[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel11【小玉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2016/06/02(木)18:39:09.52 ID:Ql1wLZeJ(1/2) AAS
ローズマリー(ハーブ)とマリーゴールド(花)を混同してないか?
くだらん議論してるが....接ぎ木苗を使えばエエやん。毎年、同じ場所に植えらる。
180: 2016/06/05(日)02:27:38.52 ID:yCU8cpgW(1/2) AAS
ルータ発芽法で
299: 2016/06/09(木)18:48:48.52 ID:FDigp9Dt(2/2) AAS
北陸君とライン交換しようかな。
318(1): 2016/06/10(金)18:33:06.52 ID:e21xNBG7(2/2) AAS
>>317
いえ、これは自分が摘み取ったものです。つるはしっかりとしていました
327: 2016/06/10(金)21:58:25.52 ID:5RQEsDtg(5/5) AAS
でも炭疽病なのかウリハに食われて枯れてるのかわからない
炭疽病なら伝染する前に処分しなければならないようだけど
黒い斑点でないので食われたところのせいで枯れてんのかも
どこで見極めできるんだ
357(1): 2016/06/11(土)19:26:13.52 ID:gH0Uk8CC(1/2) AAS
>>336
>梅雨の高温高湿度で風が無いとなるとたちまちウドンコが出ちゃう
えっ?
普通のウドンコは高温苦手で乾燥好きで風が吹くと胞子が飛んで出るんだが。
あんたの所のウドンコは反対なんだね。
656(1): 2016/07/06(水)23:01:02.52 ID:3E02xJyc(1) AAS
ホムセンで夏植えスイカ 秋に収穫ってのを見ました。
どんなもんでしょうか?
670: 2016/07/07(木)15:51:21.52 ID:xCjAj1Yh(1) AAS
株元を虫にやられてるかもしれんな
943: 2016/07/27(水)22:58:43.52 ID:fWLua6no(1) AAS
ヤシの実の繊維をブロックにしたものを100均一で売ってた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s