[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel11【小玉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(1): 2016/06/06(月)09:08:03.42 ID:VDc2mz8b(1) AAS
>>207
>この頭固そうな辛気臭い

自己紹介かな?
325: 2016/06/10(金)21:24:30.42 ID:dGReFJuB(1) AAS
スイカだけアブラムシががっつりついてて気持ち悪い
セロテープで取り切れないよ
476: 2016/06/18(土)15:30:43.42 ID:COMQFDGn(1) AAS
>>475
頑丈なツル。
でかい葉っぱ。
巨大な実の瓜が出来る。
食える気がしなかったので放っておいた。
506: 2016/06/20(月)14:38:55.42 ID:8ixZzOd9(1/2) AAS
双葉の次の葉がでてきた。
一般的な大玉だと何日後に食べられるかね
受粉後50日とかはわかるんだが、いったい受粉ができる花があと何日後に
できるのだろう
前は、苗から買ってきてるから種からの経過が初めてなんだよね
苗からのは、めしべがたまに出てきてるが大きくなるかわからない。
この前のは小さいスイカの身が茎から落ちてしまった。
687
(1): 2016/07/08(金)15:31:26.42 ID:f9z1LK0J(1/2) AAS
マダーボール面積取らないのにたくさん穫れる
皮が薄くて無駄ないし、空洞できないから結構喰いごたえがある
冷蔵庫に収まっちゃうのもいい。
来年はこれだけにしよう
897
(1): 2016/07/23(土)15:29:30.42 ID:rYL+g4dH(3/3) AAS
瓜とかぼちゃと入り乱れてるが
940: 2016/07/27(水)22:17:57.42 ID:tkFJHZV7(1) AAS
みんなで知恵を出し合って、来年にはおいしいスイカを作ってあげようではないか
おや、誰か来たようだ。あとは任せた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s