[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel11【小玉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2016/05/30(月)21:52:27.36 ID:gBfwJwjX(2/3) AAS
>>13
そうだね。まず葉が小さめ。畝の空いたところに伸ばしてやることもできる。
恐らく大玉の5分の1くらいの面積で作れる。
109: 2016/06/02(木)23:59:26.36 ID:qZSfPNqB(1) AAS
スイカで多品種継ぎやってる人居るかな?
116: 2016/06/03(金)11:28:46.36 ID:Wf0sVrn3(3/10) AAS
卵パックで芽を出したけど、どのように移植すればいいか、枯れないか心配だ
292: 2016/06/09(木)13:29:59.36 ID:Gi8a40NE(1) AAS
北陸君はここであれこれ質問せずに図書館で1冊本借りてそれ通りにやってみたら?とは思う
書き込み見る限り苗は複数あるみたいだし1本くらい失敗しても構わないつもりで育てるしかない
そもそもプロの農家だってそこまであれこれいじくったりしないよ、重要なのは肝心な時に適切な処理をすることだし
454: 2016/06/16(木)22:34:38.36 ID:QBzTRn7s(1) AAS
>>449
ん??? って思ってアースの虫コロリを見たら同じだった
そんな怖いものとは思ってなくて使ってたよ
持ってないけどスラゴは安全だけど効き目はどうなんだろうか?
虫コロリはナメクジが食った瞬間に口が白くさく裂したようになって
体はツイストして死ぬよね
468: 2016/06/17(金)21:51:16.36 ID:d0jkzlmM(1) AAS
コンパクト栽培やね
546: 2016/06/26(日)11:34:15.36 ID:Vi1RDWt4(1/2) AAS
受粉してればみるみる大きくなっていくからね
それがスイカ栽培の醍醐味
742
(1): 2016/07/12(火)09:01:40.36 ID:0ulKF8SC(1) AAS
なるほど、砂ね
近所の川に行ったら幾らでもあるから来年やってみよ
775: 2016/07/14(木)11:21:29.36 ID:44gldV7K(1/3) AAS
AA貼る奴に葉っぱの裏と陰茎のカリ裏にアブラムシがいっぱい湧く呪いをかけました
865: 2016/07/19(火)20:35:59.36 ID:quz1rvYq(1) AAS
収穫の判断って平均気温足していくのは付けてない場合巻きひげとお尻の黒いとこ以外だとどこ見て判断すればいいですか?
受粉から一ヶ月経ってなかったけど7kgくらいの大玉が巻きひげ完全に枯れててお尻の黒いとこも大きくなってたから
悩んだ末に収穫してみたらまだ早くて甘みイマイチだった・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s