[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: (ワッチョイ 57bd-tIMs) 2017/07/12(水)00:12 ID:rIAkV5oY0(1) AAS
>>29
態々、こっちに来てまで言わずにいられないところもアスペルガー固有の症状だよ。
31: (ワッチョイ 97bd-KuRC) 2017/07/12(水)00:55 ID:uqOKCy3L0(1/3) AAS
>>28
試してみるとクセになるかもしれないよ。
32: (ワッチョイ 9fd5-jTKI) 2017/07/12(水)05:22 ID:xTNkgp0q0(1) AAS
>>28
緑単色のままだと面白味がないんだよな
ブラックスプレンデンスとかも、焼かないと全然ブラックじゃないし

紫色に焦がすと見どころが出てくる
33: (ワッチョイ ff29-1J6u) 2017/07/12(水)09:22 ID:7Nukq5L30(1) AAS
焼くくらいで育てないと徒長するからね
ハオルチアは少々焼けても遮光すると綺麗な緑に回復する
多分コレが自然な生態なんじゃねえかなあ
34
(1): (ワンミングク MM7f-8CXv) 2017/07/12(水)10:02 ID:dBlVL2dQM(1) AAS
光の強さという点では一時的な焼けで済むかもしれないけど、夏場は暑さを避けるために遮光せざるを得ないな。
35
(1): (ワッチョイ 97bd-KuRC) 2017/07/12(水)11:45 ID:uqOKCy3L0(2/3) AAS
>>34
小さいプラ鉢だと根ぐされ防止の為にそうなるけど、素焼みたいな用土の温度上昇が起こり難い鉢だと
気にせず置いておけるよ。
それでも、焼けたコンクリの上に単独で置くような馬鹿げた事は出来ないけど。
36
(1): (ワントンキン MM7f-8CXv) 2017/07/12(水)11:56 ID:Q/DziJiVM(1) AAS
>>35
乾きすぎて危険じゃないかな
暇な人ならいいけど
37: (ワッチョイ 97bd-KuRC) 2017/07/12(水)12:44 ID:uqOKCy3L0(3/3) AAS
>>36
帰ってきたら毎日水をやる必要はあるけど、意外と何日もやらずに真夏の炎天下に耐える物もある。
密集させてずらりと並べておけば、あまり悪い事はないみたいだけどな。
今は雨ばかりだけど、梅雨明けたら結構シビアに育てるつもり。
育てる物の種類次第というのもあるね。
アロエのディコトマだとカラカラ炎天下でも2週間は軽くもつし。
38: (スップ Sdbf-nSBM) 2017/07/12(水)13:23 ID:tY4HUa4md(1) AAS
>>27
23だがレスありがとう
やっぱり水好きなんだね、うちも多めにやってみよう
>>24
うちはまだ花咲かせてないけどw
葉っぱだけでも綺麗だよ。小さめの株ならお手頃価額だしオススメよー
39: (アウアウカー Sa2b-fQKv) 2017/07/12(水)20:18 ID:aswe1EUYa(1) AAS
ゲリラ豪雨やめろ
40: (ワッチョイ d7b7-KuRC) 2017/07/12(水)23:33 ID:YgQ7hihA0(1) AAS
熱帯夜の影響は?
41: (ワッチョイ b0b7-z+eH) 2017/07/13(木)20:46 ID:7Fxkll440(1) AAS
今日の豪雨期待してたのに降らなかった
水遣りした
42
(2): (スップ Sd00-tNHj) 2017/07/13(木)21:26 ID:NyKDttYxd(1) AAS
入手場所がホムセンくらいしかない田舎者が初めての鶴仙園
楽園だった
でっかいガステリアかっこ良かったなぁ
うちの徒長して葉の長さバラバラのガステリアが可哀想になったわ
これからはもっと勉強して最高の場所を用意してあげよう
でかくなる種類じゃない気がするけどw
43: (ワッチョイ c2d5-HRoc) 2017/07/13(木)21:27 ID:X4OA1STo0(1) AAS
熱帯夜のうちに徒長するでー
44
(1): (ワッチョイ efbd-z+eH) 2017/07/13(木)22:30 ID:mUEaARyx0(1) AAS
>>42
あまりにデカいガステリアって持て余さない?
45: (ワントンキン MM0e-gvcZ) 2017/07/14(金)00:22 ID:oAtG0wo8M(1) AAS
断崖の女王の表土に苔が生え始めたと思たら
こぼれ種が発芽してたでござる(´・_・`)
46
(1): (ワッチョイ c2d5-HRoc) 2017/07/14(金)09:13 ID:0oVLuAZa0(1) AAS
ガステリア安くなったな。今年の春は人気だったと思ったのに
47: (ワンミングク MM3e-uioA) 2017/07/14(金)09:51 ID:tPoUCneRM(1) AAS
>>46
ものによるよ。
元々ハオルチアみたいには高騰してないけど。

>>44
大きいのは持て余すから買わないんだけど、臥牛と恐竜の交配種とかは苗の段階では大きくなるか分からないんだよな。
48: (スップ Sd02-aKa0) 2017/07/14(金)16:48 ID:vDuibVoxd(1) AAS
>>42
昨日だったら奇遇だな、自分も田舎から上京ついでに寄ったw
しかしあそこはあれだな、夏場に化粧して行くところじゃねぇな…暑さで崩れた化粧に風で乱れた髪が貼り付いて大変だったわ…
園芸店はTシャツジーパンスニーカーすっぴんが一番…
49: (ワッチョイ b0b7-z+eH) 2017/07/14(金)18:53 ID:3zl5+Ty/0(1) AAS
昨日水遣りしたら今日の土砂降りですよ
その後いい風吹いたから問題なさそうだけど
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s