[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel11【小玉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2016/06/04(土)18:12:00.60 ID:OGv8PLM8(6/6) AAS
ひと月以上前にまいた種だし
268
(1): 2016/06/08(水)07:19:56.60 ID:jvSJjnDQ(1) AAS
野生のスイカ...あれか?砂漠に生える猛毒のやつか...
446: 2016/06/16(木)16:25:44.60 ID:1fHbJO4g(1) AAS
スイカの生長点を頭が黄色くハゲて腹黒そうな黒い虫がなんか齧ってやがった、舛添って名前付けて叩き潰そうかと思ったら飛んで逃げて行きやがった・・・
466: 2016/06/17(金)17:52:31.60 ID:dNeJStAh(1) AAS
ツルが3m以上伸びてるが身止まりしていない、天気のせいかな
523: 2016/06/24(金)09:42:11.60 ID:lodJaa0J(1/2) AAS
大地震に記録的豪雨とスイカの一大産地がえらいことに
572: 2016/06/28(火)19:47:44.60 ID:sdPE0pOL(1) AAS
去年70Lプランタにタヒチ蒔いて子蔓3本の1果にしたら18cmの2.5kgだったわ
肥料の管理をしっかりやればもっと大きくなるかも

ただ、露地と同じ積算温度で収穫したら熟し過ぎだった
582
(1): 2016/06/30(木)14:15:30.60 ID:UBRT79gD(1) AAS
このスレにウリハムシがいたら教えて欲しいんだけど、
ミツバチの代わりにウリハムシが受粉してくれることはある?
609: 2016/07/02(土)12:54:01.60 ID:2zDbKLwW(1) AAS
>>608
いい感じに実りましたね!
小さい分、甘さがギュッと凝縮されたんですかね
618: 2016/07/02(土)21:00:15.60 ID:bR7ze/h3(2/2) AAS
ダメもとで種蒔いてもダメなもんはダメと思うけどな。
今から行けるのかな?秋冬野菜の種蒔き直前。実際どうなんよ?
659: 2016/07/07(木)04:18:10.60 ID:JZfGrhlM(1/2) AAS
最近黒部西瓜苗植えたけど10月上旬収穫予定やでー
849: 2016/07/19(火)10:58:22.60 ID:JA3H8MxR(1/2) AAS
うちはポットに蒔いて苗をしっかり育てて定植しようとしたけどダメだった
どれも全然大きくならず老化苗にさせてしまった
今その苗がひょろひょろ育ってるけど、さっきやっと雌花の蕾を見つけた
でも実の部分が3ミリくらいw
892: 2016/07/23(土)10:10:15.60 ID:rYL+g4dH(1/3) AAS
ウリハ退治ににかえると移入
905: 2016/07/24(日)15:44:50.60 ID:Obht2Q3m(1) AAS
ネキリムシがいたとは
枯れかけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*