[過去ログ] 【リトープス】メセン総合スレ16【コノフィツム】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2016/02/13(土)21:27:08.01 ID:8winqcJ7(1) AAS
明日は異常突発の春 20℃超、、、、しかも暴風とか
メセン愛好家にとっちゃ災難かも
194: 2016/04/14(木)19:33:35.01 ID:Qi9o2pSP(1) AAS
気温もあがってきてるし
そりゃ発芽はするよ
452: 2016/06/07(火)20:07:59.01 ID:xYE2LGgl(2/3) AAS
申し訳ありません。ミックスと書いてあって他には何も書いてないので・・・
538: 2016/06/27(月)06:45:45.01 ID:mZb+NTyM(1) AAS
真夏の
直射熱が33℃以上の強烈なのと(しっかり遮光下)
梅雨時の
直射熱、輻射熱とも30℃いかない程度だが(普通遮光)猛湿気なのと
どちらがコノ達にとって弊害なのかな
581: 2016/07/07(木)07:32:00.01 ID:nfup3qem(4/4) AAS
>>572 いよいよ再来週ですね、初めての企画なので楽しみです、その今まで出てこなかった【 卸専門業者 】というのがワクワク
722(1): 2016/08/13(土)08:35:23.01 ID:x2qJKzUt(2/2) AAS
西武池袋の鶴仙園の、12日の新入荷を見るに
完全に脱皮のコノフィツム群がけっこうな数
↓
外部リンク[html]:ameblo.jp
やはり暑い中でも、季節はコノフィツムの生長開始期か
なんかホッとする光景だ、やはり盛暑期より、5月〜梅雨期の方がヤバい季節だったんだな
盛暑期より、その5月〜梅雨期の方が枯れたもんな
899(1): 2016/09/18(日)18:27:29.01 ID:jfTfeQzh(1) AAS
大理石も見かけない。
そんな栽培が難しいものじゃなさそうだけどな。
912(2): 2016/09/19(月)12:50:55.01 ID:d/JCRo8q(1) AAS
西武屋上は雨、今フェア最後のぺルシダムの入荷が有るように聞いたが
既に買われた、掻っ攫われた、もう無い
ここまで人気とは、、、、、、、、、もちろんウィッテベルゲンセは一株も無い
やはりビックバザールかな
924: 2016/09/22(木)15:14:06.01 ID:lUSCVcFl(1) AAS
転売か
936(1): 2016/09/23(金)23:22:36.01 ID:RawssBsZ(1) AAS
>>934
そのうちホムセンにも並ぶようになるよ。
ブルゲリだってホムセンに並んでた時期があったんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s