[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): (スプッッ Sdf3-Enn5) 2017/08/21(月)03:50:53.05 ID:wKcdn6Kbd(1) AAS
もうセリアの土の話はいいよ…やりたきゃ100均スレでも行ってくれ
235: (ワッチョイ 0abd-HCuo) 2017/08/26(土)23:09:22.05 ID:RHCn4GpT0(3/3) AAS
いや〜〜〜〜〜まったく同じ経験者がいるとはw
ブロンズなんかほっぽっといても死なないとおもっていた
月影も何株か昇天
それとsenecio(セネキオ、センチオ、セネシオ)も
意外に弱い。あきれたのは、otonnaのrubby necklace
鉢のうえにちょんぎった枝をばら撒いておいたら
全員生きついた
言うまでもなく、カランコエは蒸し暑い夏のプロ
子宝草、これだけ夏冬の差のある植物も珍しい
674: (ワッチョイ 612b-ezZX) 2019/09/01(日)19:04:37.05 ID:bj/f3hx20(1) AAS
>>673
自分もメセン類に関しては同じで
とんでもなく神経質で難しい植物だけど
試して経験することが逆に意地になり、、
今はじゃじゃ馬が面白いとなってるよ
770(1): (ワッチョイ 9ff0-6eqr) 2019/09/15(日)15:11:57.05 ID:yBnEsNcB0(1) AAS
月下美人 前日→当日PM6時ころ→PM9時半ころ→翌日
外部リンク:imepic.jp
785: (ワッチョイ 7f64-Nx9I) 2019/09/17(火)17:45:24.05 ID:5TomE0zv0(1) AAS
エケベリアふたつ腐らせてしまった
悲しいわ
819: (オッペケ Sr51-bNrs) 2019/09/21(土)21:29:14.05 ID:9hEwM9AUr(1) AAS
調べると最低が5℃でそれ以下は室内にとか書いてるけど、絶対切りのいい5℃にしてんだろクソ。
コピペして5℃ばっかりになってるじゃねーか。ただの目安じゃねーか。
外0℃でフタつきのプラケースで冬越してるぞ。
828: (ワッチョイ a574-uUaa) 2019/09/22(日)15:52:21.05 ID:xZs3E39z0(1) AAS
塊根が好きでそっち系ばっか集めてた
エケベリアなんて見た目一緒だし女子女子wなんて思ってたけど、やばい
エケやばい
867: (ササクッテロ Sp51-FQZD) 2019/09/25(水)15:11:38.05 ID:/vMO/2h5p(1) AAS
>>839
俺去年このくらいの時期に兜撒いたけど、今もちゃんと育ってるよ!
がんばって!!
951: (ワッチョイ c57f-G1PU) 2019/10/05(土)08:54:50.05 ID:pSXuCqLR0(1) AAS
ドラゴンフルーツ支柱立てても柱の向こう側へ伸びる伸びる暴れん坊
垂らしたら良いのかもしれんが折れそうでこわい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*