[過去ログ] 【リトープス】メセン総合スレ16【コノフィツム】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189: 2016/04/11(月)14:58:25.69 ID:H+4icZKK(1) AAS
>>183 大量生産 よろ
251: 2016/04/30(土)18:37:28.69 ID:Ux+GY3td(1) AAS
13階開催になったのは、サボテンの季節もあって事かも
282: 2016/05/03(火)16:12:09.69 ID:avF9ocah(1) AAS
ビックバザールで、恒例的に出品されてるよ 帝玉類
289(1): 2016/05/04(水)23:43:40.69 ID:79qi2SmY(1) AAS
おお 皆さんそう言ってるな、メセン栽培仲間
皮形成中のコノフィツムが濡れてしまったとか
ブルゲリが過剰雨水灌水で腐りそうとか
妖玉が溶けたとか
昼からの強日照で
ブラウニーが赤変したとか
マウガニーが紫になったとか
ラツムが皴皴とか
まるで台風一過の大騒ぎ
309: 2016/05/09(月)07:48:48.69 ID:yI3UAR+i(1) AAS
帝玉の2段目が5ミリくらい口開いて一ヶ月経つけど変化なし
水多めのがいいのかな?
一段目はけっこう柔らかい
330: 2016/05/10(火)16:15:52.69 ID:O35oOWCM(1) AAS
なにこれ!
ウィッテってこんなに高いの?
安い頃買ったのがけっこう増えてるけど大事にしよ
426: 2016/05/31(火)22:25:10.69 ID:s7p1G80B(1) AAS
今の季節って、あんがい真夏よりも危険期かも
コノフィツムとかにとっては脆弱な時期(外皮が、まだ固まってない)
616: 2016/07/18(月)00:39:38.69 ID:5O4NCWbV(1) AAS
今晩も雨振らなそうだから野宿させよう
626: 2016/07/22(金)07:25:20.69 ID:NixUCWOx(1) AAS
うちのはすでにほとんど脱皮済
遮光かけて水もやって、このまま夏越えるぜ
659(1): 2016/08/03(水)15:45:28.69 ID:ma0AkeYY(2/2) AAS
>>656 真夏だぜ、コノフィツムの強いのったって
662: 2016/08/03(水)16:39:19.69 ID:cb799Tbm(1) AAS
.
違反書き込み警告
>>661
↑↑
sage 書き込みにしましょう ( 違反の age になってますよ )
当スレッドは age は厳禁ですよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>5のスレタイ厳重約束事項
省1
785: 2016/09/07(水)21:13:24.69 ID:wwyjHLwP(1) AAS
その気持ちわかる
屋上もオザキも期待していくと肩透かしを喰らう
でもたま〜に行きたくなるんだよ
838: 2016/09/15(木)07:15:01.69 ID:7ZKtv6Qq(2/2) AAS
>>834
シャボテン誌はコノフィツム譲渡が有名ですね。しかも良いのが廉価で分け与えられるのが素晴らしい。
ぺルシダムが少ないのは残念だけど、ブルゲリ・ホルテンセとメセンの最上級のが信じられんほど安い。
九月半ば過ぎると目が離せない、毎週チェックしないと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s