[過去ログ] 【害獣】猫を寄せ付けない方法69【対策】 [転載禁止]©2ch.net (740レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2015/09/25(金)21:27:26.83 ID:/xoZ8oO+(1) AAS
いま犬HKの新日本風土記『新大久保』(←笑)で糞ババアが

「野良猫かわいい。餌やるのが生き甲斐」だってさw

どんだけ人様に迷惑掛けると思ってるんだ、この屑トンスルヴァヴァアが!
57: 2015/11/12(木)11:53:53.83 ID:9/7pmLE1(1) AAS
>>56
害獣さえいなければ起こらなかった事故だな。
324: 2016/04/09(土)11:43:26.83 ID:jP4Qmd1R(1) AAS
春の陽気に誘われて害獣愛誤がやってきたのか
361: 2016/04/27(水)14:10:29.83 ID:TLNQvtd8(8/8) AAS
 熊本地震の被災地では、ペット連れのため避難所に居づらく、車中泊など不便な生活を強いられている人たちがいる。
ペットと「同行避難」できる動物病院や専用テントが現れ、一時預かりなど支援の動きが出てきているが、人手や場所が不十分など課題も多い。

 熊本市東区の熊本県立第二高の駐車場。社会保険労務士事務所勤務の荻生清高さん(40)は、妻(38)と義母(76)、犬2匹と車中泊を続けている。
犬がいるため、最初から避難所は諦めた。
義母は足が悪く今の生活は負担が大きい。
「家族も犬もくつろげる場所に早く移りたい」と願う。

 益城町の津田秀雄さん(67)は、同町の総合体育館内の入り口近くで高齢の犬2匹と共に過ごす。
「人が多いとストレスも心配」。
2匹ともおとなしいが、子どもをかんだりしないか気に病んでいる。

「ペット同行避難断られた」相談600件 場所、人手なお不足 被災地の熊本 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
省1
399: 2016/04/28(木)19:54:38.83 ID:FdOsEwGI(3/46) AAS
AA省
449: 2016/04/28(木)20:13:57.83 ID:1LwOBVyt(7/247) AAS
AA省
468: 2016/04/28(木)20:19:54.83 ID:1LwOBVyt(26/247) AAS
AA省
580: 2016/04/28(木)20:49:56.83 ID:1LwOBVyt(138/247) AAS
AA省
616: 2016/04/28(木)20:59:16.83 ID:1LwOBVyt(174/247) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s