[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel11【小玉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2016/05/31(火)12:30:44.93 ID:Bee/GK24(1/3) AAS
楕円の小玉は美味くて10個くらい軽く実るよ
82(1): 2016/06/01(水)23:26:29.93 ID:t1UVpN7v(3/3) AAS
一般的にスイカは連作障害がキツイと言われている
それを知ったので、毎年場所を変えてスイカを育てている
なので、一度も同じ場所でスイカを作ったことはない
なのでその通説が真実かどうか検証できていない
確かめるには収穫を失うリスクを伴うので、わざわざ同じ場所で育てる必要がない。
土壌の状態や、緯度の違いによる気温湿度、病害虫の有無で結果も違うから一概に
障害が出るとも限らないし、モロに被害を被るかも知れない。
91: 2016/06/02(木)09:54:34.93 ID:ZFNCzUHT(2/3) AAS
問題は玉ねぎやネギのうえかたがわからない
スイカなら、苗の穴を作り植えるだけでいいけど
去年初めてで素人の自分でも、それだけで大玉10玉はできた
135: 2016/06/03(金)19:22:55.93 ID:mTPNYz8L(2/3) AAS
>>118
大玉は育てたことはないけど、予定も無いけど、
縞王などが普通に良いのかと思ってた
196: 2016/06/05(日)17:53:26.93 ID:tD00G7Y1(1) AAS
ホームセンターにまだ苗がある。
まだ今からの植え付けで大丈夫なんかな?@大阪
201: 2016/06/05(日)19:49:13.93 ID:lMR75jvJ(3/3) AAS
>>200
ごめん>>178だわ俺
206: 2016/06/06(月)00:21:24.93 ID:yUeZSfQz(1/2) AAS
スイカの苗の葉に穴が....クソッー、ナメクジかウリハか。
275(1): 2016/06/08(水)09:46:39.93 ID:wUsFp9nU(3/3) AAS
野口で買った旭大和とクリーム種が目を出した。
発芽率2割
果たして北陸で甘い実ができるだろうか
543: 2016/06/26(日)09:48:43.93 ID:DGtDXHJN(1) AAS
>>539
今から行ってくる!
650: 2016/07/05(火)18:44:13.93 ID:ZIgXBUt9(1) AAS
>>649
病気じゃね、消毒したほうがいいよ
693(3): 2016/07/08(金)19:26:47.93 ID:0ng1kSsq(4/4) AAS
こだまはシャリ感がない
788: 2016/07/15(金)08:22:06.93 ID:v8yPhWnJ(1/4) AAS
そのままにしておいても春には分解されてなくなるけど
スイカの次に何か植えるん
836: 2016/07/18(月)09:00:20.93 ID:fzCR4aZK(1/4) AAS
突撃して落としてから食べるかも
971: 2016/07/30(土)14:52:49.93 ID:LSMsjdSm(1) AAS
小玉、結局2つしかつかなかった
70リットルにミニメロンと同居させたけど
あっという間に枯れたよ
ミニメロンはまだ生きてるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s