242 10/16/2015 いちかばちかでほぼ双葉状態でポット上げした
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
今日の様子
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
なかなかうまくいった、よかた^^
314(1): ブラックブリーフ 2015/11/03(火)11:26 ID:yGfALeJA(1/2) AAS
こんにちは!(^O^)
先日引っ越しのため,母が押入れの整理をしていた.
「ほら,こんなボロボロになっている」
と言って,使わない服を入れたペール用ゴミ袋を持ってきた.
イザの爪でひっかかれて,縦に裂け目がいくつか入っていた.
怖がってた塗装屋さんが来たときとか
門の前に工事の車がとまっているとき,
カミナリが鳴ったときなどに隠れていた場所だった.
胸が詰まった.
パルル師匠
省18
315(1): ブラックブリーフ 2015/11/03(火)11:27 ID:yGfALeJA(2/2) AAS
>>312
>ボンボンひとつひとつがみたらし団子くらいデカいんでふ!
そういう品種なのかな?
細い紐状のが世代交代を繰り返していくうちに,品種改良の理想の花に対して劣化したとか,ないかな
>壁ちょろの壁ドン
一枚目赤ちゃんみたいですね〜
人間の男の子みたいな顔してるw
スイセン使った合わせ
>キレイだね〜!
ありがトン!
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*