[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 10玉目【タマネギ】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2016/06/09(木)00:41:45.89 ID:Mov3FdL/(1) AAS
>>1マジ乙です
165: 2016/07/08(金)01:03:18.89 ID:EE8i/I7l(1) AAS
例年通り値段変わらない道の駅直売所なんてlサイズ3個100^120円税込みMサイズは5個で120円税込みだった。
327: 2016/08/18(木)03:05:35.89 ID:u3ZoeLbM(1) AAS
1ヶ月程度の誤差なら問題ないよ。正式なことは知らないが、
おれはセルトレー播きの時期をずらすだけで早生と晩生を作り分けてる。
泉州は作りやすいし最適。
351(1): 2016/08/22(月)00:39:45.89 ID:UfH2gOCc(1) AAS
>>348
>店の外の棚に展示した売れ残りは発芽ゼロ
展示していたら1年以内の種だよね? それが発芽ゼロというのは、
君のやり方の方に問題があるのだと推定する。
401: 2016/08/26(金)12:51:33.89 ID:CQH5CckQ(1) AAS
高沸点?
467(1): 2016/09/01(木)23:30:38.89 ID:XrXQ4Klp(2/2) AAS
セルトレイ(プラグトレイ) ネギ用だが頑丈長持ちPOT220はいける
外部リンク:trs00.mxcd.imodesearch.jp
604: 2016/09/19(月)00:11:31.89 ID:LbV+ME5k(1) AAS
去年遅撒きし過ぎて失敗したテニスボール小の玉ねぎ×500がまったく腐らず役にたったw
早生でかいやつは芯腐りした
897: 2016/10/24(月)11:00:44.89 ID:h6UxFdwQ(1) AAS
>>896
自分はポットとか育苗箱の半分くらいまで安い土入れてかさ増ししてるわ
962: 2016/10/29(土)01:24:31.89 ID:2v85PJ+g(1) AAS
難問だな
種からだと彼岸の頃に撒くのが普通だ。今発芽かぁ・・
が、場所は九州の暖地か。なんとなく今の時期でもモリモリ育ちそうな気がする
地元で売ってる品種不明の種なら九州で育ちやすい奴のはず
普通に定植サイズを待って植えれば良いんじゃね、としか言えないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.673s*