[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (オイコラミネオ MM2f-Qlqn) 2016/10/19(水)16:50:51.03 ID:erEH+H9PM(1) AAS
スレ立て乙
85: (ワッチョイ cebd-ryt/) 2017/07/19(水)05:03:11.03 ID:dQSrkLJv0(1/2) AAS
>>84
悲惨過ぎる画像ってどれ?
188: (ワッチョイ d39b-CZr6) 2017/08/17(木)19:09:03.03 ID:Uj/H6a470(2/4) AAS
おまたせ
同じ日に同じ人から買ったカット苗のエケベリア&パキベリア達です
最初は皆綺麗なカット苗でした
セリアの多肉土
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
多肉・サボテン培養土
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
191: (ワッチョイ abbe-whod) 2017/08/17(木)20:16:12.03 ID:9NFuQXJ00(1) AAS
何という有意義な良スレ
おまいらありがとう
198(2): (ワッチョイ c955-K4Sl) 2017/08/19(土)12:11:49.03 ID:zuRxP06d0(1) AAS
ゴルビューに黒すすみたいなのが付いてる↓
一応隔離したけどこれって他のにも移るやつですか?
ダコニールとかいうので治せる?
284: (ワッチョイ 7f91-ohvH) 2017/08/31(木)11:26:08.03 ID:OpHcSDu80(1) AAS
今週の趣味園ひさしぶりに多肉だね
353: (ワッチョイ 4bcd-XDX8) 2017/09/18(月)14:31:57.03 ID:u27JKmna0(2/2) AAS
>>349
肥料というか腐葉土だから堆肥系だね。
肥料を欲しがる方だと思うけど、肥料あたりしない有機質を混ぜるという事だよ。
肥料は別にマグアンプを軽く混ぜてもいいし混ぜなくてもいいかも。
追肥の必要性を感じたら鶏糞とか牛糞みたいな有機肥料を表土にまいておけばいいよ。
用土に有機質が多いと肥料もちは良いと思うから、遣り過ぎには注意だよ。
本当に不足を感じてからで良いと思う。
502(1): (ワッチョイ 29cd-Ockd) 2018/05/27(日)21:29:00.03 ID:LXZgFbSk0(1) AAS
ハイドロコーンの事?
783: (ワッチョイ ff5d-afU+) 2019/09/17(火)16:49:36.03 ID:kg4YPbKX0(1) AAS
親に相談してる時点で自立してるとは言い難い
親は大したもんだ
親の金を当てにしてるのをちゃんと見抜いてる
862: (ワッチョイ 86e3-7RCD) 2019/09/25(水)11:30:28.03 ID:RpTg1hBj0(1/2) AAS
うちは九州でもないのに日向土使ってるんだけど、
この日向土は保肥性が恐ろしく低いらしいからゼオライト混ぜて使ってたよ
日向土もゼオライトも粒がほとんど崩れないから何度も使い回せて便利
990: (ワッチョイ 7d9d-6uo9) 2019/10/07(月)22:46:50.03 ID:sH6BYF+40(2/5) AAS
葉が出た(伸びた)季節によっても変わるからね
梅雨時に出た葉はだらしなく伸びた形になり易いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*